• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2006年03月20日 イイね!

パールホワイトのNOTE

今日、朝の通勤で珍しくパールホワイトのNOTEを目撃しました~。
私もばっちり目撃されましたが~(笑
Posted at 2006/03/20 12:29:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノート関連 | クルマ
2006年03月01日 イイね!

2005年度グッドデザイン賞

日産では3車種が受賞していたようですね。
もう古い?
【日産自動車/NOTE】 【ラフェスタ】 【セレナ】

「NOTE」の受賞に関する情報
「ラフェスタ」の受賞に関する情報
「セレナ」の受賞に関する情報、それぞれ「Good Design Finder」に審査委員の評価コメント、デザイナーのメッセージなども掲載されているとのことです。

それぞれコメントも書き込みできるようですので、興味のある方は書き込んで見ては?

他にはどんな車が?については以下で検索してみて下さい。
部類:乗用車及び関連商品 を選んで検索
http://www.g-mark.org/library/index.html
Posted at 2006/03/01 15:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート関連 | 日記
2006年02月18日 イイね!

見え過ぎちゃって困る?

年代がばれまくりのタイトルですが・・・
話はサイドミラーです。
NOTEのサイドミラーは曲面ガラスになっているので斜め後ろの車が良く見えます。
しかし良く見えてしまうのが曲者。
結構な曲面になっているようで、実は直ぐ後ろに居るにも関わらずフロントが全部ちゃんと見えちゃっていて後ろの方に居ると錯覚してしまのですよね。
斜め後ろの車、サイドミラーで前面左右とも写っているからその後ろの車の前に割り込めるかというとそういう距離じゃない。もうぶつかってしまうくらいギリギリの斜め後ろにいたりします。
何か良い目測の付け方ないものか・・・。
今までは曲面じゃなかったのでどの程度写っているのか写っていないのかで概ね判断つきました。まあ、死角はあったのですけどね。
今はサイドミラー見て、バックミラー見て後ろ振り返って~と全部みないとレーンチェンジできるかどうか判断つかない状態です~~。
Posted at 2006/02/18 13:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート関連 | クルマ
2006年02月15日 イイね!

ハンドル比較

ハンドル比較昨日の”まだ慣れない”の続きなのですが・・・。

どうやら左右のスポークがネックみたいなのですよね。
前車CAPAとNOTERiderのを比べてみました。

CAPAの方が左右のスポークはNOTEのものより細く、また、若干下にオフセットされている。
ハンドルを100度程度切った状態だとCAPAは真下ちょい右で指掛かる余地があるけどNOTEのハンドルはスポークがまだでんとある。
多分ここら辺のちょっとした違いが影響しているのだろうな~。
Posted at 2006/02/15 22:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート関連 | クルマ
2006年02月14日 イイね!

まだ慣れない

Sunさんへのコメントで書いたのですが、まだ慣れないのですよね~。
今まで乗っていた車は全てサイドブレーキでしたがNOTEでフット式パーキングブレーキとなって今一考えながらギクシャク。納車翌日などは坂で空ぶかししつつ後退してしまい、後ろの車に警戒されておもいっきり車間空けられてしまいました。上手い事体に覚えこまさなければ~。
急な坂道発進どうすれば良いのだ~?
(あ、これBlueNoteのネタに良いか~)

あとハンドル。
前の車が4本スポークでした。
NOTEでは3本スポークとなり、切替しで待ち構えている手にたまにスポーク部分が来てしまいハンドル握れる部分を彷徨っちゃったりしてます。
慣れるしかないか~。

Posted at 2006/02/14 16:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノート関連 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation