• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月10日

スズキ ラパンX 試乗記

スズキ ラパンX 試乗記 本日は仕事帰りに今月3日にフルモデルチェンジした新型ラパンに試乗してきました。試乗グレードは最上級グレードのXです。

エクステリア

私はイイと思います。ホイールアーチの処理などはなんとなく有名な輸入車をモチーフにしているのがアリアリですが、そのホイールアーチ部分のおかげで先代よりは「男性」が似合うクルマになっているような…気がします。応対してくれた女性営業さんも「先代よりは男性が乗っても違和感がないような気がします」とのこと。
また、先代よりも各部のエッジが丸められ、サイドガラス部分の下部がふっくらしたこともあって、ロールーフのクルマながらグラマラスな印象ですね。

インテリア

「若い女性」をターゲットにしているだけあって、室内のいたるところに小物入れがあります。また、グローブボックスのすぐ上にもティッシュボックスが入る引き出しもあって、ふだん小物入れが「全く無い」R2に乗っている身からすれば「抜群に使い勝手のイイ」インテリアに思います。
テーブルを意識した「木目調」部分は手触りが完全にプラスチッキーでもうひと頑張り欲しいかな。

シート

ベンチシートなのでホールド性は望むべくもありませんが、サイズも大きく、かつ贅沢にも「縫製」シートを採用しているため、新型アルトと比較しても生地の張りもあってしっかりとした座り心地です。

エンジン・トランスミッション
新型アルトと同じ「Sの付かないエネチャージ」が付いた吸排気VVT R06A NAエンジンとCVTの組み合わせです。この新型は先代よりも何と120kgも軽量化されたので、通常走行で60km/hくらいまでの加速なら遅さを感じることはありませんでした。
気になったのは停止前から行われるアイドリングストップで、完全停止前からアイドリングストップしてしまうため、停止前に信号が青になったときはかなりギクシャクした感じになりました。
カタログを眺めると、ベーシックグレードのGに5AGSが設定されますが、アルトと違ってCVT仕様と
同じVVTエンジンとの組み合わせになるようなので、こちらにも試乗ができたらいいなと思いました。

サスペンション・乗り心地
全グレードがスタビライザーレスのこのクルマに「走り」を期待するべくもありませんが、その思いに反し、なかなかの走りを見せてくれました。まずはなんといってもショックアブソーバーの減衰力のセッティングがイイ。ここ1年で試乗したワゴンR、アルト、アルトターボよりもフラフラしません。おそらく先述の3車とは違うメーカーのショックアブソーバーを使っているのでしょう。山道の連続したワイディングや高速道路を長距離走行しない限りは不満は出ないと思います。また、試乗コースが路面の凸凹した部分があまり無かったこともありますが、ひょこひょこした動きを見せることもありませんでした。
これこのままフロントだけでもスタビライザーが付けば文句の無い走りになったのですが、惜しい!!

総括
新型ラパン、予想以上の出来でした。ターボエンジンとフロントスタビライザーが付いたグレードが登場したら次期愛車として欲しいですが、ターゲットユーザーが「若い女性」なので登場は期待薄ですね。残念。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2015/06/10 20:37:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許書き換え。
ベイサさん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

ゴールデンウィークも終わっちゃいま ...
コッペパパさん

米価とスーパーカー
THE TALLさん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

maigoさんの那須山荘で温泉三昧 ...
マル運さん

この記事へのコメント

2015年6月10日 20:56
こんばんは。

先代ラパンSSと同等グレードは確かに期待しますね。アルトの時も遅れてターボRS発表した位ですから。
ただし、出たとしても3ペダルMTはもう無いのでは?

新型が出る度にターボ、4WD、3ペダル5MTを期待しておりますが残念です。
コメントへの返答
2015年6月10日 22:17
こんばんは。

この新型はデザインがなかなかグラマラスなのでSSがデビューするとなったらかなり魅力的ですね。たぶん無理ですが。

ラパンXのままターボとスタビライザーが付くだけでもイイので登場して欲しいのですが。
2015年6月10日 23:16
こんばんわ。

私も昔からラパンは好きなんですが新型やはり
よかったです。
SSは無理でもターボは出して欲しいですね。
コメントへの返答
2015年6月11日 12:56
こんにちは。

コメントがクロスしていましたね。
新型、やっぱり7年分の進化を感じました。

おっしゃる通り、SSとは言わないまでもXベースのターボグレードが登場して欲しいです。
2015年6月14日 22:15
こんばんは。

テーブルを意識した「木目調」部分、良いですね。

ここに好きなフィギュアやミニカーなど陳列できそうで、こういう水平なちょっとした部分ってないですよね。

全体的なプロポーションも良いですし。

来週、お気をつけて!
コメントへの返答
2015年6月14日 22:26
こんばんは。

この「テーブル」部分、本当にうまいところを突いてるな、と思いました。
おっしゃる通り、ちょっとした小物を置くのにちょうど良さそうですし、置いた感じもおしゃれになりそうですね。

週末、長距離なので気を付けて行ってきます。

プロフィール

「ひとりごと http://cvw.jp/b/1770520/48419438/
何シテル?   05/09 00:20
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04
イベント:オール5ナンバーセダン&トヨタプログレ オーナーズミーティング 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:05:51

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation