今回発売となるミルクシーフードヌードルは、弊社のマーケティング担当者が新しいアイデアがないかと苦悩している際に、10年前に聞いた『シーフードヌードルをホットミルクでつくるとおいしい』という噂を思い出したのが開発のきっかけでした。そしてその噂が健在か気になり、『シーフードヌードル 牛乳』をキーワードにネット検索をしたところ、29,000件以上がヒット。この瞬間から商品開発の日々が始まったのです」(同社広報)。
詳細は以下の通り。
-シーフードヌードルにミルクの「まろやかさ」「コク」が加わりました-
たて型カップめん
「カップヌードル ミルクシーフードヌードル」
新発売のご案内
このリリースによると「カップヌードル ミルクシーフードヌードル」は、シーフードヌードルをホットミルクで作るとおいしいと噂になっている味を、日清が本気でつくるとこんなに美味しい!というコンセプトのもとに開発されているとのことで、特徴は以下の通り。
・めん
カップヌードルならではのコシとつるみのあるめん。
・スープ
シーフードヌードルのスープをベースにミルクの「まろやかさ」と「コク」が加わったミルクシーフードスープ。
・具材
カニ風味カマボコ、イカ、タマゴ、キャベツ、ネギとカップヌードルシーフードヌードルと同じ具材。
なお、価格は税別で155円だそうです。
同社では「(シーフードヌードル+牛乳については)ブログの書き込みも多く、マーケティング的にも見逃せない」と開発秘話を明かしている。
食の実験室
その9 カップヌードルを牛乳でつくる
シーフードヌードルを牛乳でつくると美味いと聞いた。
カップヌードルと牛乳...まさに私の愛するアイテムの代表のようなものだ。
しかしきっと美味いんだろうな。美味いに決まってるよ。
じゃあ、もしかしたら不味いかも知れないものも一緒に実験しなくちゃな。
メジャーどころでやってみた。
←今回、ご協力いただいたみなさん。
美味いに決まってるシーフード。(右から2番目)
美味いだろう地中海風しお。(一番右)
美味いかも知れないカレー。(一番左)
美味いわけないだろうノーマル。(左から2番目)
ノーマルをミニサイズにしたところに弱気が表れる。
お料理豆知識 クラムチャウダーとは、ハマグリに 野菜などを加えて 煮込んだアメリカ風のスープのこと。 シーフードのおだしの利いたシーフードヌードルを牛乳でつくれば それはもうクラムチャウダーヌードルと言っても過言ではない。 ...
味は、容易に想像がつくかもしれないが、シチュー系というか
クラムチャウダー系のコッテリ味。黒胡椒合います。
元々このシーフードヌードルが洋風ベースの塩味なので
牛乳とのマッチングは無理ないのかと
チームが環境問題に役立てるために進めてきたmyearthdreamTM 活動が、予算10万ポンド以上のベストPRキャンペーン部門にノミネートされ、マークス&スペンサー、プロクター&ギャンブル(P&G)という強力なライバルを抑え、受賞を果たした。
その他の18部門では、ブリティッシュ・スカイ・ブロードキャスティング、DEFRA(英・環境食糧農林省)、ロンドン交通局、ガーディアン、マークス&スペンサー、カーボン・トラストなどが受賞。これらの企業や団体とグランプリを競ったHonda Racing F1 Teamは、環境問題に関するメッセージの訴求性が評価され、この活動が一般の人々の意識を高める上で影響力が強かったとして、グランブリに輝いた。(続き・・・)
HondaレーシングF1チームは、現地時間(以下、現地時間)10月26日、イギリス・ロンドンで、国際的な環境問題の取り組みに対して与えられる2007年グリーン・アワードの部門賞とグランプリの2つの名誉ある賞を受賞した。10月29日、チームのプレスリリースが伝えている。
Hondaは、2007年2月末に環境問題に対する人々の意識を高めることを目的に、環境をテーマにした新しいマーケティング手法と斬新なカラーリングを施したF1マシンを発表。このマシンは「アースカー」とも呼ばれ、F1界で一般的な広告ロゴやスポンサーロゴに代わって、大きな地球の画が描かれている。また、ウェブサイトwww.myearthdream.comを開設。このサイトを通じ、ファンにライフスタイルを変えることで地球環境改善に貢献する“小さな一歩”を呼びかけた。さらに任意で寄付に協力いただけるmyearthdream基金も設置した。
グリーン・アワードとは、個々の産業の枠を越えた環境問題への顕著な取り組みに対して与えられる賞で、Hondaが環境問題に役立てるために進めてきたこのmyearthdream活動が、予算10万ポンド(約2,400万円)以上のベストPRキャンペーン部門で受賞を果たした。さらに(続き・・・)
あわせて読みたい カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/07/11 07:36:39 |
|
アクセスアナライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/07/11 07:33:18 |
|
忍者アナライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/07/11 07:32:18 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |