• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2007年10月01日 イイね!

ブレンディ(Blendy)香るブラック-お試し報告2 by CyberBuzz

ブレンディ(Blendy)香るブラック-お試し報告2 by CyberBuzz

Blendy : (Blendy 香るブラック )商品情報 : AGF
Powered by IgWebCap

CM・提供番組情報 : AGF
 ↑
例のCMです。

fc2ブログで登録しているCyberBuzz

こちらのお試し案件で当選したBlendyブレンディ香るブラックですが、期間中3回の記事アップ要請がありその2回目です。

以前の記事はこちらです。

Blendyブレンディ香るブラック1ケース24本入りプレゼント!!

http://julajp.blog53.fc2.com/blog-entry-465.html


ブレンディ 香るブラックのお試しbyCyberBuzz

http://julajp.blog53.fc2.com/blog-entry-453.html


以前のエントリーで結構苦いといっていましたが、炒れたコーヒーを若干煮詰めて置いておいたような感じ。
流石に毎日飲んでいると正直飽きてきました。
最初の口当たりが強いのですよね。

後述の研究開発の記事 : コーヒーオリゴ糖研究
こちらで書かれているのですが、コーヒー豆マンノオリゴ糖って、コーヒー豆のカスから再度精製し直すようです。このため、煮詰めて暫く置いてしまったような、特有の苦味になっているみたいなのですよね。

逆に言えば、余分なものを足している訳でもなく、環境にも優しいと言う二度美味しい製品だったりするようです。

といいつつ休日は飲まなかったりでしたので残すところ2本程度。


体脂肪計とかは特に無いのです。
で、体重の方は?微妙に減ったかな?どうかな?
という感じ。


但し便通の方ですが、こちらもプレゼントの際の記事でアップした通り、硬くない緩めのが良く出る感じです。

あと、オナラも頻度が減ってにおいが軽くなってます。

どうも整腸作用みたいのはかなり効果ありそうなんですよね。


この際続けて更に経過を見てみるかるかどうするか・・・?


★このリンク楽天の香るブラックの一覧です★


こちらの一覧みてもわかるのですが、個別で買おうとすると1本168円とかって感じ。
割引が無いと4000円越えちゃうのですよね。

但し、上記一覧の中では 24本入り 3276円なんてのもありましたが。

一本100円だったら続けるの全然問題ないかな~と思いますが。
下手にトクホなんての機能付きの分高くなっているのが仇かな?。


今回は便通などの様子が元に戻るのかどうかで様子見てみます。



因みにメーカ研究開発の記事はこちら

コーヒーオリゴ糖研究
研究開発 : AGFについて : AGF


コーヒーには、覚醒・利尿作用のあるカフェインが含まれていることが有名です。また近年では、抗酸化機能のある(ポリフェノールの一種である)クロロゲン酸が含まれていることが知られています。そして今回、今まで使われていなかったコーヒーの抽出残の中に、体脂肪低減効果と整腸作用のあるオリゴ糖「コーヒーオリゴ糖」があることがわかりました。

天然由来で、難消化性、ビフィズス菌増殖効果、低カロリーなどの優れた特性を持ちます。 コーヒーオリゴ糖は、消化されずに腸内まで届き、ビフィズス菌などの善玉菌のエサとなって善玉菌を増やし、悪玉菌を減少させて腸内環境を良好に保ちます。

・・・(続き)





体脂肪低減効果
研究開発 : AGFについて : AGF


「コーヒーオリゴ糖」の体脂肪低減メカニズムについて
下記2つの機能によって、体内に取り込まれる脂肪絶対量が減少します。不足分を補う為に蓄積されている脂肪の代謝が誘導されます。その結果として体脂肪が低減すると考えられています。

機能(1) 脂肪吸収の抑制・低減
高脂肪食と同時にコーヒーオリゴ糖を摂取すると食後の中性脂肪の上昇が抑制されることが確認されています。更に、食事をコントロールした摂取試験で便中の脂質量を測定した結果、コーヒーオリゴ糖摂取群では脂質が多く排泄されることがヒト試験で確認されています。
機能(2) 脂肪の生合成抑制
肥満を誘導したラットによる実験の結果、飼料にコーヒーオリゴ糖を配合すると肝臓中の脂肪蓄積が抑制されることが確認されています。
図2 コーヒーオリゴ糖飲料の体脂肪低減メカニズムの概念図
・・・(続き)





整腸効果
研究開発 : AGFについて : AGF


商品・技術開発研究所は、コーヒー豆の健康面の効用に関する研究を進めており、その研究成果のひとつとして、2001年、コーヒー豆から「コーヒー豆マンノオリゴ糖(以下、コーヒーオリゴ糖)」の抽出・精製に成功すると共に、その整腸効果を解明し、2004年には厚生労働省から特定保健用食品の表示許可を取得いたしました。

「コーヒーオリゴ糖」の整腸効果の解明
難消化性
各消化器官で作用する消化酵素液を用いて、コーヒーオリゴ糖の分解性について確認しました。その結果、コーヒーオリゴ糖は、ヒトの体内でほとんど分解されない難消化性のオリゴ糖であり、そのまま大腸に到達できることを確認しました。【図1】
・・・(続き)




念のため元案件での解説


体脂肪が気になる人のためのコーヒーがついに登場!!!ブレンディ 香るブラック!!
『食後のコーヒーは、トクホで!!』
香り高いストレートコーヒーに、コーヒー豆から抽出したコーヒー豆マンノオリゴ糖を配合した、体脂肪が気になる方に適したブラックタイプのコーヒーです。
お一人様につき24本お送りしますので、じっくりとお試しいただけます。              

本品は、コーヒー豆マンノオリゴ糖を配合しており、体脂肪が気になる方に適しています。
お食事の際に、1日1本(280ml)を目安にそのままお召し上がりください。                         
●製品特徴●
香り高いストレートコーヒーに、コーヒー豆から抽出した高濃度コーヒーオリゴ糖を配合した、体脂肪が気になる方に適したブラックタイプのコーヒーです。コーヒーでは初めて、体脂肪に関連する特定保健用食品です。

・ 表示許可内容:本品はコーヒー豆マンノオリゴ糖を配合しており、体脂肪が気になる方に適しています。

・ 1日摂取目安量:お食事の際に、1日1本(280ml)を目安にそのままお召し上がりください。

・ 関与成分:コーヒー豆マンノオリゴ糖3.0g/280ml。

・ 特保取得日:2006年10月23日(月)

・ 製品摂取後の効果:コーヒーオリゴ糖を1日3g目安に摂取することによって効果が期待できます。
臨床実験では12週間で検証を図りました。





案件提示元の CyberBuzz はこちら

CyberBuzzとは|CyberBuzz(サイバー・バズ)- すごい体験。すごいブログライフ
Powered by IgWebCap
Posted at 2007/10/01 03:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

  123 456
7 89 10 1112 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation