• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

紅葉の白藤滝へ

紅葉の白藤滝へ 本日は本来ならば泊まりでのお出かけを予定していたのですが、近々のコロナウィルス新規感染者の急増により急遽キャンセルし、みん友の903さんのブログで紹介されていた三重県 伊賀市の白藤滝へ行ってきました。
1.

紅葉が見ごろということもあって、大変賑わっていました。

2.

滝と紅葉

3.

滝のアップ

4.


5.


6.

紅葉と滝のコラボ。美しい景色です。

7.

秋も終わりが近づいてきましたね。

8.

ランチは伊賀市内のアピタにてカレーパンとアンドーナツをいただきました。

9.

帰りは西尾市内のキタムラにてレヴォーグの写真をプリント。
ジャンクカメラのカゴに自分のカメラで使えるレンズや富士フィルムのコンパクトカメラ XF1なんかがあって奥様がいなければ…と思ってしまいました(笑)

なんだかんだで1日お出かけを楽しみました。
情報をいただいた903さんに感謝感謝です。
ブログ一覧 | 撮影 | 趣味
Posted at 2020/11/23 10:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

あがり
バーバンさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2020年11月23日 14:56
💮こんにちは
コンチャ━━。+゚*(w´∀`w)*゚+。━━ァァ!!!
紅葉と滝が物凄く綺麗で癒されますね~♪
✨超✨オッケェ~ィィ!!👍🆗⤴️⤴️で~す。

🍀コロナの第3波が凄いことになっていますよね。
早く落ち着いてもらいたいものです。
コメントへの返答
2020年11月23日 19:06
こんばんは。

急遽決めて行った滝ですが、うまく紅葉🍁とコラボして写しとることができました😄

寒くなり、空気が乾燥してきたので、第三波は2月ぐらいまで猛威を振るいそうな感じですね。
私のこんな予想が外れることを祈ってます。
2020年11月23日 20:01
こんばんは。
やはり紅葉がかなり進んでいましたね。
先週は滝の上しか色付いてなかったのに
5.の滝に沿って色付く紅葉は最高の構図ですね。
いやはや(^^;)
やまちゃんさんの行動力には脱帽です。
コメントへの返答
2020年11月23日 23:08
こんばんは。

紅葉🍁はちょうど見頃を迎えていて、私を含めカメラ持ちの方が多く来ていましたね。

写真をお褒めいただきありがとうございます😊
5.の写真は赤い橋から撮ったものです。

ここ最近のお出かけはいつまた出られなくなるかもという思いから、行けるうちに行ってしまえとばかりに出かけています。

ここ最近のコロナ感染急拡大で、冬の間は近隣の撮影に徹することになりそうです…

プロフィール

「キリ番GET👍」
何シテル?   08/16 16:53
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation