• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月23日

名古屋モーターショーへ行ってきました

名古屋モーターショーへ行ってきました 本日は奥様にお許しをいただき、単独にて名古屋モーターショーへ行ってきました。
会場へ入場してすぐに、気になるクルマのあるスズキブースへ。
まずは12月に発表予定の新型スペーシア


スペーシア


スペーシア カスタム フロント


スペーシア カスタム リヤ

新型スペーシアのデザインは少し退屈になりがちな軽スーパーハイトワゴンの中でもスーツケースをモチーフとしたキャラクターラインを取り入れることによって個性を打ち出しているとともに、見た目にも安定感のあるデザインが特徴です。
個人的にはこのデザインは結構いいと思っていて、少し乗ってみたいとも感じました。


スペーシア インテリア


スペーシア フロントシート


スペーシア リヤシート(片方を倒している状態)

スペーシアのインテリアはダッシュボードの上部が多少質感が低く感じる部分もありますが、エクステリアデザイン同様のスーツケースがモチーフのデザインはカジュアルな雰囲気があり、小物入れはトレイ状ではなく蓋が付いているところがエンジニアの良心を感じますね。
また、メーターは見慣れた位置にあり、ダッシュボードの高さも低めであることから運転しやすそうな感じでした。
シートについては運転席は生地のクオリティは文句は無いのですが、ちょっと掛け心地がソフト過ぎるかなと。リヤシートはワンタッチで折りたたみができるようになったことが新しいですね。
このクルマ、値段次第では結構売れるかもしれないです。軽スーパーハイトワゴンの台風の目になりそうです。発売が開始されたら是非試乗してみたいですね。

続いて同じスズキのX-BEE


エクステリア


インテリア

見た目にはやはりハスラーの「ワイド版」です。スペーシアほどのエネルギーは感じませんでした。
スイフトの1000CCターボにマイルドハイブリッドを組み合わせたパワートレーンは少々興味がありますね。こちらも発売が開始されたら試乗してみたいと思います。
しかし、スズキはSUVが多いですねぇ。このクルマが発売されたらイグニスは…。

そしてシープコンパス


エクステリア


インテリア

ジープチェロキーに似た雰囲気はコンパクトSUVの中でもなかなかの迫力ですね。販売主力モデルはFFといったところが時代を感じます。
日本に導入されるモデルは2400CCということで、燃費が少し良くないところが欠点でしょうか。


そして新型クラウン


フロント


リヤ

何となく先代レクサスGSにクラウンのフロントマスクを仕込んだようなデザインに感じました。
クラウンとしてはもう少し堂々としたデザインのほうがいいかなぁ。

最後にダイハツDNコンパーノ



コンセプトに終わることなく、是非市販化して欲しいですね。
小さな4ドアのコンセプトはなかなかいいと思います。

気になったクルマは以上です。
今回のモーターショーは市販車の展示が少なく、コンセプトカーもイマイチでした。
次回のモーターショーではもっとワクワクさせてくれるクルマの登場を期待したいですね。
ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2017/11/24 22:02:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2017年11月25日 23:24
こんばんは★
おや?おねいさんが写ってませんが?(笑)
ワタシは初モーターショーだったのでそれなりに楽しんで来ましたが、やはりトヨタはカネかけてんな~とか、観音開きのコンセプトカーが多いなとか思って見てました。
あとはテスラのModel XとVIZIVとBREEZEの二人が良かったですね♪
コメントへの返答
2017年11月25日 23:37
こんばんは。

今回のモーターショーは目玉のコンセントカーが無かったため、見たいと思っていたクルマを中心に見てまいりました。本当にスペーシアばかり見ていた、そんな感じです。
スズキのブースはトヨタほどではありませんでしたが、登場間近のクルマが多くて結構賑わっていましたね。

ちなみにおねいさんはR2のフォトギャラにまとめて掲載しています。よろしかったらご覧ください。

プロフィール

「キリ番GET👍」
何シテル?   08/16 16:53
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation