• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

誰もが、何もがより生き易い世の中であったならば

誰もが、何もがより生き易い世の中であったならば

「好きを貫く」よりも、もっと気分よく生きる方法 - 分裂勘違い君劇場

超自由人とでも言うか。

こういうのが出来たら理想的。

また、世の中にはこういう人が居られる状態は是非あって欲しい。

でなければブレークスルーや、飛躍は望めないから。

ここまではっきり移ろいのままにと言う訳でなくても、もう少し流動性みたいなものが認められやすい社会であれば。


好きなことをするということ - finalventの日記


 "love to do"は、単純に好きなことをする、でいいのだが、話のなかでは、"love"の語感を子どもたちに問うていた。簡単にいえば、好きなことをしてそれがあなたの愛の表れになっていること、ということだ。

 あなたの愛の表れとなっていることをしなさい、と。

 でもそれじゃ生きていけないかもしれません、と子供が問い返すと。大丈夫といったふうに答えていた。きっとあなたを大切に思う人が現れます、とも。



こういう視点、思いでいられたらな~。

ついつい他者世界を恨みがましく思ってしまったり、自身を嘆きばかりで満たしてしまう。



このままでは成果主義で会社がつぶれる (ザ・ターニングポイント):NBonline(日経ビジネス オンライン)

成果主義、実力主義、弱肉強食。


地球そのものや地球の生き物思い浮かべてみると、決して弱肉強食ではなくて、無いところを相互に補いあって共生、循環しているのだと思う。

それぞれが居る、ある、だから全体としてバランスして回っていく、転がっていく。

そんな感じであったならばな~。

カビや菌だって、それが居る事で土などに還元する作用を果たしてくれているのだから。
Posted at 2007/12/11 07:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2007年12月11日 イイね!

リボルテック・ダンボー5体合体 『グレートダンボー』に驚愕

リボルテック・ダンボー5体合体 『グレートダンボー』に驚愕

ダンボー
Powered by IgWebCap
いや~これって、普通に製品であってもおかしくなさそうな。

この際、オプションアイテム追加した5体セットスペシャルパッケージなんて企画化しても面白いのでは。



それにしてもポージング、構図、フレーミング、ライティング、撮影、それに写真ベースの説明と構図、どれを取っても申し分無い。

見せる演出が素晴らしいな~。

製品知識としてのリボルテックジョイントをきっちり把握しているからこその5体合成アイディアなんでしょうか。


でもいくらなんでも流石にいきなり5体一気買いじゃないですよね・・・。
最初は2体で様子見てそこから増殖開始ですよねねね。???



Amazon インスタントストアってのがあるのですが、HG,MG,PG,EX,MIA,EMIA,HCM-PRO等々ガンダムホビージャンル分けしています。
ついでにリボルテックやフィギュアなんてもあれこれリストアップしてみていますので、お暇あったら覗いてみてやってください~。


▼Amazon ガンダム他ホビー基本ジャンル分類済みページ


Posted at 2007/12/11 02:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 1213 14 15
16 1718 19 2021 22
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation