• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月18日

ホンダ ジェイド RS 試乗記

ホンダ ジェイド RS 試乗記 久しぶりのブログUPです。
本日は登場以来ずっと気になっていたホンダ ジェイドのRSに試乗しました。乗り味が期待値をかなり下回ってしまったため、少々辛口な試乗記になります。気に入らない方はスルーをお願いします。

エクステリア

見る角度によっては鋭い顔つきで、なかなかカッコ良く見えます。正直、17インチのホイールがバッチリ似合っていますね。どちらかと言えばステーションワゴンに近い印象ですね。

インテリア

薄めのデジタルメーターとダッシュボード中央を横断する木目パネルが新鮮な印象です。
クオリティもなかなかですね。
明るめのインテリアカラーの方が開放感もあってよりイイですね。

シート

乗り込んでまず気になったのはシートです。
革調とメッシュファブリックの生地は質感が高いのですが、車格に対してはシートが小ぶりに感じます。また、座り心地は最近のホンダ車共通のやや「フカッ」とした柔らかさで、正直長距離にはやや不向きなシートかな、と感じました。
2列目シートはベンチシートではなく、キャプテンシートが採用されていますが、フロントシートよりも小ぶりです。足元には十分な広さがあるので、もう少しシートサイズがあれば快適さが増すのでは、と思いました。

エンジン・トランスミッション
ステップワゴンから採用された1500CC直噴ダウンサイジングターボとCVTの組み合わせです。
走り出しはECONモードでスタートしたのですが、正直加速が物足りずもどかしい感じだったので、途中からはECONモードをオフにして走行しましたが、最後まで加速の物足りなさは払拭できませんでした。これはおそらく燃費重視の電制スロットルとCVTのセッティングのためかと思われます。
また、アクセルの踏み込みに対し、加速がリンクしないところも気になったところです。
澄んだエンジンサウンドと静粛性は十分満足できるレベルにあるので、スペックどおりの加速感が得られるよう、今後の改良に期待したいところです。

サスペンション・乗り心地
フロント:ストラット式、リヤ:ダブルウィッシュボーン式の4輪独立懸架のサスペンションが採用されていて、交差点のカーブ走行では低められた重心と相まってミニバンらしからぬフットワークを見せます。走行していて気になったのはショックアブソーバーの減衰特性で、どうも道路の凹凸も通過する際にコツっと来るときに、伸び側の減衰が縮み側より弱いために、ピラーより上側がブルブル揺れ残りすることです。ショックアブソーバーの縮み側の減衰に合わせて伸び側の減衰をもう少し上げればこのブルブルした揺れ残りが無くなってより上質な乗り味になると思います。

総括
正直、まだ未完成な部分の多いクルマであると感じました。素性の良さは感じられるので、今後の改良に期待したいところですね。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2015/07/18 21:24:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年7月18日 22:05
こんばんは。

3列シートとデザインの良さから
気になっていました。
「もったり」した感じでしたか?
RSの冠が付いているにも関わらず?

確かに残念ですね~!

この車格だと、全体として、
高級感だとかラグジュアリー性などが
求められると思うのですが、
足にもそれを配して欲しかったですね。
(個人的に見た目はドンピシャなだけに
残念です・・・)
コメントへの返答
2015年7月18日 22:40
こんばんは。

エンジンスペックの割にはモッサリした印象でした。もう少し爽快なパワーフィーリングも想像していたのですが、アクセルの踏み込みに対して加速がちょっとって感じでした。

まだ、登場して間も無いですから今後の改良に期待ですね。

プロフィール

「キリ番GET👍」
何シテル?   08/16 16:53
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation