20080116記事のネタ。さあどれにしょうかな~
と、いうタイトルとは裏腹にどれも記事にしたいのですがちょっと余裕が無い~
オートサロン辺りでネタは結構あるとは思いますが、それ以外でネットから拾ってきた面白そうな話題。
まあ、私の興味の範疇なんでピンキリなんですが。
良かったらブログのネタにどうぞ。
あそうそう、トラックバックなんてしてもらえちゃったりした場合は、裏で小躍りしているかもしれません。
一応上から軽く取り扱い易い話題。
下に行くほどちょっと取り扱いにくいかも?なんて感じに並べました。
下の方の記事取り扱う人はなかなかやるな!と空手形を発行しましょう。
空手形ってどうやって発行するんだ?!・・・(おいおい
【食べ物】
カロリーと「ベーコンエッグバーガー」の謎判明~ベッカーズのどデカバーガー「粗挽き200Gハンバーガー」後日談:Garbagenews.com
バーガーねたは取り扱い易さがいいですよね。
後日実際に食べた際とかのネタにも使えるか?
【食べ物】
モッフル:Garbagenews.com
餅 + ワッフル 色々遊べる?!ようです
【パソコン、アップル】
新しい『MacBook Air』の評判は? | WIRED VISION
マックからでました!薄すぎる。
ネット各メディアでのファーストインプレッションについて紹介されています。
【パソコン、アップル】
[N] 「MacBook Air」注文完了!
ネタフルさんは早速注文に走っている
到着次第インプレッション速攻で載るのが楽しみ
【車、交通、ロジスティクス】
配送車「左折」を減らし、1万1400klの燃料を削減 | WIRED VISION
USの話なので「左折」
日本では「右折」に置き換えてみる。右折待ちが無くなると・・・
まじめにトリビアでした
【パソコン、ソフト】
CD/DVD/Blu-Ray/HD DVDに対応した無料のライティングソフト「BurnAware Free Edition」 - GIGAZINE
こちらの手順が詳細に
これで Blu-Ray/HD DVD 機能ありの単体ドライブもいける?
【インターネット、サービス】
顔ラボ ≫ HOME
最近”顔”を認識するデジカメなんてが出てきています。
顔の特徴を登録して、顔を見分ける、そんなアルゴリズムがベースにあるみたいです。
じゃ、その顔認識機能をちょっとした面白サービスとしたらどうなるの?
なんて実験のようです
【メディア】
インターネット利用とテレビ視聴は競合する!:コラム - CNET Japan
やっぱ一遍にどっちもは難しいですしね
【宿泊、デザイン】
一度は泊まってみたいデザイナーズホテル特集 - スパイラルマーケット - SPIRAL MARKET -
こんなとこで気分を変えてクリェーティブに、なんてのも。
見るだけでも楽しいなんて感じも
【育児】
こどもが心を開く親の話し方
子供とどうしたら上手いコミュニケーションが取れるのか?そんなヒントが満載
【翻訳】
10の翻訳エンジンから一括翻訳 翻訳くらべ
これがあれば、海外の記事もつかえるか?
【オタク、英会話】
秋葉原で、世界初のコスプレ英会話スクール Cosplish
教えて~○×先生。
なんてのりで、ブロークンイングリッシュで楽しさ優先なんだとか
【ブログ】
もしも、ブロガーが死んでしまったらブログはどうあるべきなのか?*ホームページを作る人のネタ帳
ブログの筆者が亡くなってしまったら、その後のブログはどうなるのか?どうあるのがいいのだろうか?というお話
【科学、実験】
asahi.com: 宇宙→地球、飛べ紙ヒコーキ 愛好家と東大が検証試験 - サイエンス
軽いから案外萌ええない、いや燃えないかも?という事が発端のようです
【心理】
人気評判ランキング: 「人見知り」と言っているあなたは本当に人見知りですか?~「人見知り診断」
どの程度でしょう?
紹介されている反応がなかなか見物ですね。
【脳科学】
セックスの快感は脳を麻痺させる (伊東 乾の「常識の源流探訪」):NBonline(日経ビジネス オンライン)
新皮質と旧皮質のせめぎ合いなんてを実証してみせた感じ
非常に興味深いです。
実験の様子を思い浮かべると・・・。
実は、モデルさんが一番関心高かったとの事。
【心理、精神】
シゴタノ! - ADDを仕事に生かす
人間って色々なタイプが今すが落ち着きが無く関心がすぐにあっちへこっちへ行きがちな人。
実は結構居たりするそうで。
そういう傾向がある人が上手い事仕事に繋げてしまうには?
なんてところ
【パソコン】
ゼロから始めるEee PC
日本でも 専用WindowsXP 搭載で発売ですが、その前に海外版を入手して弄ってる方
【インターネット、広告】
インターネット広告のひみつ - ブログ: インターネット広告の隠れた3つのトレンド
アメリカのインターネットと広告事情
日本とは大分次元が違うようです。
【社会】
404 Blog Not Found:変革が好きなわけじゃない、それしか選択肢がないのだ
今の世の中やっぱり何か変ですよね。
【犯罪、社会】
犯罪の九割は失業率で説明がつく
今の世の中やっぱり何か変ですよね。その2
【ブログ、仮想空間】
FPN-「仮想空間とブログ」ブロガーミーティングのお知らせ
これは実際に参加してみないとなんとも言えないと思いますが。
どっちもネットの中の空間というか、場。興味深いですね。
【はてな】
はてなダイアリーに任意のiframeを貼り付ける - daily gimite
あ、完全な個人メモ代わりです。あしからず
Posted at 2008/01/16 17:34:59 | |
トラックバック(0) |
インターネット関連 | 日記