• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2006年10月17日 イイね!

とりあえずチェック

ここのところ、ちょっとアップしていられない~
けどバージョンアップという事なのでとりあえずテスト。

以前の記事は・・・
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2938942

https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/blog/2938942/

こんな感じで、
特定UserIDの下に置かれるようになりましたね。

編集画面では
https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/blog/d20061017/edit.aspx
なんて感じになっているから、日付+Serialみたいになるのかな。

後、編集枠が実際の表示と同じ幅になっているみたいだから、
どこまで書くとはみ出る~
なんてのが判るのでしょうね~。

但し、UserIDのディレクトリーの下にリダイレクトされるのは、現時点ではblogだけですね~。
PhotoGalleryなんても是非UserIDのディレクトリーの下に置いて欲しいものです。

------------------------------------
ブログの画像、100k制限取れたのかな?
------------------------------------

画像ファイルが規定解像度内に収まるように変換処理を行います。

変換後のファイルは、変換元のファイルの形式に係わらず全てjpeg形式になります。

ファイルサイズは最大2MBまで、変換を行わない場合は300KBまでとなります。
------------------------------------
さて、先ずは下書き保存。
これでセーブするとどんな感じかな~。

------------------
追記:
会社からだと
下書き保存失敗
blogの記事ナンバリングは日付とは無関係っぽい・・・。
(Excelの日付のシリアル値とは違う見たいだし)
日付とかシリアルになっているとダウンロードツールで順次ダウンロード出来るのだろうけど、それは眼中無しなのでしょうかね・・・。

------------------
追記2:
一回保存した状態からの下書き保存は成功~
試に微妙に幅がオーバーする画像を自動画像変換で貼り付け~

画像は、うちの会社側で蹴られちゃうっぽいか~
残念
Posted at 2006/10/17 18:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

1 2 34 5 67
891011121314
1516 17 1819 2021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation