• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2006年07月28日 イイね!

CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '06/7 第4週)

CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '06/7 第4週)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0725/pa_cphdd.htm

Pen4がぐっと落ちてきているようですね~。

AMD勢も同様に上位モデルが価格ダウンしているようですね。

Posted at 2006/07/28 18:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2006年07月28日 イイね!

27形式のCD/DVDイメージを読み込んでファイルを個別に取り出せる「IsoBuster」

窓の杜 - 【NEWS】27形式のCD/DVDイメージを読み込んでファイルを個別に取り出せる「IsoBuster」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/07/27/isobuster.html

CD/DVD リカバリーに使えるそうな。

OSが読み出しエラーと返してきても、このSoft経由だと読み出せる事があるとのこと。

そういえばこの間DVD再生できるけど、PCで読み出そうとするとエラーになるDVDディスクあったな~。これがあれば・・・?!
Posted at 2006/07/28 18:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2006年07月28日 イイね!

ブログ認知率は100%に近い?

ブログ認知率は100%に近い、開設経験は4割弱〜インフォプラント調査
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/27/12811.html


impressの記事によると、27日、インフォプラントというところがブログに関する調査結果を発表したそう。

調査は7月10~12日
小学生は除く12歳以上のインターネットユーザーを対象に実施。
1,500人からの有効回答
内訳は、10代/20代/30代/40代/50歳以上で各300名、男女比率は50%ずつ。

上記有効回答のあったインターネットユーザーはブログの認知率はほぼ100%、4割弱がブログ開設経験者

インフォプラント
http://www.info-plant.com/index.html


→何かちょっと数値が大きいような気がしたので上記インフォプラントのサイトを見てみました。

インフォプラント自体がインターネットでパネルと呼ばれるアンケート要員を募集。このパネルからランダム抽出をしてメールでのアンケート返答者を募集。

HP上で回答を集め集計する形式。

これだと、懸賞、アンケートなどのインターネットアクティブユーザーが多い回答が集まるんじゃないかな~。アンケート応募に登録するようなユーザーであれば、ブログを知らない方がおかしそうですし。

ただ、インターネットアクティブユーザーをメインターゲットにして何らか企画、開発をする場合はなかなか有効な要素調査なのかもしれませんね。

以下今回の調査結果で目に止まったもの。

全体の36.5%がブログを開設したことが「ある」
「ない」が62.5%

ほぼ100%のインターネットユーザーがブログを知っている
開設経験者は10代が50.7%で最も多かった。


ブログ来訪者状況は、1日の平均アクセス数は「5件未満」が36.2%で最も多かった。
「5件~10件未満」18.3%、
「10件~20件未満」15.3%も合わせると、アクセス数は1日20件以下のユーザーが約7割を占めた。


 また、アフィリエイトの利用は「導入していない」が79.3%で、「導入している」が20.7%だった。導入しているユーザーの1カ月の平均収入は1,235円だった。

その他あれこれ調査結果が掲示されていました。

インフォプラントの自主調査結果
http://www.info-plant.com/research/index.html

という事で毎週のように調査結果が掲示されていました。何かしら興味を引く調査があるかと思いますので覗いてみるのも一興かも。

ただし、インターネットで予め募集済み要員からのアンケート回答結果という点に留意する必要がありそうですが。
Posted at 2006/07/28 14:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターネット関連 | パソコン/インターネット
2006年07月28日 イイね!

カウンター追加(shinobi.jpへのリンクは忘れずに~)

カウンター追加(shinobi.jpへのリンクは忘れずに~)お友達のタマたろー さんのところでアクセスカウンター付けたというコメントを発見。
え、そんなの出来るの?とブログ検索したところ

ガシさんという方が
☆みんカラにアクセスカウンタを設置しよう☆
という記事を書かれているのを発見。早速試させて頂きました。

ヘッダー上部以外にもあちこちにレイアウトされている方として、
銀珊瑚。 さんの記事
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2364972
はぎ@滋賀 さんの記事
http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarID=87189&UserCarNoteID=133995の紹介がありました。

私もどこかに入れ込めないかと試してみたところ、カレンダーに仕込む事ができました。

みなさんの記事参考にさせて頂きカウンターを付けられました。どうもありがとうございます。

試してみようという方は
ガシさん
☆みんカラにアクセスカウンタを設置しよう☆を是非ご覧ください。
とても判りやすく説明が書かれています。
コメント、トラックバックそれはもう一杯~なので、他にも何かしら参考になるものもあるかも知れませんよ~。
Posted at 2006/07/28 05:11:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | カウンター | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/7 >>

       1
23 4 567 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 2122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation