• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん@8148のブログ一覧

2015年06月24日 イイね!

先週末はR2とお出かけしまくりました♫

先週末はR2とお出かけしまくりました♫先週末の19日から22日まで、オフ会参加から撮影を含め4日間で1,300㎞をR2で走りました。

まずは20日に行われたペータさん主宰の舞鶴赤レンガパークスバル車撮影会


ペータさんのようには上手く撮影できませんね~(苦笑)
しかし、R2は絵になりますよね。
この撮影会が行われているときに、私は午前中はみん友さんのかっちさんとプチオフ会をしていました。また別に試乗ブログをUPしたいと思いますが、かっちさんのエッセは「本物」でした。
D-SPORT DCASビルシュタインサスと6点式ロールケージによる強化ボディの組み合わせは今まで体感したことの無い、硬めながらも、決してどんな路面においても突き上げの無い「しなやか」な乗り味でした。間違いなく私の中でベスト1です。
また、色々とクルマの話もできて有意義でした。かっちさん、短い時間ながらありがとうございました。

午後からはMyR2の撮影を行い、参加他車の撮影を行いました。
ペータさんにカメラの「撮影」を教えてもらいながら、撮影を進めました。なかなか上手くは撮れませんでしたが、楽しかったですね。
撮影会終了後に東舞鶴のココスで夕食会を行い、土曜日のオフ会は終了しました。
ペータさんはじめ、参加者のみなさんありがとうございました。

土曜日夜に一旦帰宅後、日曜日は埼玉県三芳町のガレージにてオフ会です。

みん友さんのエイジマンさんのブログでオフ会があることを知り、行くなら今回だろうと思い、東へR2を走らせました。
ガレージ到着後は、洗車のこと、パーツのこと、クルマのことを参加者の皆さんと語り合いました。
途中バーベキューをはさみ、色々と語り続けました。
主にR1、R2のオーナーさんの参加なので、皆さん「こだわり」は半端ないですね。もちろん私もですが(笑)
とても楽しく、時間もあっという間に過ぎて、午後9時に神奈川県平塚市のホテルへ向かいました。
みん友さんのエイジマンさん、ねーおさん、3110r1さんはじめ参加のみなさんありがとうございました。

日曜日の晩は神奈川県平塚市のホテルにて宿泊し、月曜日は紫陽花が見頃となっている鎌倉の長谷寺へ行きました



紫陽花が見頃となっていて、かつ話題の映画「海街diary」も公開中とあって、鎌倉は月曜日でもすごい混雑。江ノ電はまさに通勤電車さながらでした。
紫陽花はキレイに咲いていて、撮影しがいがありましたね。

本当はもっと鎌倉や横浜を観光したかったのですが、消防団の会議出席のため長谷寺撮影後、やむなく帰宅しました。

4日間で1,300kmを走行する強行軍でしたが、とても楽しく、イイ旅ができました。
Posted at 2015/06/24 20:31:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年06月07日 イイね!

浜名湖オフ2015に参加しました

浜名湖オフ2015に参加しました本日はslow-handさん主催のSUBARU WEBコミュニティ中心の浜名湖オフ会2015に参加してまいりました。

私の参加車両は

です。

午前9時現地到着、午前10時に自己紹介が始まりオフ会開始です。
私以外のR2は

まかりいさんだけでした。

この大規模オフ会ならではの稀少車両たち


上の写真のインプレッサG4の稀少性が分かる方はなかなかの「スバリスト」だと思います(笑)

昼食をはさみながらの歓談は続き、午後2時からはスバルグッズ争奪じゃんけん大会が始まりました。その中でのおもしろグッズたち

ヴィヴィオどらやき

何故かガンプラ

私はじゃんけんには負け続けましたが、自由競争にて

これまた稀少なトレジアのミニカーをゲットしました。

とても楽しく、有意義なオフ会でした。
主催のslow-handさん、そしてスタッフの皆様お疲れさまでした。
そして参加のみなさん、ありがとうございました。
Posted at 2015/06/07 21:00:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年05月23日 イイね!

長野アクセラオフへ参加しました

長野アクセラオフへ参加しました本日は長野県塩尻市奈良井宿にて、たーぼぅ@アクセラさんとnaomichi3120さんと撮影&試乗を中心としたオフ会を行いました。

駐車場にて集合後、奈良井宿の宿場町を散策。


初めて来ましたが、いい町並みです。この日はいい天気にも関わらず午前中はお客さんもほどほどでいい撮影ができました。

散策後は

そば屋「かぎの手」にて昼食タイム。
いろいろお話ししていくうちに、たーぼぅさんと私が同学年で、学生時代はほぼ同地域に住んでいたことが判明。
世間て狭いなぁ~、と感じた瞬間です。

昼食後はお楽しみ、試乗タイムです。
私のクルマの試乗記はたーぼぅさんにお任せして、私が復活した

赤が眩しい、たーぼぅさんのアクセラを試乗しました。
感想を申しますと、正直ローダウン+17インチが信じられないほどの「しなやかな」足回りで、ノーマルスプリング+16インチの私のクルマよりも路面の凹凸をマイルドにいなしながら、カーブではリヤが踏ん張りながらキレイにコーナーを駆け抜けます。
正直、後期型は足回りのショックアブソーバーがエンジン+ミッションのスカイアクティブ化と引き換えにコストダウンされていた、と実感というか痛感しました。
また、エンジンも吹け上がりが良かったですね。

そんなこんなであっという間に時間が過ぎて、私は消防の練習があるため帰宅しました。

帰宅後のガソリンゲージです。さすがスカイアクティブ!

たーぼぅさん、naomichiさん、楽しい時間をありがとうございました。
またよろしくお願いします。


Posted at 2015/05/25 20:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年05月16日 イイね!

高原書店へお出かけ&じじまる。さんとプチオフ

高原書店へお出かけ&じじまる。さんとプチオフ本日は最近珍しい1日予定なしの休日。
なので、久しぶりに名古屋市の自動車書籍ほぼ専門店の高原書店へ出かけました。高原書店までのルートは本宮山脇の国道301号を通り、豊田市内からは県道58号という下道オンリー。

午後2時15分ごろ、高原書店到着。さっそく、カタログコーナーを物色。今回はあまりお金を持って行かなかったので、貴重なカタログでも高額商品は買わず。結局買ったのは

平成18年版のサンバーディアスワゴンのカタログでした。

と、ほぼ購入商品が決まりかけたときに、声を掛けられました。
なんと、じじまる。さんでした。
私が何シテル?にわざわざ高原書店の地名まで記入したのをスマホで見て、高原書店へ来たとのことでした。
私もひょっとしたら近くのみん友さんに出会えるかも、と思い地名まで記入したのですが、まさかという感じでびっくりです。

高原書店をでたあと、

さっそく近くのマックでプチオフです。

クルマはもちろん、高原書店のことやカメラの話などいろいろとお話ししました。いやぁ、楽しかったです。

帰りの作手路で「山が燃えて」いたので

思わずパチリとしました。雨上がりは夕焼けがキレイです。

本日はイイ1日でした。


Posted at 2015/05/17 20:03:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年05月05日 イイね!

しげお@WR-LTDさんとプチオフ会をしました

しげお@WR-LTDさんとプチオフ会をしました先日の雨も上がり、快晴となった本日はみん友さんのしげお@WR-LTDさんと滋賀県でプチオフしました。

午後1時に滋賀県へ集合し、その後互いのクルマを試乗しました。
しげおさんのレヴォーグは3月下旬に納車されたばかりの新車です。約10ヶ月ぶりにレヴォーグを運転しましたが、昨年途中でエンジンのROMをはじめ数々の改良が施されていて、かなり乗りやすくなっていました。
エンジンはターボの効き方がマイルドになり、アクセルの踏み方加減で速度のコントロールができるようになり、足回りもスプリングに合わせてショックの減衰が変更されているようで本当に乗りやすくなっていました。
もう少しショックがなじんできて、リジカラを装着すれば相当楽しいクルマになるかと思いました。

その後、しげおさんの案内でスバルディーラーにて



の私の地域では試乗することができなかった3車に試乗することができました。3車の中では特にエクシーガ クロスオーバー7は抜群の出来でした。

その後、珈琲屋 らんぷへ移動し、互いによく新車の試乗を行うので情報交換しました。あっという間に楽しい時間が過ぎ、18時30分ごろ解散しました。もちろん帰りは大渋滞にハマり、甲南にて高速を下りてそこから伊賀越えを敢行し、国道25号・1号・23号を乗り継いで愛知県まで帰りました。

最後にこの日最高の2ショット

しげおさん、どうもありがとうございました。また来月舞鶴で会いましょう。
Posted at 2015/05/06 20:21:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「キリ番GET👍」
何シテル?   08/16 16:53
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation