• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2006年03月16日 イイね!

Sunさんから出ている自習の話

以下、Sun さんが ブログで書かれているSpのスロープ(減衰)特性について
へのコメントです。(オーディオ関係DIYの話です)長ったらしいのでこっちでつれつれと書いています。

実際のところは、書き込ませてもらったコメントへ返して頂いたコメント、それに対する事情説明みたいなものです。(何のこっちゃ~ と思った方ゴメンナサ~イ。興味もてそうかな~と思ったら是非Sunさんのブログを読んでみて下さいね。

****************
そお~なんです!
まさにある側面のみなのですよね。感覚を言葉に置き換えようとしているだけ。感覚頼りであっちかなこっちかなとしつこく追い込むしか手が無い。それだとどこが本当に問題なのか?まではそうそうたどり着けない。
自分的に良い感じのセッティングになったとしても、数値化、視覚化されていないから再現性に乏しい~。あり合わせのものでマトリックスサラウンドやった時はもうそれこそ感覚だけに頼っていました~。

実は、小学校低学年の頃体弱くて授業良く休んでいたら、算数部分的につまづいてしまって数学に到ってはチンプンカンプン~になってしまって苦手意識持ったままなんですよね~。

なのでSunさんのブログはとーってもためになるのと同時に、やっべぇ~計算ついてけね~、せめて言葉で言えそうな感覚の部分だけでもついていこうという状態だったりしてます。国語の解答ならまあなんとか及第点あげれたとしても、解析となるとちょっとね~というのは、もうその通りとしか言いようがありません。

人間に聞こえない音というのはそのとおりのようですね。
耳という器官を通して聞こえた音としては認識できなくても、耳以外の色んなところで何かを感じてしまうらしいですね。

ハイパーソニック・エフェクト をキーワードに検索してみると興味深い記述がみつかったりします。

Research topics


AtoNO Records (CD PRESS)


ジャングルなどに入り込むとかなりの高周波帯が記録されるとの事です。
一方の都会ですが、低周波の占める割合が多く、ジャングルなどのような高周波はまず見受けられないようです。

位相差は感覚でこんな感じにしてました。
フロン用左右SP。
これをメインと安物サブを用意して、メインは自分とほぼ平行のまま。若干自分側に向けてたカナ。
サブを水平よりも若干左右に開いてしまう。
なんて事してました。

定位 位相 で検索したらこんなのありました。

左右音の位相差と音像定位

欲張りな人はLIST~

http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2005_14454/slides/12/index_35.html
Posted at 2006/03/17 00:20:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2006年03月16日 イイね!

気象庁発表15日のさくら開花予想桜

お友達のへるにあ餅!さんのブログ、”ま、朝から曇りつつありますが。
で書かれていましたが気象庁発表の15日のさくら開花予想発表のLinkが紹介されていました。

開花まで案外もう直ぐのようですね。桜
Posted at 2006/03/16 12:00:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2006年03月16日 イイね!

グフ(いわゆるファーストGUNDAMから)

グフ(いわゆるファーストGUNDAMから)何故かグフです?!

古本屋で漁ってきた安彦良和さんのジオリジンみていたら、連想がむくむくと。
それで、最近加盟したグループの GUNDAM FREAKS にスレ立ててグフで書き込みしてみました。

ラルは何故”性能”について言ったのか?アムロの口から出た”負け惜しみを~”はどんな想いから来ていたのか?
なんてあたりを勝手に想像膨らませて書いてみました。
気になった方は覗いてみていただければ。

また、グループには入っていないけれど何か書いてやろうなんて人は、ここのコメントにでも書いてもらったら嬉しいかも。
Posted at 2006/03/16 04:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム関連 | 趣味

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/3 >>

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation