![]() rainblosion by *wallpooper on deviantART |
そう考えると、一時期、それこそバブル終わって失われた十年なんつって、そのころに経済や財界をリードする言説をしてきた知識人と、梅田望夫との決定的な違いって何だろうねという話になると、梅田本人は嫌がるだろうけどイメージとしてのポジティブを前面に立てた技術志向や楽観的経済観だったりするんだろうと私は思う。
考えてみて欲しい、警鐘を鳴らす経済人はいても、株屋に魂を売った奴以外で日本経済を明るく語り尽くした人間が90年代にいたか? 長谷川慶太郎みたいなボケ老人以外は私は思い出せない。正直、その程度のもんだ。明るく前向きに経済の方向を指し示すことができる知識人を求めていて、そこにきっちり合致したのが梅田だったり適切に解説できたのが佐々木だったりということであって、それ以前から言ってた奴は賞味期限切れであって意味がないのである。
悲しむべきは、誰かが書いてたけど、小倉せんせだったっけな、違うか、忘れた。もういいや。
なんだっけ。そうだ、アレだ。えーと。より優秀な奴の書き物をネットで読みたい、という文意の奴。あれである。だから、いまネットにはもっと梅田級の知識人がネット右翼にクソを投げられて汚物まみれになりながらも質の高い議論を先導しなければならない。逆に、真性引きこもりだけじゃなくて、もっと質の高いダウナー系書き手も増えなければならない。白田総統も山形浩生も小倉せんせももっとざっくばらんに考えていることを提示すべきだ。池田信夫はどうでもいいや。要するにそういうことである。
絶対的に足りないのは、ネットの時代だとか言いながら、芸能人以外のネットの
いまだに
(一時間経過)…とか言ってる間に電話が来た。内容はうわくだらねえ。何かどっと疲れちゃったよ。もういいや。家帰るわ。おやすみ。
あわせて読みたい カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/07/11 07:36:39 |
|
アクセスアナライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/07/11 07:33:18 |
|
忍者アナライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/07/11 07:32:18 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |