<embed src="http://www.netcarshow.com/ncs_show.swf?c=Infiniti&m=2008-M45s" type="application/x-shockwave-flash" width="425" height="350"> |
インフィニティMの最強オールラウンドモデル…M45x
インフィニティは18日、フラッグシップセダン『M』(日本名:日産『フーガ』)のマイナーチェンジモデルを発表した。注目すべきは、「ATTESA E-TS」4輪駆動仕様が「VK45DE」V8エンジン搭載のM45にも用意される事。
このインフィニティMの最強オールラウンドモデルは「M45x」として発売される。これまで4輪駆動は3.5リットルV6エンジンモデルにのみ設定されていた。
またリア・アクティブ・ステア(RAS)と19インチスポーツホイールが装着されたスポーツグレードの名称が、これまでの「M45 M-Sport」から「M45s」へと改められ、エクステリアも専用バンパーやサイドシル、スモーク仕様のヘッドランプカバーを装着するなど、外観上でもノーマルモデルとの識別が高められた。
インフィニティM、マイナーチェンジ
北カリフォルニア・ペブルビーチで18日に行なわれた『EX35』のワールドプレミア会場では、同時にインフィニティのフラッグシップセダン『M』(国内名:日産『フーガ』)のマイナーチェンジモデルが発表された。
エクステリアを見ると、フロント周りはグリルとバンパー部分が、リア周りではリアバンパー、フェンダーパネルとトランクリッド、テールライト、サイドのクロームモールディング等が変更を受け、18インチと19インチのアルミホイールのデザインも一新。インテリアは「エレクトルミネセントメーター」を採用。ドアトリムやアクセントのローズウッドの木目やアルミ素材、レザー表皮などもすべてリニューアルされた。
量産車としては世界初の「レーン・デパーチャー・プリベンション(LDP)システム」が採用されたが、これは車線の逸脱時にドライバーにランプと警告音で知らせる「レーン・デパーチャー・ウォーニング」の進化バージョン。VDCの左右片側のブレーキを作動させることにより逸脱角度を制御し、ドライバーのステアリングによる回避行動を手助けするシステムだ。
150カラットものダイヤモンドが使われていて、円高気味の現在でも、日本円で34億の値が付くほど価値があるみたいですね。
あわせて読みたい カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/07/11 07:36:39 |
|
アクセスアナライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/07/11 07:33:18 |
|
忍者アナライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/07/11 07:32:18 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |