• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2006年03月19日 イイね!

刀削麺

Sun さんのブログ食事見て昔中国出張で出していただいた食事の中から刀削麺を思い出して見ました。ついでにまたあれこれ書いちゃいましたのでトラックバックさせてもらいま~す。

刀削麺たぅしゃみぇ~んみたいな発音でしたっけ?
間違ってたらごめんなさ~~い。

10何年か前に出張で太原に行ったことがあります。
現地の宿泊施設に長期泊り込みで3食付き。
朝は揚げパンぽいのとか饅頭が主体。
昼は軽め。
夜は前菜、次にメイン4品前後、スープそしてちょっと後に、日本でいうとゴハンに相当するようなもの。
日に寄ってデートっぽいのも出ていました。
水餃子は殆ど毎回出てきていましたね。

色々出てくる中のご飯代わりの1杯としてよく出てきていました。
麺類は良く出て来ましたので味付けは少しづつ変わっていましたが、基本的に
中国の辛みそベースの味付けが多かったです。

シャッシャと削ぎ落としているので、ほうとうみたいな薄さと15~20cm程度の長さで
ハフハフチュルンなんて感じだったかな~。
そこで頂いた麺の腰はあまりなく柔らかめだったように記憶しています。

最初はうどんを連想してしまうので腰が無いな~って感じでしたが、慣れてくるとそれはそれでなかなかハオチーでしたね~。

他にもマーボー豆腐に似ているけど、もっとからくて山椒が利いている麻辣豆腐も、慣れてくると病みつきでオススメの一品でした。
青唐辛子の炒め物をピーマンと勘違いして食べると大変な事になっていましたね~。

ところで
・カァヒー
・くぅら
って何のこと?

あと
・貿易中心 って何でしょう?

Posted at 2006/03/19 22:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/3 >>

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation