• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2007年07月18日 イイね!

Googleでの音楽、ドキュメント、特定画像などを検索する方法・サイト・ツールがまとめられていました

Googleでの音楽、ドキュメント、特定画像などを検索する方法・サイト・ツールがまとめられていました。

Googleで様々なファイルを検索する方法・サイト・ツールのまとめ
http://google-mania.net/archives/458


上記の記事によると、

●ファイル検索の基本

indexファイルを用意していないディレクトリーにブラウザでアクセスすると、ディレクトリー内のファイルがリストで直接表示される。

この時検索結果のタイトルは「index of」で始まる。

これを応用してファイルを調べる事ができるそうです。


intitle:”index of” に続けてキーワードをつける


intitle:”index of” .go.jp

なんだか一杯ひっかかりますね。





●Googleで検索できるファイルの種類

Googleはウェブ上の様々なファイルの在り処をURLで引っかき集めてインデックスに収めているそうです。


インデックスしているファイルの種類は次のリンクに記載されているとの事。
Google Special Search Features
http://www.google.co.jp/help/faq_filetypes.html

英語で良くわかりませんが・・・


記載されている種類のファイルはGoogleでインデックスに収めているので、そこからあれこれ検索可能という事だそうです。

その際、ファイルの種類を指定するには、検索演算子「filetype:」を使う。

例えば、iPodの説明書を検索するには、次のように入力すれば良いそうです。

iPod 説明書 filetype:pdf

デジカメ 説明書 filetype:pdf

ソフト 説明書 filetype:pdf

ムービー 説明書 filetype:pdf

具体的な製品関連などは色々ヒットするみたいですね。



-----
等々。
以上が基本で、これらが予め組み込んであって、欲しい種別を選択して、キーワード記入でで検索できる、サイトやツールが

上記の

Googleで様々なファイルを検索する方法・サイト・ツールのまとめ
http://google-mania.net/archives/458

の記事で紹介されていました。

関心ある方はどうぞ~。

注意:
上記記事でも指摘ありますように、

”検索できるファイルの中には、著作権に違反しているものがあるので、ダウンロードしてよいのかは慎重に判断してください。”

でお願いします。
Posted at 2007/07/18 14:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターネット関連 | 日記
2007年07月18日 イイね!

正面から取り込んだ顔写真、顔のイラストが3Dで自然にぐりぐり。

正面から取り込んだ顔写真、顔のイラストが3Dで自然にぐりぐり。

この記事にあったサンプル動画さっき見たのですが凄いですね。

ITmedia News:PSP版「ハルヒ」にも 顔写真を“3D顔アニメ”にするソニー発の技術
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/10/news079.html


-----<冒頭、及び記事部分引用>-----
2次元の顔写真を数秒で3次元アニメに変える――そんな技術が実用化された。PSP版「涼宮ハルヒの憂鬱」で採用されており、ゲームだけでなく、美容院や眼鏡店などでも応用できるという。

2007年07月10日 18時17分 更新

 いま写した顔写真が、1分後には3次元の“顔アニメ”になってぐりぐり動く――そんな技術を核にしたベンチャー企業・モーションポートレートがこのほど設立された。1枚の2次元画像から3次元映像を作り出すソニー木原研究所発の技術「MotionPortrait」を、ゲーム業界などに売り込んでいく。

 撮ったばかりの顔写真を数秒で3Dアニメ化できるため、ファッション関連のシミュレーションツールとしても応用できるとしている。例えば、眼鏡店で、自分の顔の3D映像と気になる眼鏡の3D映像とを組み合わせて似合うかどうか確かめたり、美容院で髪型が似合うかどうかをチェックしたりする――といった活用法だ。
---------------

モーションポートレート株式会社
http://www.motionportrait.com/

こちらがそのモーションポートレートのURL。
上記記事以外の、その他のサンプルがまだまだあれこれありました。


流石に写していない後頭部はダメみたいですが、±20度以内の振り角はそれなりに表現してくれるらしいです。


音声認識
感情識別

等々で上手い事組込む事ができたら、動画での案内とかいけちゃいそうですね。

携帯とかのムービーだと、知らない人だと実写としか思えなかったりするかも。


動画を使うよりも、データ的に軽く、動きも滑らかでスムーズになる。

髪型、眼鏡などは専用のパターンを準備してあげる事で、更にらしさを出せるのかも?

?!

人間の骨格って、基本的な可動範囲は決まっている訳だから・・・、
認識エンジンの網羅性があがれば、顔だけじゃなくてバストアップ。
特定の手の動き。
全身も可能になってくるのかもしれないですね。

当面はやっぱり顔が一番需要もPR性、応用性も高いですね。

ファッション系ふだと、全身像での需要は高いのかもしれないですね。
Posted at 2007/07/18 13:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2007年07月17日 イイね!

米Sony Pictures Entertainment(SPE)ビデオ共有サイト「Crackle」立ち上げ

米Sony Pictures Entertainment(SPE)ビデオ共有サイト「Crackle」立ち上げ

ITMediaNewsによると、”Sony Pictures Entertainmentが、傘下のビデオ共有サイト「Grouper」をリニューアル。優秀作品の作者に、プロデビューの道を開く仕組みを新たに導入した。”との事。

ITmedia News:Sony Pictures、ビデオ共有サイト「Crackle」立ち上げ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/17/news016.html

米Sony Pictures Entertainment(SPE)は7月16日、ビデオ共有サイト「Crackle」の立ち上げを発表した。

http://www.crackle.com/
Powered by IgWebCap

----<記事引用>-----
 傘下の動画サイト「Grouper」をリニューアルしたもので、ユーザー生成の動画配信に加え、プロが制作したオリジナル番組の配信も行うほか、カテゴリー別のコンテストを通じ、優秀作品の制作者にプロデビューの機会を与える仕組みを取り入れた。

 Crackleでは、「Judgment Day」(リアリティーショー)、「Scrambler」(ミュージックビデオ)、「Wet Paint」(アニメーション)、「Shorts」(ショートフィルム)など、カテゴリー別にチャンネルを設置、動画を配信する。うち、Wet PaintとShortsチャンネルでは、四半期に1度コンテストを行い、勝者には、Sony Pictures AnimationやColumbiaなどの大手配給会社で劇場公開に向けたプレゼンを行うチャンスが与えられる。また、コメディーショーのチャンネル「High Wire」では、毎月優秀なコメディアンが選ばれ、世界的に有名なハリウッドのコメディークラブIMPROVでの実演機会を与えられる。

 コンテンツ配信は、Crackleサイト上に加え、MySpaceやFacebook、AOLなどのWebサイトを通じても行うほか、PSP(プレイステーションポータブル)やノートPC「VAIO」、液晶テレビ「BRAVIA」などのソニー製品や、IPTVを通じても配信する。

-------------------
豊富な機器/システム/配給体制

記事でも既存メディアに拘らない配信先が伺えますが、SONY ってまだまだ配信先チャンネル一杯持っているかもしれないですね。

それに映像音響関連機器も豊富

オーディオ
ビデオカメラ
デジカメ
業務用放送機器
CD/DVDのレーベル
音楽系のメディア
PSP/PS3などの新たなな配信先プラットフォーム
オンラインゲーム
オンライン上のサイト

数えるとまだまだありそうですね。

自社製品への組み込みもやろうと思えば可能

自社の音響、映像関連製作、配信、受信システムと一体となった受配信システム

SONY製品でテレビなどでは、予め「Crackle」チャンネルを付けてしまう。
ネットとの接続が確認できれば、「Crackle」チャンネルを探し受信可能とする。

他のポータブル機器であれば専用ソフト、もしくは専用オプション。

PCであればおそらく、「Crackle」チャンネル受送信アプリで済んでしまうのではないでしょうか。


コンテンツの不足、枯渇

しかし一番ネックになるのはコンテンツ

これをやっぱりどうにかして集めたいのでしょうね。

良質なメディアと並んで、新鮮で生きの良いものをいかに拾いあげるか?

おそらく今、手っ取り早いやり方としては、投稿システムを準備して人気ランキングを募る。
ここでランキングインした作品、作者をお抱えメディアのプロとしてデビューさせるなんてとこなんでしょうね。

SONYであれば、ハードからソフトからメディアから配給体制からと、無い物が無いと言っても良いかも?
あ、独自配信するための衛星は無いか~。

それは冗談として放送用車輌とかもあるでしょうしね。

コンテンツ及び作者の抱え込み

特にSONYの場合、コンテンツ作成者はそのままゲーム、映画などに繋げられるような部分も多いのかもしれませんね。

しかし、最近はじっくり育て育むより、いきなり即戦力を求めるばかりになっちゃっているような気もします。



こんな記事も気になります。

404 Blog Not Found:才能に関して知っておくべき二つのこと
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50873308.html



コンテンツ及ぶサービスの商品化

ただ、安価な人権費で製品が製造できるようになると、自然とコスト削減でメーカーは安いところで調達製造するようになる。

すると、国内の製造業のピラミッドはどうしても空洞化してしまう。

そうなると、コンテンツや他にないサービスを作り出して付加価値を高めるしかない。

最近の著作権延長問題、ドラえもん最終回創作問題などが前面に出てくるあたり。

産業の空洞化とコンテンツの不足が最前線では既に表面化してきているのかもしれないですね。


サービスインを行う場所、エリアの選定

あ、但しの部分はこんな感じ?

私を見て、私の作品を見て、そういう個人個人の主張が強いエリアでサービスを開始して様子を見る。

ここで火がつくようであれば、世界展開していけばいい。

そんなところもあるのかもしれないですね。
Posted at 2007/07/17 16:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターネット関連 | 日記
2007年07月17日 イイね!

『Search Crystal』(検索結果をウィジェットにして貼り付けられる検索エンジン)(百式さん記事より)

SearchCrystal 百式 検索
『Search Crystal』(検索結果をウィジェットにして貼り付けられる検索エンジン)(百式さん記事より)


<embed src="http://www.searchcrystal.com/versions/embed/searchCrystalEmbedLoad.swf" FlashVars="caGateway=http%3A%2F%2Fwww.searchcrystal.com%2FcrystalAgent%2FcaPluginServer%2FcaPluginServer.php&query=nissan+note+view%7Ccluster+docCount%7C10+source%7Cimages&sessionID=60858e5e9283c69638a7b8a163996a94&username=embed2rw6ersocyfku6s5cr7kg1cukz0frqethbyw&crystalName=&crystalUsername=&lastName=&firstName=&memberSince=null" quality="best" scale="noscale" salign="lt" bgcolor="#ffffff" width="450" height="450" name="searchCrystal" align="middle" play="true" loop="false" quality="high" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">


検索結果をウィジェットにして貼り付けられる検索エンジン『Search Crystal』 | 100SHIKI.COM
Powered by IgWebCap


面白そうなので試してみました。

検索キーワードを入力すると結果がビジュアルで返ってきます。
必ずしもピンポイントの欲しい結果が得られると言う訳ではないと思いますが、
雰囲気や状況を掴むのには面白いですね。
勿論それが全てと言う訳ではなく、ベースとなっている検索エンジン各社の検索結果次第ではある訳ですけど。


但し、2007/07/17現在、日本語だと上手く検索されないようです。

試してみる場合は、英語のキーワードでやってみましょう。



SearchCrystal - Home

ここがHOMEページ。になります


1.
左メニューの”Widgets”をクリックして、この入力画面に切り替えます





2.
英語で適当な語句を入力

3.
ブログの横幅制限などにに応じて適当にサイズを切り替えます。
(デフォルトは 600 でしたが 450 に変えています)

4.
Generate! でHTML貼りつけ用タグが発行

5.
Embed に表示されたHTML貼りつけ用タグをメモ帳などにコピー

6.
object がNGとなる みんカラ の場合以下のように編集

上記の貼り付け用タグですが、 YouTube 同様 object がNG と怒られる

SearchCrystal でも発行されたHTMLタグ前後に object があるのでこれを取ってしまいます。

<pre>
冒頭
<object classid="clsid:D27C~/swflash.cab">


末尾
</object>
</pre>

これらを取っちゃいます



firefoxなど、他のブラウザ画面の崩れ防止などに
こんなのを最初と最後につけてあげます

<pre>
<table><tr><td>


</tr></td></table>
</pre>


Posted at 2007/07/17 07:52:00 | コメント(1) | トラックバック(1) | インターネット関連 | 日記
2007年07月16日 イイね!

FREEDOM4 来ますね~。ところでメッセージロケットや宇宙食は?

FREEDOM4 来ますね~。ところでメッセージロケットや宇宙食は?

&lt;script language="javascript" type="text/javascript" src="http://i.yimg.jp/images/streaming/special/freedom4/blog_parts.js"&gt;&lt;/script&gt;
今回のFREEDOM4、実は上記スクリプトのブログパーツが提供されています。
fc2ブログは問題無いので上記パーツをぺた~と貼り付けています。

ブログパーツ付きの記事をご覧になりたい方いらっしゃいましたら、fc2ブログの記事をみていただけら幸いです。
http://julajp.blog53.fc2.com/blog-entry-369.html




どんな感じになるのだろうか?は、Yahooのここのイメージギャラリー眺めてあれこれ想像してみるといいかもしれませんね。

Yahoo!動画 - FREEDOM - イメージギャラリー
Powered by IgWebCap





FREEDOM FREEDOM4 の公式サイトは言わずもがなでここですが
FREEDOM-PROJECT.JP


Yahoo動画サイトの予告編だと、「FREEDOM3」のダイジェストが冒頭に入っていました。
しかし、公式サイトだと下記のページから、「FREEDOM4」のダイジェスト直接見られました。


「FREEDOM4」予告編 & Movie

え~い、ロード遅いからさっさと見せんか~というせっかちなあなたは、以下のURLをコピペしてください。

http://freedom-project.jp/trailer/freedom_3012_trailer1M.html
http://freedom-project.jp/trailer/freedom_3012_trailer500.html
http://freedom-project.jp/trailer/freedom_3012_trailer300.html


画像、予告編からはこんなシーンが思い浮かべられますよね

 ・月からの脱出
 ・大気圏への突入。
 ・フロリダへの軌道修正もばっちりでなく、結構離れてしまう。
 ・眼前に広がる荒野
 ・月ベース用のトライシクルを三輪仕様に
 ・三輪仕様のトライシクルでフリーウェーを走る?
 ・やがてニューヨークに到着
 ・朽ち果てている自由の女神像
 ・ビル屋上には月の方を向いたパラボナアンテナ
 ・食料も直ぐに底を尽く計算
 ・喧嘩を始める二人
 ・そこにラジオ放送で写真の少女と思しき声が・・・

FREEDOM4FREEDOM4FREEDOM4FREEDOM4FREEDOM4

FREEDOM4FREEDOM4FREEDOM4FREEDOM4FREEDOM4

FREEDOM4FREEDOM4FREEDOM4FREEDOM4FREEDOM4



宇多田ヒカルの Kiss & Cry もどこにどんな感じで入るのか、入らないのか?
なんてのも気になったりします。

FREEDOM 宜しく、メッセージロケットでも飛ばしてみようか?という時はこちらのエントリーなんていかがでしょうか?(fc2ブログLinkです)

FREEDOMに因んでロケットも面白そうですね。(ペットボトルロケット、ペットボトルランチャー) [2007/07/15]

タケル宜しく、カップヌードルでもすする。
でも、まじめな宇宙食ってどうなっているんだっけ?ってあたりを見て見ようという方はこちらのエントリーなんていかがでしょうか?(fc2ブログLinkです)

宇宙日本食(2007)-カップラーメン、黒あめ、マヨネーズ、おこわetc [2007/07/15]



尚、過去のFREEDOM/KISS&CRY、宇多田ヒカル関連等で記事エントリーしたものを 「続きを読む」 で以下に列挙させて頂きます。(fc2ブログLinkです)

(一部ガンダムな FREEDOM が混入してますが・・・ご容赦の程を~)



みんカラだと、続きを読むが無いのでダラダラ~と行っちゃいますがゴメンなさい。
ちょっと、ここら辺で一覧を作っておきたかったというのがあるのです。


FREEDOMに因んでロケットも面白そうですね。(ペットボトルロケット、ペットボトルランチャー) [2007/07/15]

宇宙日本食(2007)-カップラーメン、黒あめ、マヨネーズ、おこわetc [2007/07/15]

weMESARION KEITA 氏MGストフリ~ZAFT WHITE KIRA YAMATO CUSTOMAIZE~ [2007/05/03]

日清FREEDOM2,3視聴での私家版、物語ダイジェスト [2007/04/23]

FREEDOM3 限定配信 4/20 12:00~72時間 限定配信 [2007/04/20]

FREEDOM2本編配信中ですね。 [2007/02/18]

Beautiful World Kiss & Cry Fly Me To The Moon (In Other Words) -2007 Mix- [2007/07/15]

宇多田ヒカル*Kiss&Cry*本人とコーラス壮大な対比 - Utada Hikaru [2007/06/11]

宇多田ヒカル*Kiss&Cry*Hotel Lobby Another画策? - Utada Hikaru [2007/06/08]

宇多田ヒカル*Kiss&Cry*Another Hotel Lobby - Utada Hikaru [2007/06/08]

宇多田ヒカル*Kiss&Cry*Hotel Lobby/Thi is Love/Flavor Of Life - Utada Hikaru [2007/06/08]

宇多田ヒカル*Kiss&Cry*Flavor OF Life のおにぎり - Utada Hikaru [2007/06/08]

宇多田ヒカル*Kiss&Cry*FREEDOMとの相関 - Utada Hikaru [2007/06/08]

Kiss & Cry Radio PV(扉を挟んで生き別れた二人)宇多田ヒカル/Utada Hikaru [2007/05/26]

宇多田ヒカルKiss&Cryの歌詞(lyrics)OnajikaiOmajinaiNaturalEye [2007/05/26]

宇多田ヒカル Kiss & Cry RadioPV(Hotel Lobby from Exodus ) [2007/05/25]

宇多田ヒカルKiss & CryがテーマソングのFREEDOM3「別離」篇 [2007/04/26]

久方の光 [2007/04/19]

ありがとうと君に言われると、なんだか切ない・・・・Hikki Flavor Of Life [2007/03/21]

「救われようとしなかった」宇多田ヒカル [2007/03/16]

Flavor Of Life 宇多田ヒカル Hikki旅立ち [2007/03/07]

Flavor Of Life ダイヤモンドとおにぎり(宇多田ヒカル紀里谷和明離婚) [2007/03/03]

Flavor Of Life でネットあたってみました。 [2007/02/25]

宇多田ヒカル Flavor Of Life 勝手に英語意訳 [2007/02/25]

宇多田ヒカルのニューシングルフルバージョンPVを配信するブログパーツ [2007/02/11]
Posted at 2007/07/16 00:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメマンガ | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/7 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 1011 12 1314
15 16 17 18 192021
22232425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation