• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2007年06月13日 イイね!

あなたのブログ読者が読んでいるブログを表示『あわせて読みたい』by サイドフィード

あなたのブログ読者が読んでいるブログを表示『あわせて読みたい』by サイドフィード
あなたのブログの読者が読んでいる他のブログは?『あわせて読みたい』速攻レビュー! | P O P * P O P
あなたのブログの読者が読んでいる他のブログは?『あわせて読みたい』速攻レビュー! | P O P * P O P


自分のブログを見てくれる人は、傾向として他にどんなブログを読んでいるのか?
そんなデータを集計、表示してくれるとの事です。
ただ、闇雲にどこでもと言うわけではなく、 サイドフィード社のフィードメーターに参加しているサイトや、 『あわせて読みたい』サービスを導入したサイトが集計対象となるようです。

私のところでは、こんな感じになるようです。
(注:集計は1日くらい要するという事のようで、また、開始間もないサービスなのでしばらくは変動あるじゃないかと思います)

feedmeter
あわせて読みたい

fc気まぐれなるままに~?!

あわせて読みたい


みんカラ『きまぐれNOTE』


あわせて読みたい


ex気まぐれなるままに~?!

あわせて読みたい



Posted at 2007/06/13 18:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターネット関連 | 日記
2007年06月13日 イイね!

Download Bryce 5.5 for FREE!(英語版無料ダウンロード)

Download Bryce 5.5 for FREE!(英語版無料ダウンロード)

3D景観作成ソフトBryce

3D関連販売会社のDAZ Productions によるBryce 6 への有料Upgrade($19.98) キャンペーンでの一環か何かで Bryce5.5(英語版)の無料ダウンロードキャンペーンをやっているようです。

シリアルとかどうするのか良く判っていません。

詳細が判って、時間取れたらたら更新してみたいと思います。

とりあえず試してみる、確認してみようという方はこちらから

DAZ Dispatch
http://www.daz3d.com/newsletter/2007/dn/newsletter6_12_07.html

DAZ Dispatch
DAZ Dispatch


今回のダウンロードは Downloads.com からと言う事のようです。



因みに2006年 Bryce5 の時もこんなニュースありました。

英語版Bryce5(景観生成3Dソフト)期間限定で無償公開 [2006/08/24]


2006年の8月~9月でもこんのやっていたようです。
窓の杜 - 【NEWS】3D景観作成ソフト「Bryce」v5.0が期間限定で無償公開


ITmedia News:老舗3Dソフト「Bryce 5」が期間限定で無償公開


3D 興味ある方はお見逃しなく~。



2007/06/20 追記

こちら MAC で実際にインストールされている方のページです。
インストール時の画像ふんだんに使われていますので、こちら目通しながらやれば先ずうまくインストールできると思います。

ページ最後にサンプルオブジェクトのダウンロードも一つ用意されていました。

Bryce5.5 Free版のインスートルの仕方 (MAC)
Powered by IgWebCap

尚、上記ページのウェッブマスターのTOPページこちら。
興味深いページがジャンルごとに展開されていてなかなか面白そうです。
2007/06現在一部改装中のページがありました。

【稲村良光の新作情報&制作コラム】
Studio Digital Art / By Yoshimitsu Inamura



こちらのブログ、 Windows 版でのインストールの記事があります。

いちこのその日の気分で Bryce5.5貰ってきました
Powered by IgWebCap

同じ方がインストール後についても解説されています。
実は、ダウンロードインストール特典でチュートリアルが一つ選択可能なようです。

いちこのその日の気分で Bryce 5.5 無料 配布 特典
Powered by IgWebCap

こちらの方々の画像付き記事参考に是非チャレンジされてみてはいかがでしょうか?
Posted at 2007/06/13 14:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターネット関連 | 日記
2007年06月13日 イイね!

ニフニフ動画(ニコニコ動画をリスペクト?!)(その他コメント付加関連サービス)

ニフニフ動画(ニコニコ動画をリスペクト?!)

ニフニフ動画


「ニコニコ」ならぬ「ニフニフ動画」――ニフティが動画コメント共有サービス インターネット-最新ニュース:IT-PLUS


-----<以下引用>-----
 動画にコメントを付けて共有できるサービスでは、ドワンゴ子会社のニワンゴが運営する「ニコニコ動画」が人気を集めている。ニコニコ動画では動画上にコメントが表示されるが、今回のニフニフ動画では動画の下にコメント用の領域を設けてコメントを共有するようにした。コメント付きの動画はブログに貼り付けて利用することもできる。

 ニフティと元ライブドア取締役の山崎徳之氏が社長を務めるゼロスタートコミュニケーションズ(東京・渋谷)が協力して、企画開発した。ニフティは今後、ニフニフ動画も含めてこれまでにない種類の「規格外」のサービスについて「はみだし@nifty」という企画名でサービスを提供していくという。
----------

ニフニフ動画とは?のページ



ここのシーンのこの台詞が感動~

このシーンがたまらない

ここ、窓に変なの写っていない?

なんて具合で、動画等のコンテンツに対して、文字通り文字での感動共有が手軽に出来てしまうのがミソでしょうね。

今までのテレビのような、ただ流れてくるだけのコンテンツ。
それに対して、元のコンテンツに+αする事でより面白さ、意外な側面もみえてきちゃうかも?

人それぞれのアイディアや工夫も共有できちゃうというのは面白そうですね。

今後、様々なコンテンツで、こういうのあたり前になっていっちゃうのでしょうね。

こっち元のニコニコ動画

ニコニコ動画(γ)‐はみだし@ニコニコ
ニコニコ動画(γ)‐はみだし@ニコニコ


こっちは念願の会社化を果たした
字幕.in | YouTube動画にブラウザ上から字幕を作成できるサービス
Powered by IgWebCap


コメントと言えば、特定ページに勝手にコメント付け!なんてサービスもあるみたいですね。

会員登録なしでコメント付ウェブページを転送できる『Fleck』 | 100SHIKI.COM
会員登録なしでコメント付ウェブページを転送できる『Fleck』 | 100SHIKI.COM

-----<引用>-----
『Fleck』ではあるページに対して自由にポストイット風にメモを貼り付けていくことができる。

そしてそのようにメモをつけたページにはユニークなURLが振られる。これを同僚や友人にそのまま転送すればOKである。

無論こうしたアイディアは昔からあったが、会員登録なしにURLをもらえるのが面倒でなくていい。こうした気軽さがないと誰も使ってくれないからだ。

-------------

サンプルにポストイット貼ってコメント付けていく、そんな感覚で使えるみたいです。

これなんては、仕事なんかでも使えそうですよね。


会話促進ツール (coComment.com) | 100SHIKI.COM

-----<引用>-----
ブログを読むようになるといろいろなブログにコメントを残したくなる。しかしそのうちいつどこでコメントを残したか、そこにレスがついたかどうかがわからなくなってくる。

そこで登場するのがcoCommentだ。このサイト、いわゆるブログのコメント管理サービスである。
-------------
coComment - Join the conversation
coComment - Join the conversation


関心もったのでちょっと日が経った記事にコメント付けてみたのはいいけど、しばらく反応なし。そのうち、コメント先記事のURLも判らなくなり・・・。

でも、なんだかアクセスが増えてきた、と思ったら、以前コメントさせてもらった記事から、誰かがアクセスしてきてくれていたなんてこともあります。

この辺のでコメント履歴取れると、色々コメントして回ってみてみたくなりますね。

Posted at 2007/06/13 07:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月13日 イイね!

翼の生えた猫の天使?(Cat Angel)

翼の生えた猫の天使?(Angel Cat)

Ananova - Cat grows wings
Powered by IgWebCap


以下機械翻訳こんな感じでしたが・・・・



おばあちゃんFengの雄猫が2つの毛状の4ins長い翼を発芽させた、とHuashangニュースは報道します。
「初めは、それらはちょうど2つの隆起だったがそれらが速く成長し始めました。また、一か月後に、2つの翼がありました」と彼女は言いました。
Xianyang都市(陜西州)のFengは、翼(それらは骨格を含んでいる)が彼女のペットを「猫天使」のように見せると言います。
彼女の説明は、猫が性的に悩まされた後に翼を発芽させたということです。
「1か月前に、熱の中の多くの雌の猫が彼を悩ますために来ました。次に、翼は成長し始めました」と彼女が言いました。
しかしながら、エキスパートは、現象が遺伝子突然変異までよりありそうであると言い、それが正常な生活を送る猫を防いではならないと言います。



一体どうなっちゃっているのでしょうね?
Posted at 2007/06/13 06:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation