• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん@8148のブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

酷暑ののんほいパークへ

酷暑ののんほいパークへ本日は仕事が早く片付いたので、午後から酷暑の中のんほいパークに撮影へ。
まずは

ライオンのアース🦁日影でも堂々とした姿を見せてくれてます。

次は

サーバルのゆい。こちらを向きながら「あちーぞ」と言っているようです。

そして

ホンドギツネ。エサの時間だったので嬉しそうに駆け回ってます。



エサを食べて「うまか〜」な表情もかわいいですね。

最後は

推しのレッサーパンダ、リーファ。 
かき氷🍧食べてスタミナつけて出待ち撮影です。



レッサーパンダは暑さが苦手な動物で、昼間はおうちからなかなか出てこないので暑い中でも出待ちして撮影です。この3枚のために1時間30分かかってます😅

正直に言います。
動物園の撮影はCanonを使い始めました。レンズの明るさ度合いもありますが、Nikonよりもオートフォーカスで動物にピントが合うのが早く、リズミカルな撮影ができます。
もちろん中古カメラで最新機種ではないのですが、それでもピントが早いし被写体ブレも少ない。

個人的にはNikonの色合いが好きなのですが、オートフォーカスが一瞬遅いんですよね。
なのでNikonは風景主体で使います。

最近はXの投稿がややこしくなったので、みんカラで動物写真もUPします。

最後までご覧いただきありがとうございます😊









Posted at 2025/07/23 23:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

フリードハイブリッド Modulo X 1年の評価

フリードハイブリッド Modulo X 1年の評価本当は昨日で納車して1年でした。
この1年で11700km走破。ちょうど1か月1000kmのペースで走り続けてます。

購入時は正直言って悩みました。ちょうど現行モデルのデビューと重なり、新型のガソリン車かこのハイブリッドModulo Xのどちらにしようかと。
結果的にはハイブリッドModulo Xで正解でした。なんだかんだで自分は足回りにはこだわりを持っていて、やっぱりスポーティなセッティングのほうが性に合っていたんです。

とはいえ、フルノーマルで乗るにはちょっと不満もあり、ボディ補強のリジカラを入れ、タイヤ🛞はダンロップのエコタイヤからブリヂストンのレグノに履き替え、ちょうど東北旅行に行くこともあってカーナビは楽ナビに変更しました。

フリードではいろいろな所へ出かけました。

福島 三ノ倉高原ひまわり畑


家族旅行の山梨 下部温泉


和歌山 白浜アドベンチャーワールド


富山 あさひ舟川春の四重奏


岡山 倉敷美観地区


長野県 志賀高原

本当、いろいろな所へ連れてってもらいました。その間にも高速安定性向上を狙ってUFS(アンダーフロアスポイラー)も取り付けました。

いろいろ地味に弄った結果、今のフリードはマツダ車ではないですが「人車一体」となって運転も楽しめるクルマになっています。

とにかく運転姿勢が自然に決まることも美点ですね。もうひとつの相棒、カローラはヴィッツのプラットフォームから成り立っている関係で運転姿勢に少し無理があるんですよ。ステアリングの位置とシートの位置が合っていない。

フリードは今年11月にも家族旅行の予定があり活躍してもらいます。

最後までご覧いただきありがとうございました😊








Posted at 2025/07/21 23:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月20日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
①リジカラ
②ブリヂストン レグノ GR-XⅡ
③楽ナビ
④UFS(アンダーフロアスポイラー)

■この1年でこんな整備をしました!
①不定期洗車
②1か月・6か月点検

■愛車のイイね!数(2025年07月20日時点)
129イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特に無いかな

■愛車に一言
我が家に無くてはならないクルマです。これからもよろしく😀

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/07/20 08:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

浜名湖ガーデンパークにてひまわり撮影

浜名湖ガーデンパークにてひまわり撮影本日は浜名湖ガーデンパークへひまわり🌻撮影に出かけました。













浜名湖ガーデンパークのホームページでは本日から見ごろということでしたが、全体的には3分咲きといったところでしょうか。

カメラワークでそれなりに見えるように撮りました👍

予定では山梨県北杜市明野のひまわり撮影🌻を今年は考えております。

最後までご覧いただきありがとうございます😊






Posted at 2025/07/19 13:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月17日 イイね!

久しぶりにのんほいパークへ

久しぶりにのんほいパークへ本日は自分へのご褒美にニコン28-400レンズを購入したので久しぶりにのんほいパークで動物撮影を楽しんできました。
まずは



ライオンのアースさん。暑い中でも日影で堂々たる佇まいでした。

続いては





サーバル♀のゆいちゃん。暑い暑いと訴えている感じでした。

そしてちょっとピン甘ですが





ホンドギツネのイナリ&オアゲさん。エサの時間ということもあって気分上々でした。

最後は

サーバルのしょうくん。雨上がりとはいえかなりの暑さだったので日影でじっとしてました。

今までは動物はX、クルマ関係はみんカラと分けていましたがXへの投稿がややこしくなったのでみんカラへの投稿に統一します。
お付き合いいただければ幸いです。

ニコン28-400のレンズはかなりの高倍率ズームレンズですがなかなかの切れ味で動物撮影も楽しんでいけそうです。

最後までご覧いただきありがとうございました😊







Posted at 2025/07/17 21:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日も猛暑の中動物園へ。写真のキツネ、走っております。Canonのカメラは走るキツネをカンタンに捕まえられますが、Nikonのカメラは捕まえるのが難しい。もちろん腕💪の問題もありますが…😅」
何シテル?   07/21 19:34
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 1718 19
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04
イベント:オール5ナンバーセダン&トヨタプログレ オーナーズミーティング 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:05:51

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation