• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2008年12月09日 イイね!

Nikon D90 セミナー関連写真アップ

Nikon D90 みんぽすモノフェローズセミナーに行ってきました。
先ずはみんカラフォトギャラリーに関連写真アップしました。

D90と言うと一眼レフカメラには世界初搭載の動画機能D-Movieがあるんですが、勿論こちらも試させて頂きました。
なのですが、動画アップはまだ出来てません。

動画のアップとコメント追記は逐次実施していきたいと思います。

その前に一先ずアップした写真このページに並べました。
さすがに枚数多いので、各写真はリンク先のみんカラフォトギャラリーページでご覧頂ければ幸いです。




Nikon D90 モノフェローズセミナー(1/3)
2008/12/07ニコンイメージングジャパン本社にて開催のセミナーに行ってきました。
先ずはD90の開発に当たってのセミナー
実は先日発表されたフラッグシップのD3xの説明会も行われていました。こっそり忍び込んで・・・とは行きませんが。
あと当然D90CMモデルさのあの人のポスターが張ってあったりするのですが、あの人なので撮れない!









Nikon D90 モノフェローズセミナー(2/3)
品質が最優先事項
ということで、セミナー自体も変に飾り立てるところが無いものでした。
逆にそこがニコンさんらしいのでしょうね。








Nikon D90 モノフェローズセミナー(3/3)
そしてNikonの歴代カメラがずらり
秒間9発マシンガンバズーカ砲?!も用意されていました
実はその間、貸し出し機材用意して頂いていました。

D90本体とレンズ。更にもう1本は85mm F1.8でした。








Nikon D90 セミナー試写(1/3)

田町から銀座へ移動

『bar cacoi annex』 ~歴史と人事は夜動く~
こちらのバーを貸しきって頂いての試し撮り
D90持っとしっかりした良質な質感と手ごたえ
カメラが、さあ好きに撮ってくださいといわんばかり








Nikon D90 セミナー試写(2/3)
美しいモデルさんによって熱気も一段と高く
モデルは2007年 ミス青山学院にノミネートされていた都甲理恵さん








Nikon D90 セミナー試写(3/3)
試写会での余韻冷め遣らぬまま帰路の新橋駅への道すがらでもついついぱしゃり
箱ではなくカメラバックで貸し出して頂けるあたり、すぐにどこでも使ってということなんでしょうね。

電車もまだ人がそれほど人が多くもないので、ドアの窓越しに撮れちゃうものなのかと電車の中からも!
撮れちゃうのですよね

で、自宅周辺駅でのイルミを撮って見たら、やっぱりすんなり撮れちゃう







NNikon D90 セミナー帰宅後周辺撮り(1/2)
帰宅して食事後、ここは勢いでと駅周辺のイルミなど試しどり兼ねて








NNikon D90 セミナー帰宅後周辺撮り(2/2)
報道記者、プロシューマをターゲットにしているあたり、どんなシチューエーションでも、jpg撮りきりでも即使える写真になってくる







Nikon D90 セミナー試写(1/3)以降の写真は全てD90のもの。
みんカラフォトギャラリー向けに縮小かけただけで補正などは特にいれていません。
リンク先に各写真ありますので宜しければご覧ください。
Posted at 2008/12/09 06:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 123456
78 91011 1213
1415 16 17181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation