• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月10日

秋のC&Cオフin木曽へ参加しました

秋のC&Cオフin木曽へ参加しました 本日は長野県木曽地域で開催された秋のC&Cオフに参加しました。
トップ画像はブログUPはこの画像を使おうということで、私が勝手に名付けた「ダイヤモンド馬親子」です。
まずは参加者の紹介。

校長&引率の903さん。いつも完璧な手配りをありがとうございます。そしてシューラスクありがとうございました。奥様のご機嫌が取れました。


技術顧問のnaomichi3120さん。カメラの腕前は皆さまご存知のとおり。今回も素晴らしい写真が後日UPされることでしょう。


sin5313さん。新規導入されたバズーカ望遠レンズは参加者の注目を集めていました。


【やさぐれ紳士】白兎さん。車両撮影ではこのクルマが一番キレイに撮れました。チタニウムフラッシュマイカはシックでいいカラーですね。


よぉちゃん@G&ROBOさん。星空撮影では技術指導をありがとうございました。決してうまくはとれませんでしたが、初めてにしてはうまくいったかなと思っています。


今回初参加の@4GOさん。このクルマはイイ音出していましたね。いろいろお話できてよかったです。


そして私。今回は電車にて現地入りしたたーぼぅ@アクセラさんと一緒に前日からの現地入りです。
たーぼぅさん、前日からお付き合いいただきありがとうございました。

撮影オフは9時30分に塩尻市奈良井宿に集合。

午前中は奈良井宿で撮影です。




奈良井宿周辺は紅葉が見ごろを迎えていてこのような写真をとることができました。

そして奈良井の街並み




街並みの背後の山々がキレイに染まっていたので

PLフィルターを付けて撮影。山の色がハッキリと出せたかな。

そして昼食



奈良井宿内のかなめやにて鍋焼きうどんと五平餅をいただきました。

昼食後は開田高原を目指し出発。途中地蔵峠手前の唐沢の滝にて撮影タイム。
滝撮影が好きな私は真っ先に滝壺へ。




そして滝のそばの川も撮影。

充実した撮影ができました。

最後に開田高原にて星空を撮影。よぉちゃんさんの技術指導のもと撮影に挑みました。

きっと心がキレイで広いみん友さんたちには天の川が見える…かな、と(苦笑)

私はこの天の川の撮影ののちその日のうちに帰らなければならなかったので18時30分にひと足早く帰宅しました。

今回の参加者の皆さん、楽しい1日をありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

このブログの撮影機材
カメラ Panasonic LUMIX G9・Panasonic LUMIX G8
レンズ Panasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18㎜/F2.8-4.0 ASPH. /POWER O.I.S.・LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60㎜/F2.8-4.0 ASPH. /POWER O.I.S.・LUMIX G X VARIO 12-35㎜/F2.8 ASPH. POWER O.I.S.

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2018/11/11 15:21:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2018年11月11日 17:36
昨日はお疲れ様でした^^ お疲れ様でした!
相棒を綺麗に撮ってくださり、ありがとうございます。奈良井宿ではまったりと、滝ではアグレッシブに、高原では馬撮りに夢中にと、楽しい時間ばかりでした。
また次回以降も、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2018年11月12日 8:19
おはようございます。

土曜日はお疲れさまでした。
いや〜、本当に楽しい時間を過ごせましたね。
1日結構長い時間だったはずなのに、本当にあっという間に過ぎてしまった感じです。
楽し過ぎて今だにロス感あります(苦笑)

チタニウムフラッシュのカラーは私のG9と相性がいいようで、今回の参加車両撮影の中では一番艶っぽく撮れたかなと思っています。

こちらこそ次回以降もよろしくお願いします!
2018年11月11日 20:53
昨日はお疲れ様でした。

洗車サボらんかったら、僕のアクセラもエロく撮ってもらえたんやろかorz

唐沢の滝って、近くまで行ったらそんな風に撮れたんですね。
足元の悪さに戸惑ったのと、開田高原用に体力を温存してたのが少し悔やまれます。

コメントへの返答
2018年11月12日 8:28
おはようございます。

土曜日はお疲れさまでした。
レッドは撮影が難しいカラーでして、今回は設定をいじらずにサクッと撮影してしまったためsinさんの車両がエロく撮れなかったです。
次回はもっと工夫して撮ってみます!

唐沢の滝を見た時に、これは間近で撮らねばと思い、足元の悪さはあるものの思い切って近づいて良かったと思いました。

逆に開田高原はもっと長くいれば良かったと思いました。怒られることと寒さで帰ってしまったことが悔やまれます。
もし来年開田高原で撮る場合は前泊でなく後泊も検討したいと思いました。

また次回もご一緒しましょう。
よろしくお願いします。
2018年11月11日 21:02
C&Cオフお疲れ様でした。
毎度適当プランで申し訳ありません。
天の川しっかり私には見えますよ。
やまちゃんさんが帰られてから雲が消え満天の星になりました(^^;)
もう少しいれば綺麗に写せたのに残念ですね。
奥様へのアリバイ証明はいつでもさせていただきます(笑)
ではまた(^(エ)^)/
コメントへの返答
2018年11月12日 12:11
こんにちは。

土曜日は計画と引率をありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
天の川🌌惜しいことをしました。夜11時帰宅ということと寒さもあってあの時間が限界でした。
903さんの写真UPを楽しみにしています。

もしまた開田高原での撮影ならば今度は後泊にして撮影に挑もうと思います。

また次回もご一緒しましょう。よろしくお願いします。
2018年11月13日 19:59
先日はお疲れ様でした。前日はお付き合いありがとうございました。2台持ちで気合入ってましたね(●´ω`●)開田高原は完全に舐めてました(;´Д`)完全冬装備で行くべきでしたね。悔やまれます。で天の川なんですが3月になると伊豆では海から上がる天の川が撮影可能とのこと、記事では場所は教えないとありましたが特定できました。如何ですか??( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2018年11月14日 8:16
おはようございます。

オフ会前日からお付き合いいただきありがとうございました。
本当に楽しい2日間でしたね。今日は水曜日なのにまだ疲れとロスが残っています。

開田高原は私も準備不足で、もう少しで風邪をひくところでした。次回への反省ですね。

なんと海から上がる天の川🌌ですか!
もし今年の日程でCP+が開催されるならCP+へ行ってからの天の川撮影もアリですね。
また撮影オフを計画しましょう。次回もよろしくお願いします!
2018年11月15日 2:28
こんばんは~
先日はありがとうございました。
ご丁寧に愛車の写真に紹介文まで添えてくださいまして(^^)
えっと、、プレッシャーをかけてはいけませんよ、大した写真無いので(笑)

下から煽った唐沢の滝は綺麗に撮れていますね。
開田高原の星空はぜひとも粘って撮影していただきたかったです^^;
何だかんだ、今回もやまちゃんさんとゆっくりお話しながら撮影できなかったのが悔やまれます(苦笑)
次回こそはとことんお付き合いいただければと♪
よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2018年11月15日 8:27
おはようございます。

先週土曜日はお疲れさまでした。
写真を褒めていただきありがとうございます。
唐沢の滝の下からの写真は人間三脚?で撮りました。本当はマイクスタンドを使いたかったのですが、足場が悪くて断念しました。

開田高原は最後までいたかったですね。時間もそうですが、寒くて体力の限界でした。
もっと事前準備をしなくちゃですね。
後日UPされるnaomichiさんの写真に期待!です。

今回は食事を一緒にすることができず、お話しする機会を逸しました。本当に次回は日程をよく考えてとことんお付き合いできるようにと思います。

また一緒に撮影しましょう。よろしくお願いします。

プロフィール

「山梨県北杜市明野ひまわり🌻なう👍」
何シテル?   07/29 09:21
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation