• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん@8148のブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

春の花撮り

春の花撮り今日は奥様と隣接する田原市へ行って春の花撮りをしてきました。
まずはチューリップ🌷








そして満開の桜🌸





ちょっと仕事が忙しくてバテ気味な撮影でしたが春の花を楽しめましたね。






Posted at 2024/04/07 16:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

スバル BRZ STI Sport (再)試乗記

スバル BRZ STI Sport (再)試乗記本日はスバルディーラーにてBRZの試乗車の入れ替えがあったので試乗してきました。試乗グレードは最上級グレードのSTI Sportになります。

【エクステリア】



先代モデルと比べるとほぼ同寸ながらグラマラスで洗練されたデザインになったかなと感じます。

【インテリア】

このクルマに対してクオリティ云々言う人はほとんどいないんじゃないかなと。個人的にはステアリングのスムースレザーの握り心地が良い点が印象に残りました。

【シート】

今回は少し長めな試乗だったので、感じたことを言えば、運転時間の経過とともに身体に馴染むシートかなと。シートヒーターが備わることも◎ですね。

【エンジン・トランスミッション】

2400CC水平対向エンジンと6速ATのコンビネーションは先代と比較して400CCの排気量増加でやっとスポーツカーとして求められる動力性能が得られたのかなと。アクセル操作に対してリニアに反応するエンジンは心地良いものであり、ついついアクセルを踏みがちになってしまいます。

【サスペンション・乗り心地】

フロント ストラット式・リヤ ダブルウィッシュボーン式で構成されるサスペンションは、STI Sport専用チューニングのショックアブソーバーとの組み合わせもあり、スバル車では最もスパルタンな印象で、道路の小さな凹凸でも振動が身体に伝わってきます。しかしそれは決して不快なものではなくて、信号交差点を曲がるだけでも楽しいハンドリングが実現されていることを思えば、乗り心地の硬さは受け入れるべきものかなと。他のスバル車と比べるとハンドリングの仕上がりは方向性が異なるところもありますが、とにかく曲がることの楽しさはスバル車中随一のものがありますね。

【総括】

今回は前回の試乗では感じられなかったところを長めの試乗にて感じることができました。このクルマは車両そのもののバランスの良さがあり、そこにSTIがチューニングを施してより楽しさを追求したクルマになっていましたね。






Posted at 2024/04/07 15:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「山梨県北杜市明野ひまわり🌻なう👍」
何シテル?   07/29 09:21
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation