• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2007年06月03日 イイね!

機動戦士ガンダム00(ダブルオー)2007.10(破壊による・再生が始まる) -全世代制覇計画?

機動戦士ガンダム00(ダブルオー)2007.10(破壊による・再生が始まる) -全世代制覇計画?


痛いニュース(ノ∀`):『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 10月より放送開始
Powered by IgWebCap

以下Youtube 動画
http://www.youtube.com/watch?v=K9cdZK03yIA



動画ダウンロード»»  PC - Mobile - Audio
Powered by TubeFire.com



こっち本家
機動戦士ガンダム00 [ダブルオー]
Powered by IgWebCap



トレーラーの絵と文章はこんな感じでした。


西暦2307年

ソレスタル・ビーイング
戦争根絶を目指す私設武装組織

ガンダム・マイスター
機動兵器を操る4人の操縦者

機動戦士ガンダム00
2007.10
土曜夕方6時 MBS・TBS系全国ネット

破壊による
再生が始まる








こちらのブログ、2007/06/03現在で的確にまとめられてました。

にんじゃハムの本村: 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」
公式サイトオープン!!&まとめ


・トリコトールカラーなので主人公機?
 実剣とナイフらしきものを持ってる近距離用機体。


→ナイフは肩アーマー後から引き抜く形みたいですね



このトレーラームービーだけ見るとどう反応して良いのか正直困ってしまうとこですが・・・

私設武装組織ってなんだかガッチャマンとか・・・
赤いマフラーってなんだかサイボーグ009のような
最近のだとサイユウキとか・・



まあ、ガンダムって破壊と再生を底流に潜めた作品群と捉える事ができれば・・・

それを作品性でアピールしていくか、キャラクターメインでアピールしていくか・・・。


初期ガンダムは兎にも角にも硬派路線で行こうとした。
(そもそも作品性、メッセージ性が大きいアニメ作品ってまだ少なかったですし、ある意味黎明期)

ZZはギャグを織り交ぜようとしたけど、当時のファーストガンダム人気再来のプレッシャーが大きすぎ頓挫。
そこからガンダムの名を冠した迷走作品化へと突入

ターンA ∀ガンダムで今までのガンダムを黒歴史として全て包含する事で、やっと闇を抜けたとか・・・。

こんな事記載されているブログがありました

ブレンパワードと∀ガンダム マクロな再生を

でも包括的なマクロなガンダムを意識するなら、どうしても∀のような物語になるしかなかった。∀の物語の色調は、つまり再生の祈願で、これは∀の前のブレンパワードで表現されてたのと同一です。これは破壊を通して希望の在り方を模索してた宇宙世紀のガンダムとは対照的だよね。破壊という手段を介しての物語の作業は、集団を摩滅し、感情を消耗させ、個人のエゴが延々と肥大化する悪夢のような展開になった。ガンダムという破壊者は、ミクロを通じて未来を期待するしかなかったです。」





ターンエーガンダム〈上〉



ターンエーガンダム〈下〉

(お時間あるかたは、レビューのプラス寄りの評価参考にしてみても面白いかも)



何にしても、ガンダムって破壊と再生が基本の底流に流れている。
主人公が新たな機体を得る、なんてのもその辺とリンクさせてあったり。


こちらは、なかなか見事なタロット占い~
ある意味今回の作品を当てていたのかも?!

愚者楽日記 - 第八回・ガンダム
「一年戦争!コロニー落ちるわよ!」



その後Wingガンダムで女性層、と北米での人気を得る。




新機動戦記ガンダム W Endless Waltz 特別篇

(お時間あるかたは、こき下ろしと、微妙に援護の評価参考にしてみても面白いかも)


ガンダムSEEDシリーズで初代とキャラメインの融合を図るも今一歩。




機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償

(基本マイナス評価が多いのですが、やはり、新規ユーザー層はなんらかの評価をしているケースも見られます)


ならば、この際思いっきりキャラメインに振ってしまおうという作戦かも。

というのも、背後では初代UCの系譜を追うガンダムユニコーンもある。

機動戦士ガンダムUC[ユニコーン] MOBILE SUIT GUNDAM UNICORN
Powered by IgWebCap

SEEDもASTRAYなど続行中。

GUNDAM SEED DESTINY ASTRAY WEB
Powered by IgWebCap

という事は・・・

・Wing系 北米、婦女子
・SEED系 新規ファン層
・UC系  ファースト支持派

ガンダム3本の流れが現行で渦巻いている!!

おそろしやバンダイ。

これは拝まなくちゃ・・・。

(LaLaBit本家ページに飛びます) 機動戦士ガンダム 木製ガンダムRX-78-2
icon

icon
icon

それはともかく、全ての人に受けなくても、なんらかでガンダムの接点が用意できれば良い。
自分が好きでもないシリーズでも、他人が好きな分には構わないし仕方ない。

例えば 機動戦士ガンダム00 を好む?女性?が出てきてLaLaBitで関連商品をみていて・・・。

こんなの見つけてふと、ある男性の誕生日を思い出す。
そう言えば初代ものが好きだったよな・・・。

こんなケースだと、ガンダムつながりが起き得るかも????


作品だけじゃなくて、キャラクタービジネスの一環として、全世代、男女問わずに幅広い層の確保に向かっていると考えたら、ある意味先見の明素晴らしいのかも・・・。


機動戦士ガンダム逆襲のシャアジッポライターネオジオンエンブレム(LaLaBit本家ページに飛びます)




Posted at 2007/06/03 16:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation