• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2006年07月27日 イイね!

超小型超軽量電動飛行RC

エアロソアラ

機体重量約3.5g、最小回転半径3m
急速充電40秒で30秒間飛行可能
赤外線プロポでラダーとPowerコントロール

流石に簡単に綺麗に直ぐに飛ぶというわけでは無いようです。

紙飛行機を綺麗に飛ばす際に平行、垂直を一度きちっと出して、翼端を微調整する、そういう調整は必要との事。

流石に3.5gだと室外じゃ飛ばないだろうな~。
Posted at 2006/07/27 17:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他ホビー | 日記
2006年07月27日 イイね!

Core2Duo発売。PC新調の検討再開かな。

Core2Duo発売。PC新調の検討再開かな。

速報 - インテル、Core 2 Extreme / Duoを発表 (MYCOMジャーナル)

Pen4/PenD と消費電力過剰。
その点を見直しかけているから、しばらくはこのCPUが主力となるようですよね。

自作やBTOの場合このCPUが使えるマザーで構成を組んでおけばVista対応だったり、当面は使えるPC構成に出来るかな。

逆に見ると、PenDやPen4はお買い得傾向になるはず?

Pen4~Core2Duo対応マザーベースでPen4だったりPenDあたりで組んでおけば多少割安に出来るか?
CPU価格こなれたとこで順次CPUStepUpしていく事でPowerUP可能な構成に出来るのかな?
但し、MemoryはMotherが制御可能な一番早いの選択しておく必要あり?
MotherがでMemoryとCPUの依存関係自動調節とかしてくれるならだけど。
あそれよりPen4~Core2Duo対応マザーが高いか~。
でも延命考えると部分交換で延命できる方が後が楽なんだよな~。
但しAMDがATI買収しちゃったからATIグラフィックチップが載っているIntel系マザーがあったら要注意か~。



Core 2デビュー、第1弾は最上位のExtreme X6800で13万円
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060729/etc_cor2ex68.html

クマ出没!アキバ注意報!!(クレバリーブログ)
PCパーツの聖地秋葉原に生息するクマのひとり言。
http://blog.livedoor.jp/y_kuma/

ZOAスタッフからの特価品、新製品情報をお伝えします
ZOA秋葉原店ブログ
http://blog.goo.ne.jp/zoa20


教えてBP!
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/

QNo.2279159 自作PC の組み合わせを見てみてくださいッ!!
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/kotaeru.php3?q=2279159

Posted at 2006/07/27 14:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2006年07月27日 イイね!

Java対応携帯とGoogleMapでナビ(US限定)

カーナビに近づいた「Google Maps for Mobile」 - 渋滞情報、到着時間も表示 (MYCOMジャーナル)

これは使えるようになると便利そうですね~。
端末の処理能力、表示能力も欲しくなっちゃうのかな。
毎回検索しなくても、ある程度のパターン携帯側に記憶させて即表示なんてのも欲しくなっちゃうのかも?

ところで、渋滞情報なんては国際規格みたいなものがあるのでしょうか?無いとなると各国毎の対応になっちゃうのですかね。

Java対応(J2ME)携帯電話&まだUSの一部地域限定のようですが・・・。


地図と連携、連動したサービスはまだまだ黎明期と言ったところでしょうか。
Posted at 2006/07/27 11:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2006年07月27日 イイね!

巧妙化するワンクリック詐欺の手口

画像で見るワンクリック詐欺サイトのよくある手口

----
インプレスに上記のような記事がありました。

詐欺の手口もドンドン巧妙になっちゃいますね。

Flashとかで更に偽装が進むのでしょうか?

本物か偽装かなりすましか?
といった確認手段、見分ける目も必要になっちゃいますね。

一つ事例が出ると直ぐにそれらのコピー、亜流が出てくるようです。

一体誰がこんなビジネスモデルならぬ詐欺モデルを考案して作るのやら・・・。


兎も角、画像付きの具体的な事例を見るのは、詐欺を見分ける判断材料としてはとても有効ですね。



Posted at 2006/07/27 10:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/7 >>

       1
23 4 567 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 2122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation