• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

マツダ アクセラスポーツ XD試乗記(その2)

マツダ アクセラスポーツ XD試乗記(その2) 本日は車検終了によりR2を引き取った際に新型アクセラスポーツ XDの2回目の試乗を行いました。

エクステリア
マツダの鼓動デザイン、ここに極まる、といった感じでしょうか。私は元々セダン好きなのでハッチバックには興味はないのですが、このアクセラはセダンよりもハッチバックの方がデザイン的な完成度は上であると思います。静的で硬質な表情を見せるゴルフに対し、動的で艶やかな表情を見せるアクセラ、ライバルでありながら見事な棲み分けができていると思います。

インテリア
内装の造りは上質ながら、黒一色のインテリアは無味乾燥でとても惜しいですね。シート生地も通常のファブリックと比べて沈み込みが少なめで、長距離のドライブでは快適だろうと思います。またサンルーフが装着されるため頭上にはやや圧迫感が強く感じられます。なお、標準で装着されているBOSEサウンドシステムは走らせながら音楽を聴くと主張は少ないものの、まぁまぁ上質な音楽が提供されるので、これで音楽録音機能があれば、言うことは無いのですが…。

エンジン・トランスミッション
前回の試乗は正に「おろしたて」であったため、室内にも賑やかにディーゼル特有のカラカラ音が聞こえてきましたが、今回はオドメーターで676㎞走行ということもあって、このディーゼル音は私にはほぼ気にならないレベルまで低減されました。これは正直驚きです。また6速オートマチックとの相性もバッチリでゆっくり走る際も加速する際も思い通りに運転できます。

サスペンション・乗り心地
こちらも676㎞走行ということが良い方向に出ています。路面からの当たりが確実にソフトになり、私には18インチタイヤを履いていることが信じられないほどです。路面の悪い道路を走行しても、ゴツゴツと突き上げられることはほとんど無く、この走行性能は本当に日本車屈指の出来です。特に私のアクセラはリヤサスの剛性が全く足りないので、このセッティングは正直うらやましい限りです。
数少ない弱点としては、電動パワステが悪さをして路面インフォメーションをやや伝えて来ないことと、路面の大きなギャップを通過したときにリヤサスの横揺れがほんの少し発生することくらいで、通常の走行ではそこまで気にして乗られる方はいないでしょう。

総括
2回目の試乗ですが、改めてこのクルマの底力を感じた次第です。このグレードは今まで乗ったクルマによって評価は異なるかとは思いますが、私はイイクルマであると確信しています。
マツダの生産能力による都合もあるかとは思いますが、このグレード設定が本当に惜しいですね。先ほど述べたリヤサスについてもセダンであれば全く問題ないですし。インテリアの改良とこのXDのグレード展開の充実を改めて強く望みます。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2014/05/03 20:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2014年5月4日 20:54
こんばんわ
アクセラはどのグレードもマツダの拘りがぎっしり詰まってて、どれを選んでも満足感が得られる、なかなかない稀有なクルマと思います。
次期デミオに搭載されるという1.5Lディーゼルの搭載グレード、なんてのも出てくると面白いんじゃないかなぁ、と思っています。
コメントへの返答
2014年5月4日 21:00
こんばんは。
アクセラはマツダの年間販売台数の3分の1を占めるだけあって、メーカーの力の入れようも半端ないですね。

今年後半に登場すると噂される1500ディーゼルについても、早くその実力を見てみたいですね。

プロフィール

「山梨県北杜市明野ひまわり🌻なう👍」
何シテル?   07/29 09:21
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation