• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん@8148のブログ一覧

2024年08月20日 イイね!

夏の盛りの福島・栃木・群馬旅

夏の盛りの福島・栃木・群馬旅8月14日から8月19日にかけて福島・栃木・群馬県まで旅行に行ってきました。

最初の目的地は福島県喜多方市三ノ倉高原のひまわり畑🌻







ひまわり畑🌻としては東北随一、というか日本中でも屈指のレベルでしょう。とにかく圧巻の風景でした。

次の目的地は那須どうぶつ王国。訪問日と誕生日が重なって私は入園無料でした。







動物撮影を楽しみました。

そして白河小峰城へ🏯

これで本丸じゃないんですよね。

そして

大内宿


只見線撮影


那須高原南ヶ丘牧場と訪問し、


最後は群馬県四万温泉にて千と千尋の神隠しで有名な積善館を撮影して帰ってきました。

全行程1700km走破。

フリード号、大変頑張ってくれました。

最後までご覧いただきありがとうございます。















Posted at 2024/08/20 18:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月04日 イイね!

東北旅行に向けて準備完了です👍

東北旅行に向けて準備完了です👍ナビを交換するかしないか迷いがありましたが、やっぱり見知らぬ土地での安全走行には換えられないとの思いが至り、パナソニックストラーダから

カロッツェリアの楽ナビに交換しました。ストラーダナビはアップガレージにて売却しました。

これで

リジカラ取付と

ダンロップエナセーブからブリヂストンレグノへのタイヤ交換と合わせ、今度こそ

東北旅行へ向けてのフリードハイブリッドModulo Xのアップデート終了です。

本日はこのフリード号に友人を乗せてドライブしましたが、友人からも「フリードとは思えない乗り味」との最大級の賛辞をいただきました。

フリードは直進性に少し弱点を抱えているので、リジカラ取付はおすすめできるチューニングですね。ショックアブソーバー交換よりもおすすめです。

最後までご覧いただきありがとうございます。




Posted at 2024/08/04 20:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月01日 イイね!

とりあえず「完成」しました

とりあえず「完成」しました本日は念願のタイヤ交換。

やっぱりリジカラ取付してボディが剛体化すると、タイヤを地面に押しつける力が強くなり、タイヤの性能がより感じ取れるようになります。よってバリバリのエコタイヤではどうにも物足りなくなってしまうし、東北旅行も控えているので、思い切って

交換しちゃいました。

タイヤはセール期間ということもあり、また185/65R15というコンパクトカー定番サイズでR2と同じ価格でできることもあってブリヂストン レグノGR-XⅡをチョイス。
ついでにリジカラ増し締めも実施。

そんなこんなで足回りは

「完成」いたしました。
この状態で乗ってみると、なんと言うかもう乗り始めの頃とは別のクルマになっている感があり、良い意味でフリードらしくなくなってしまって、上質なセダンに乗っているような感覚です。

溝がたくさん残っている

純正タイヤはアップガレージにて11000円で売却できました。思った以上の高値でビックリしましたね。

今回も最後までご覧いただきありがとうございます。





Posted at 2024/08/01 18:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月30日 イイね!

ひとりごと(7月その2)

ひとりごと(7月その2)今日もひとりごとです。グダグダした文章なので興味のない方はスルーしてください。


フリードを愛車にしてから10日がたちました。自分でもビックリするくらいこのフリードハイブリッドModulo Xのハマってます。とにかくボディサイズが絶妙でちょうどいい。無駄な動きを抑えたサスがちょうどいい。ハイブリッドだから燃費もいい。タイヤ価格がR2と同じで財布にやさしい。

そんなこんなでリジカラ取付したら動きのいいサスがもっと仕事をしてくれるようになったので、東北旅行に向けてタイヤ(レグノGR-XⅡ)発注してしまいました。

もちろん

R2も忘れていませんよ。東北旅行から帰ったらカーナビ装着します。もちろん岡谷オフに向けてです。こちらはサスがヘタってちょっと走りのキレを欠いているので、年が明けたらショックアブソーバー交換を検討せねばです。

ここからはちょっとだけ愚痴ります。
来週から1週間出張に出かける後輩にめんどくさい仕事押しつけられました。ヤロー、手付かずの状態で私に仕事放り投げやがった。私誓いましたよ。もうこちらからは口聞かないって。ちょっと書いたらスッキリしました。失礼しました。

最後に試乗の話。

フリードの新型に試乗してから試乗に行けてません。どうしても乗りに行きたくなるクルマが最近は無くて試乗記もお休み状態です。最近気になるクルマといったらノートオーラニスモの4WDくらいかな。また探して乗りに行こうかな。

今日のひとりごとはこんなところですかね。 
最近はフリードハイブリッドModulo Xにハマっててもうタイヤ替えたくてしょうがないです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。






Posted at 2024/07/31 00:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月29日 イイね!

やっぱりタイヤ交換します

やっぱりタイヤ交換します昨日リジカラを取り付けたばかりですが、というよりリジカラを取り付けたばっかりに、タイヤ🛞の能力不足を感じるようになってしまい、また8月15日から東北旅行に備えるということもあり、思い切ってタイヤ交換に踏み切ることとしました。

今いつものショップでタイヤセールをやっていて、フリードのサイズでもほぼR2と同じ価格で交換できることも後押しに。

タイヤはモデル末期ですが、ブリヂストンのレグノGR-XⅡで決定。

今から交換が楽しみです。
ちなみに純正タイヤはアップガレージに売却予定です。  

本音を言えば、Modulo Xだけでもバリバリのエコタイヤじゃなくて、もう少しスポーティなタイヤを装着してほしかったですね。

最後までご覧いただきありがとうございます。
Posted at 2024/07/29 18:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番GET👍」
何シテル?   08/16 16:53
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation