• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

第一回コラブロの未来を語る会参加(Photoダイジェスト)

第一回コラブロの未来を語る会参加(Photoダイジェスト)





ブログやっててよかった コラブロ
Powered by IgWebCap

“ブログ履歴書”を作成してくれる“コラブロ”のサービスを提供しているバズマーケティング。

このコラブロを利用させて頂いています。


こちらの案件の中で”第一回コラブロの未来を語る会-ブロガーインタビュー”というものがあり、応募してみたところお誘いを頂けました。


内容は

コラブロのサービスについて、一緒に考えてください!


コラブロの「ブログ履歴書」や「おねだり」、「おしごと」の内容などを、より良くしていくため一緒に考えてくださるブロガーさんを募集いたします!




と言うこと。


企業さんであったり、サービスに対してメールや電話で問い合わせるなんて事はできても(でも、面倒なのでやった事ありませんが・・・)まさか面と向かってお話できる!

そんな機会って滅多に無いですよね。

これは、サービスに対して言いたいこと言えるチャンス!?とばかりに勇んで行ってきました。






内容など細かい事は後日として、とりあえず当日のフォトレポートと言う感じで記事アップしてみます。

もしも参加された方や、コラブロ登録されていて、一体どんなイベントだったのだろうか?なんて思われる方いらしたら、参考にしていただけたら幸いです。

って言っても肝心の会議は、会議室で好きに意見や感想述べていた感じですので写真までは撮っておらずあしからずです。




こんなとこで集合でした

全員集まったところで、男女に分かれて第一部の会議となりました。

1時間ではとても短い・・・。
なかなかの白熱の中ミーティング終了。

そしてラウンジに戻って第二部、お楽しみのフリータイムと相成りました。




様々なケーキ





飲み物もオーダーすれば色々~。





こんなケーキを頂きました。





帰りに袋




KIHACHIのお菓子でした




あっという間に消えてなくなりました~。


上記の写真ですが、下記、みんカラフォトギャラリーにコメント付きの写真その他にもあれこれアップしていますので宜しかったらご覧下さいませ~。

第一回コラブロの未来を語る会01:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview


第一回コラブロの未来を語る会02:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview


第一回コラブロの未来を語る会03:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview



因みにコラブロの具体的なサービス内容や一体どんな感じなのか?はIT系などの各種メディアが取り上げているこの辺の記事を見て頂ければ判りやすいのじゃないかと思います。



もしもなんらか興味湧かれたようでしたら、私が以前書いた記事ですがこんなとこ見ていただけたらもうちょっと詳しいところ掴めるかと思います。



コラブロ企画メーテレ防災グッズ(準備編1)



コラブロ企画メーテレ防災グッズ(準備編2)



コラブロ企画メーテレ防災グッズ(準備編3)



コラブロ企画メーテレ防災グッズ(準備編4)



コラブロ企画メーテレ防災グッズ(準備編5)



上記の記事内で取り上げさせて頂いた各リンク先の記事を検索で調べた程度ではありますが、今良く耳にする、クチコミ、CGM、バズ、バイラル、インフルエンサーなどがおぼろげながら見えてきた感じです。

既存のマスコミが一方的に流す、もしくは落としてくるのとは異なったマーケティングの潮流なんて感じでしょうか。

企業が広告代理店を通じて-TV、ラジオ、新聞、雑誌といった一方向的なマスメディアで宣伝、広告を行う。

こういう仕組みが定着してしまうと、その枠組みで業界が出来、専門家、権威などの住み分けができてしまう。

このやり方、戦後の復興期や大量生産で市場がにぎわっている、また消費者もそれで満足できるうちはとても効率が良いようです。

しかし、バブル崩壊後の停滞した経済、エコ・リサイクル、温暖化への関心の高まり。

広告代理店と企業、マスメディアが最大限利益を享受できるマーケットでは成り立たなくなりつつあるようです。

するとそもそも製品を欲しがっているのは誰か?

コンシューマと呼ばれる消費者の声をいかに吸い上げるか?

その辺、企業さんが気づきだしたようです。

大手広告代理店さんは、広告を企画し投下する事には長けている。

しかし消費者の声を吸い上げるノウハウは乏しい。

また、既存のマス・コミュニケーションを前提として業界の流路が出来上がっているので、その前提を覆すのは難しいようです。


すると、今まではニッチや隙間に過ぎなかったものが模索される。

消費者はどう思っているのか?

良く発言する消費者は?

その点でブロガーは自分の興味、関心、好みにそって自発的に発言をしている。

ならばそのブロガーの声を上手い事拾い出す事ができないか?

消費者であるからこその具体的な用途や悩み、感想を聞かせてもらえないか?

更に、そのブロガーに製品を紹介してもらえないか?

そういう動きは当然出てくると思います。

ある意味まだまだ暗中模索の中、各社最適を出すべくトライしたり、独自性を出そうと色々思案しているなんて感じのようです。


こちらは、そのコラブロ企画であったおしごとの1つです。


コラブロ-リクルートエージェントセミナーダイジェストレポート(2007/09/15開催)



コラブロ-(リクルートA)リクルートエージェント転職セミナー-参加


こちらのセミナー体験を通じて、コラブロさんの取り組みに対して思った事などを実際にお会いして投げてみたなんて感じでした。


コンシューマーの声を吸い上げていく、新らしい取り組みとしての Webマーケティング なんてを知っておくのは、非常に有益なのではないかと感じています。


こんなところなんかから情報拾って見るのも面白いかと思います。

Webマーケティングガイド┃Webマーケティング情報ポータルサイト




参加されていた男性の方々


■しなぷす
しなぷす: ブロガーイベント報告
サッカー、ゲーム、趣味を中心に書かれています。
コラブロリクルートエージェントさんのイベントでご一緒させていただきました


■タクミログ
コラブロさんのイベント
アイディアを形にするベンチャーでお仕事
その辺の視点交えた記事を書かれているようです


■地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記
コラブロ経営戦略会議に参加:地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記
読んで字の如く、地方の中規模印刷会社のWebディレクターさん
コラブロリクルートエージェントさんのイベントでご一緒させていただきました


■コンサルタントになる方法
コラブロリアルイベント|コンサルタントになる方法。
労務コンサルタントを目指す社会保険労務士さん


■ブログのタネ
コラブロ(ブログ履歴書作成&ブログお仕事依頼サービス)のおしごとをしてきましたー。 :ブログのタネ
WEBディレクターさん、ネタの種を集めて記事書かれてます


■『組織×従業員エンゲージメント構築』とは?
『組織×従業員エンゲージメント構築』とは?
【ケーススタディ】 無機質と有機的のバランス ~コラブロ・カンファレンスにて~|『組織×従業員エンゲージメント構築』とは?
組織エンゲージメント構築屋さん


■fc気まぐれなるままに~?!
第一回コラブロの未来を語る会参加(Photoダイジェスト) : fc気まぐれなるままに~?!
自分のブログです。趣味系~?


参加されていた女性の方々


■WOMANIA
WOMANIA | ブロガーイベントに参加してきました。
コスメ関連を軸に兎に角行って試してとレビューが充実


■スイーツに夢中o(=^○^=)o アーン♪
新宿でやるイベントに行ってきます!|スイーツに夢中o(=^○^=)o アーン♪
色々なイベントにアクティブに参加されているようです
あ~、YouTube Mixに行かれたようです。案件いただけてましたがちょっといけませんでした。
ストームトルーパーはおそらくダニーチューさんなんでしょうね


■MIRACLEブログ☆
MIRACLEブログ☆
スイーツ系が多いみたいなんですが、本館ではイラストも描かれているようです


■kazumiの日記
kazumiの日記 | 第一回コラブロの未来を語る会
お弁当、育児、日記をお中心に書かれています


■FLAT OUT
FLAT OUT
F1大好きな女性


■陸~な日々
陸~な日々。:第一回コラブロの未来を語る会に行ってきました
グルメ、旅行とマイレッジ情報書かれています


■ぴよぞーのおきらく日記
ぴよぞーのおきらく日記:コラブロのイベント - livedoor Blog(ブログ)
音楽、本、日記、心と体など書かれています


■日刊くまちょきん
So-net blog:日刊くまちょきん:営業さん、がんばって!
日記、お勧め、広告など書かれてます
Posted at 2007/10/29 01:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターネット関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

  123 456
7 89 10 1112 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation