• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん@8148のブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

マツダ ロードスターRF VS(6AT) 試乗記

マツダ ロードスターRF VS(6AT) 試乗記本日は自宅近くのディーラーにロードスターRFの試乗車があるということで早速試乗に行ってまいりました。試乗グレードはナッパレザーシートやボーズサウンドシステムを装備した上級グレードのVS(
6AT)になります。

エクステリア

フロントスタイル


リヤスタイル

写真では立体感に乏しいためこのクルマのカッコ良さがなかなか伝わらないのですが、本物は本来セダン好きの私でもカッコイイなぁと思ってしまうほどカッコイイクルマです。特にトランク周りのファストバックデザインは秀逸ですね。

インテリア


ロードスターそのものは内装のクオリティを語るようなクルマではありませんが、360万円のクルマとしてはもう少しクオリティを上げたいところですね。特に写真のブラウンカラーの部分はプラスチッキーな印象が強いです。

シート


上級グレードということで、ナッパレザーシートです。革のクオリティや柔らかさは適切で見た目よりは掛け心地は良いです。これはイイ!と思ったのはシートヒーターで、本日みたいな寒い日には本当にありがたい装備で、冬のオープンクルーズには重宝しそうですね。

エンジン・トランスミッション
ソフトトップのロードスターとは異なり、重量増に対応するべく2000CC DOHC直噴ガソリンエンジンとアイシン製6速ATの組み合わせです。重量増があったといえども車重は1130kgと軽量級なのでかなり動力性能には余裕があり、リラックスして走行できます。6速ATもSKYACTIV-DRIVEほどのダイレクト感はないもののシフトショックが少ないATで、ちょうどこのクルマにあったような「流すような走り」に似合うトランスミッションであると思いました。
実はこのクルマ、アイドリングストップが標準装着されていたのですが、何となくそれがこのクルマの優雅な雰囲気には何とも似合わない感じがしましたね。

サスペンション・乗り心地
ソフトトップのロードスターよりも1インチ大きい205/45R17タイヤが装着されていて、良くも悪くもこのタイヤが結構走りに大きく関わっています。この薄い17インチのタイヤのクルマにしては路面の荒い道路を走行していても尖ったような突き上げはありませんが、サスペンションストロークの短さとボディの強さの割に硬めに設定されたショックアブソーバーにより普通の道路を走行していてもは常に揺れているような印象でした。これはミニに似ている乗り心地で最新のBRZよりも明らかに硬めです。SグレードとこのVSグレードは17インチではなく16インチのタイヤを装着し、より乗り心地を重視しても良かったような気がします。
この硬さゆえ、交差点のカーブを通過する際はノーズの入りも軽やかにロールも少なくスーッと入るので、山道のワイディング走行は本当に楽しめると思います。

総括
先代のRHTと比較しても値段は大幅に上がってしまいました。購入層も子育ての終わったシニア層がほとんどのようです。今後の改良では走りによりしなやかさを持たせるような改良を行って欲しいですね。
Posted at 2017/01/08 14:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「5/26入院→5/27手術→6/4退院→6/7診察を経て網膜剥離からやっとクルマが運転できるところまで来ました。久しぶりの運転は緊張しましたがスムーズにカローラアクシオを運転できましたね😊」
何シテル?   06/07 15:24
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3456 7
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04
イベント:オール5ナンバーセダン&トヨタプログレ オーナーズミーティング 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:05:51

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation