• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

マツダ フレア HYBRID XS 試乗記

マツダ フレア HYBRID XS 試乗記 本日はマツダディーラーの初売りにおじゃましたついでにワゴンRのマツダ版であるフレアに試乗しました。試乗グレードはHYBRID XSになります。

【エクステリア】



かつてのベストセラーもスライドドアのスーパー軽ハイトワゴンの影に隠れてしまい、特にフレア(ワゴンR)はモデルも古くなってきたのか、少し「時代に取り残された」感が出てきているような感がありますね。

【インテリア】

センターメーターが時代を感じさせるインテリアになります。メーター内なヘッドアップディスプレイのドット表示が電卓の数字そのものなので、最新のクルマと比較するとちょっと古さを感じてしまいますね。

【シート】

ハスラーとは異なりベンチシートになりますが、不思議なことにハスラーよりも掛け心地は良く感じましたね。

【エンジン・トランスミッション】

660CC直列3気筒エンジン+小型モーターのマイルドハイブリッドシステムにCVTの組み合わせになります。スズキのNA車は本当によく走る印象で、試乗中は加速力に不満を覚えることはありませんね。高速道路を走ることが無ければまずターボエンジンはいらないですね。

【サスペンション・乗り心地】

フロント ストラット式・リヤ トーションビーム式で構成されるサスペンションは、ハスラーよりもロードクリアランスが低くなる分だけ走行安定性が確保されることもあり、路面状況があまり良くないところを走行してもハスラーほどはゴツゴツしない乗り心地かなと。

【総括】

実家の母親の買い替え候補の一つとして試乗しました。クルマ的には悪くないけど、どことなく古さを感じてしまいますね。なんとなく候補からは外れることになりそうです。








ブログ一覧
Posted at 2025/01/04 19:13:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スズキ ワゴンRスマイル HYBR ...
やまちゃん@8148さん

スズキ ハスラー タフワイルドター ...
やまちゃん@8148さん

トヨタ クラウンエステート Z E ...
やまちゃん@8148さん

スバル クロストレック S:HEV ...
やまちゃん@8148さん

スズキ ハスラー タフワイルド 試 ...
やまちゃん@8148さん

フレアワゴンとは?
ユタ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日のランチはステーキのあさくまにてステーキ🥩ランチ」
何シテル?   04/20 11:48
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
131415 161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

イベント:オール5ナンバーセダン&トヨタプログレ オーナーズミーティング 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:05:51
イモと2025オフの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 05:34:03
第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:37:08

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation