台湾のASUSTeK Computerは、US199ドルの販売価格を目標に開発が進められたノートPC「ASUS Eee PC」の正式発表を行った。まずはLinuxを搭載する4モデルがリリースされ、間もなく各国市場で販売開始となる。
ASUS Eee PCは、
7インチのカラー液晶ディスプレイを搭載
本体重量920グラム
ワイヤレスLAN(IEEE802.11b/g準拠)
デジタルカメラ
電子辞典
電子ブックリーダー
オフィススイートの「OpenOffice.org」
など、多彩な機能を全て標準搭載
最大の特徴として、
ASUS Eee PCは全機種にSSD(Solid State Drive)を採用。
HDDドライブを装備しないことで、対衝撃・振動などの性能アップが図られるほか、高速起動も実現するようだ。
初めてリリースされる4モデルは、SSDの容量に応じて、2GB/4GB/8GBのラインナップが用意
最小構成モデル「Eee PC 2G Surf」のメインメモリは256MB、バッテリ駆動時間は最大2.8時間とされている。
最上位モデルとなる「Eee PC 8G」は、1GBのメインメモリを搭載し、バッテリ駆動時間は最大3.5時間。
SSD 4GBモデルは2種類が用意され、共にメインメモリは512MBとなるものの、バッテリ駆動時間が異なっている。
インテルとAsusがComputex Taipeiで発表した「199ドルノート」ことEee PCのその後どうなったか情報をいくつか。当初の発表では7インチ画面のEee PC 701が「2007年内」、その後の報道では8月という話もありましたが、EeeUser.comフォーラムに掲載されたAsusの回答によれば「9月中旬 / 10月上旬」に販売を予定しているとのこと。また仕様についても100%決定ではないとされています。
最新の未確定仕様は、7月にプロトタイプを触ったというNoteBookReviewの記事によると:
7インチディスプレイ
インテル製モバイルCPU (900MHz Pentium M, Dothanベース。 Intel 910チップセット)
512MB SDRAM
OSはAsusがカスタマイズしたLinux
ストレージは8GB / 16GB フラッシュメモリ
バッテリーは4セルで3時間
重量約900g
ポート類はUSB 2.0 x3、VGA出力、SDカードリーダ、有線LAN、アナログモデム、アナログ音声In/Out
802.11g無線LAN
30万画素カメラ
など。2GBストレージで$199とされていた価格は8GBで$250が検討中。ディスプレイもキーボードも「すばらしいとはいわないが実用的」との評価がされています。プロトタイプに搭載されていたアプリケーションはブラウザがFirefox、そのほかメッセージングにSKypeや各種IM、WordやExcelファイルの編集、メディア再生系、ゲームなどなど一通り。注目はスタートアップが10秒フラット、シャットダウンが5秒という点。「モバイルコンパニオン」Palm Foleoとおなじく、インスタントオンを活かせば単なる機能限定ノートPCではない利便性がでてくるかもしれません。
あわせて読みたい カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/07/11 07:36:39 |
|
アクセスアナライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/07/11 07:33:18 |
|
忍者アナライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/07/11 07:32:18 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |