■ ASUSTeK、Core 2 Duo対応のIntel P965搭載マザー2機種
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0710/asustek.htm
チップセットにIntel P965 Expressを搭載し、CPUはLGA775のCore 2 Duo/Extreme、Pentium 4/D/Extreme Edition、Celeron Dに対応するATXマザーボード。
Impress
PC Watch Flashより
-----------------------------
7月上旬と7月中旬より発売との事。
でもまだ出だしで結構なお値段。
ありゃ、DOS/V PowerReportだと互換厳しいのでは?という事だったけどどうやら互換性ありのマザーのよう。
ここら辺のマザー選んでおけるとあれこれ延命利きそうだな~。
極端な話これベースと、焼き専門格安PCの組み合わせで分業なんてのもありだろうし・・・(爆
*************
追記:07/11
MYCOMにも記事あったのでURL追加~
ASUSTeK、Intel P965チップセット搭載マザーボード2製品を発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/10/400.html
こっちの方が記事いいかな~
*************
追記:07/11 (備忘録代わり(爆)
Google検索
vista 965 マザー
http://www.google.co.jp/search?q=vista+965+%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC&hl=ja&lr=&start=0&sa=N
クマ出没!アキバ注意報!!(クレバリーブログ)
PCパーツの聖地秋葉原に生息するクマのひとり言。
2006/07/08
http://blog.livedoor.jp/y_kuma/
(一部抜粋)
MSIと
ギガバイトからP965マザーが登場!
インテルは「P」とか「G」とかのアルファベットを今回から
頭に移動したみたいですね、どちらでも良い気がしますが。
今週の入荷数は少ないですが来週は多く入荷予定。
というより本来は各社来週一斉の予定だったのが、この二社だけフライング気味に販売した次第です。
来週には
ASUS社や
Intel社やらが本格入荷の予定。
ただ各社P965のみでGは少し先になりそうです。
まぁVista対応のビデオカードとの組み合わせがこの夏の王道でしょう。
***********
あれこれ変わり目で狙いどころ次第みたいですね~
P965 G965 なんてあたりでVistaも一応視野にいれられるのか・・・
Posted at 2006/07/10 19:29:39 | |
トラックバック(0) |
PC関連 | パソコン/インターネット