• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん@8148のブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

新型アクセラスポーツ 20STouring Lpackage 試乗記

新型アクセラスポーツ 20STouring Lpackage 試乗記 超久しぶりのブログになります。
本日はアクセラセダンの点検予約のついでに、新型アクセラスポーツに試乗することができました。
グレードは20S Touring Lpackageです。
新型アクセラは現在大人気で見に来る人が多く、短めのコースでの試乗となりました。
シートポジションを合わせ出発します。
走り出しは初期のスカイアクティブドライブに見られるようなギクシャク感もなくスムーズに走り出します。ただ、走り出してからのトルク感は2000CCとしてはごく普通でMyアクセラとあまり変わらない感じです。ただ4-2-1排気管の採用によりMyアクセラよりもエンジンの回転上昇はスムーズです。
また試乗車は18インチタイヤを履いていましたが、乗り心地のゴツゴツ感は抑えられていると感じられました。交差点を曲がる際もロールは最小限に抑えられ、スムーズに曲がることができます。
内装ではステアリングの革や内装の素材の質感が高められ、Myアクセラと比較して1クラス、初代アクセラとの比較では2クラス以上のクオリティを獲得しています。また、ヘッドアップディスプレイは視線移動が少なく済む位置に配置され、快適な運転環境を提供しています。
気になる燃費は、ほぼ市街地のみの試乗コースながらも12km/lとカタログ値の上昇幅と同じくらいの伸びとなっており、i-ELOOPの威力を見せつけられた感がありました。
ここまで賞賛ばかりの試乗記になっていますが、実を言うとMyアクセラと走りや乗り心地の面ではあまり差異は無いため、買い換えるかと言われれば今のところはノーです。次回は1500CCやセダンにも乗ってみたいです。
Posted at 2013/11/02 20:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「山梨県北杜市明野ひまわり🌻なう👍」
何シテル?   07/29 09:21
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
1011121314 15 16
1718 1920 21 2223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation