• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2007年02月13日 イイね!

友チョコ、本命、パパチョコ

友チョコ、本命、パパチョコ

今年は何だか”友チョコ”の名前を目にしたり、耳にするような?

本命では、ある本命一点になっちゃう。
ならば対象を絞るより、広範にすることで機会を増やす、ということで義理。
この義理を更に広げる事が出来ないか?
すると友チョコ、パパチョコになっちゃうということですね。

そういえば今年は友チョコ、パパチョコ、テレビなどメディアでの引き合いが目立つような。
何かあるのか??

そいじゃまちょっくら・・・
友チョコ キャンペーン で検索
あ、ずばり・・・。

ようこそ!森永製菓株式会社へようこそ!森永製菓株式会社へ 新商品情報やCM、IR情報、環境報告書、レシピ、歴史、クイズ、ゲーム、プレゼントキャンペーン紹介等。 ... 今年は、「友チョコ」に続き、「パパチョコ」ブーム!? [PDF] · 森永製菓『2008年度採用サイト』オープン ...
www.morinaga.co.jp/

”今年は、「友チョコ」に続き、「パパチョコ」ブーム!? [PDF]”


~森永製菓 父と娘のバレンタイン意識調査~
今年は、「友チョコ」に続き、「パパチョコ」ブーム!?本命の次に贈りたいのはお父さん!!
チョコを贈りたい理想のお父さんは、所ジョージ、関根勤など
http://www.morinaga.co.jp/company/papa_choco.pdf

この意識調査、調査対象の偏り、回答も誘導しているような気が。
でも、この発表調査結果の発表を受けて、業者がキャンペーンに乗っかっているのでしょうね。


ならば、ずばり、友達の日!
仲の良い友達とちょっとしたお菓子の交換をしよう~。
え、仲間外れ・・・ガビーン仲間割れに発展と波紋を呼びそうか。

それじゃ、何かジンクスをでっちあげるのは・・・。

当日1~3日遅れは、本命以外!の義理義理チョコ(寒い、苦しい
これで、売れ残り回収もOK?


ちなみに、最近は虚礼廃止ということで、チョコレート社内の配布も基本禁止だとか。
まあ、取引先にちょっとあげておいて、なんて事しているとこもあるかもしれないですし。バレンタインって一体なに~?てなとこで。
Posted at 2007/02/13 14:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族関連 | 日記
2006年09月30日 イイね!

そして夕食はいつもの安いラーメン

そして夕食はいつもの安いラーメン

・撮影も終って近場のラーメン屋
流石に今日はラーメンなど軽めの外食での家族連れも多いみたいです。
市内の小学校はどこも殆ど運動会だったようです。
帰りに近場のUFOキャッチャー覗いてみましたがダイキャスト仕込みの百式はみつか
らず。
オムツのセール品を買い込んで帰宅・・・の前に。
Posted at 2006/10/07 23:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族関連 | 日記
2006年09月30日 イイね!

続いて下の子の七五三用の写真撮影

・続いて下の子の七五三用の写真撮影

運動会演目も一通り終って、荷物自転車に詰め込んで先に帰宅。
ショルダーバッグ、ビデオカメラ、一眼デジカメ、三脚、折り畳み椅子、レジャーシート、レジャーシートおもり用ペットボトルなんてを詰め込んで、背中両肩、腰、自転車のかご満載~。
自転車なんとか走れました。

部屋の窓開けて空気入替え。

洗濯物取り込み畳みながら、嫁さん子供の帰り待ち。

帰って来て一休みしつつバタバタと写真館へ出向き七五三用の写真撮影。

この撮影があったので、撮影でぐずったり、痛がったりしないように、運動会最中での昼寝の際は気をつけていました。

待合スペースモニターには千と千尋の物語なんて流されていて、しばし見入ってしまったり。

デジカメ持っていたので、様子を撮影したいけど”撮影お断り”がこういうところの常。

三才とは言え、ちょっとおめかしすると随分変わるものですね~。
本人も多少その気になっているようでおしゃまにしていました。


が、撮影だとなかなか自然な表情が撮れず。
お兄ちゃんにライオンやら鹿やら犬やらの被りもので跳ねてもらって、笑顔が撮れまし
た。

が、いざ写真選定の際には、すましている顔の方が良かったり。

スタジオの業務用PC-デジカメ直結システム、背景用各種スクリーン、照明、いいな
~と思いながら見入っていたりしていました。

千歳飴(灰色バック)
羽子板(赤バック)
非毛氈に手毬(黄緑バック)
紅葉(薄紫バック)
なんてパターンで撮影
最後の方は流石に疲れちゃったみたい
Posted at 2006/10/07 22:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族関連 | 日記
2006年09月30日 イイね!

小学校1年生の子供の運動会

小学校1年生の子供の運動会・小学校1年生の子供の運動会
・朝から場所取り
前日20:00頃に寝ちゃって起きたの朝5:00!!
久しぶりの爆睡~。
6:00過ぎから場所取りへ。
レジャーシートの四隅に水入れたペットボトル置いて錘がわり

写真は嫁さんに”この辺取ったよ~”と確認に送ったもの。

後からレジャー用の折り畳み椅子も補充

木陰にレジャーテーブル設置組みも結構居ますね~。

今回は横の位置。
出入りしやすいように通路側を確保。
子供の様子を見に行ったり正面に回り込んだり戻ったりと、小回りが利く場所でした。

離れた場所で、なんだかテント張ってる人も居たな~。

そうそう、おやつ近くの時間になって、焼き鳥っぽい良い匂いが・・・。
街中の小学校なので近くに焼き鳥関連のお店でもあったのだろうか?

レジャー用の折り畳み椅子
コンパクトチェアなんて呼ぶようで
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=841437
こんな感じの奴ですが、昔買った時は2k~3kくらいだったのに今だと1kか~。
割りとしっかりしているので、結構重宝しました。

・昼休み明けに昼食など不用になった荷物を自転車で自宅へ~。
午前中は曇りで凌ぎ易かったのですが午後から晴れと暑くなりました。
このため小学校に向かう向かう際追加でうちわを持っていきました。

・3歳の子供が昼食後ばったり!昼寝

日焼けしないようにシャツかけたり、タオルかけたり。
2時間くらいばったり寝ていました・・・。
陽射しもそこそこありましたので、その間に合間合間でうちわで扇いで居ました・・・。


・運動会、一年生では、50m走、踊り+玉入れ、踊りなどが種目でした。
各種目の前後の出入りを考えながら演技前、演技中、演技後の退場など追いかけてカメラ撮影していました~。
50m走はSportsMode活かして、ゴール直前、ゴール、ゴール直後ばっちり写せました~。良かった~。

紅白に分かれて、おそらく体育委員会などを中心に運動会の運営、司会、応援団、各種係りと、学校や先生任せでない、体育会が展開されていて、ちょっといい感じだな~なんて思いました。

5年生、6年生はクラスが少ないようで、競技合同でやっていました。

校庭も生徒や父兄で溢れかえる、という程では無く、やはり少子化なんだな~と思えてしまいました。

昔は、家族の席に行こうとしたって、そうそう辿り着けるものじゃなかったはずなのに、今はやすやすと辿り着けちゃいますからね~。

Posted at 2006/10/07 21:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族関連 | 日記
2006年08月20日 イイね!

立体交差(トーマス他プラレール)

立体交差(トーマス他プラレール)立体交差(トーマス他プラレール)

子供がやりたいと・・・。

言うものですから、扇風機を背後にばっちりセットして臨戦態勢。
汗かきながら、有無を言わさず思うままに繋げちゃいました。

まあ、あれこれ組み合わせるとこんな感じにもなっちゃうんだよ~という実例を示して見せたというとこでしょうか?
嘘コケ!

因みに全長2.5mくらいあったりします


画像は周囲がとっ散らかっているのを誤魔化す為に飛ばしています?!(爆


  
Posted at 2006/08/23 05:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族関連 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation