• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

マツダ CX-30 XD レトロスポーツエディション 試乗記

マツダ CX-30 XD レトロスポーツエディション 試乗記 本日は9月4日に商品改良が発表されたマツダCX-30に試乗しました。試乗グレードはディーゼルエンジン搭載の特別仕様車XD レトロスポーツエディションになります。

【エクステリア】


エクステリアはライバル車のクロストレック、ヴェゼル、カローラクロスと比較してスタイリッシュなデザインだなと感じます。ただ、このデザインにブラック化したグリルとホイールはなんとも似合わないですね。マツダは最近グリルやホイールをブラック化したグレードを積極投入してますが、せっかくのスタイリッシュなデザインが台無しになるので一考願いたいですね。

【インテリア】


インテリアはライバルのクロストレック、ヴェゼル、カローラクロスと比較して、ナンバー1のクオリティかと。内装の素材からステアリングの革に至るまで高級感を感じるインテリアになっています。

【シート】


ホールド感をそれほど感じないデザインですが、きっちりとホールドしてくれるシートです。もちろん掛け心地も優れています。

【エンジン・トランスミッション】


1800CCディーゼルターボエンジンと6速ATの組み合わせになります。以前マツダ3セダンに試乗した時と比較して、ずいぶんと扱いやすくなった印象でした。とくに街中の極低速域でのギクシャクしたところが改善され、またアクセルを踏み込んだ時の加速感がリニアになり、気持ち良く試乗することができました。加速力は2500CCクラスの加速力があって力強さをかんじましたね。

【サスペンション・乗り心地】


フロント ストラット・リヤ トーションビーム式で構成されるサスペンションはこのクルマのベースとなったマツダ3よりもバランスが良い印象でした。
乗り心地ははっきり言って硬めで、舗装路面が悪い場所ではゴツゴツしたところも感じます。が、ハンドリングは軽快そのもので、おそらくGVCのおかげもあってかステアリング操作に対してフロントノーズが気持ち良く反応してくれます。惜しいのはトーションビームのリヤサスでどうしても独立懸架式よりもゴツゴツするんですよね。このクラスなら独立懸架式を奢ってもよかったのではと感じますね。

【総括】


随分久しぶりかな、CX-30に試乗するのは。今回の試乗で感じたのはディーゼルターボエンジンの扱い易さが向上したことが印象に残りました。CX-3のディーゼルターボエンジンも改良されたようなので、またいつかCX-3にも試乗してみたいですね。











ブログ一覧
Posted at 2023/10/29 22:57:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダ CX-5 XD Field ...
やまちゃん@8148さん

マツダ CX-80 XD L Pa ...
やまちゃん@8148さん

マツダ フレア HYBRID XS ...
やまちゃん@8148さん

スバル フォレスター Advanc ...
やまちゃん@8148さん

スズキ ワゴンRスマイル HYBR ...
やまちゃん@8148さん

スズキ ハスラー タフワイルドター ...
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日のランチは久しぶりのケンタなう」
何シテル?   04/29 12:30
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
131415 161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04
イベント:オール5ナンバーセダン&トヨタプログレ オーナーズミーティング 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:05:51
イモと2025オフの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 05:34:03

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation