• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん@8148のブログ一覧

2024年10月12日 イイね!

トヨタ クラウン クロスオーバー RS 試乗記

トヨタ クラウン クロスオーバー RS 試乗記本日はトヨタディーラーにてクラウン クロスオーバーに試乗しました。試乗グレードはターボハイブリッドのRSになります。

【エクステリア】



現行モデルの登場からしばらくが経過したこともあって当初は「クラウン」としては違和感のあったデザインも見慣れてきましたね。デザイン優先の21インチタイヤを装着していることもあってエクステリアはなかなか迫力あるものになっているかと思います。

【インテリア】

インテリアはクラウンにふさわしい高級感あるものとなっていますが、標準装備品の増加とともにたくさんのスイッチ類に囲まれていて、「これを押すとどうなるのか」といった戸惑いも出てきますね。室内の広さは大人4人がきっちり座れるスペースがしっかり確保されていました。

【シート】

革のクオリティ、掛け心地ともに良好なシートでした。

【エンジン・トランスミッション】

2400CC直列4気筒ターボエンジン+モーターのハイブリッドシステムに6速ATの組み合わせになります。パワフルなターボエンジンにモーターの組み合わせとなるので加速力は3500CC相当の力強さがあり、かつ「クラウン」ならではの静粛性の高さもあって本当にあっという間に法定速度を超えてしまうスピードが出てしまう印象でした。ここまで静粛性が高ければあえて6気筒にこだわる必要性もないかと思われました。

【サスペンション・乗り心地】

フロント ストラット式・リヤ マルチリンク式で構成されるサスペンションは21インチタイヤを装着していることもあってやや硬めの乗り心地になりますが、さすがはクラウンで、路面からの突き上げは最小限であり、凹凸の大きな路面についてはサスペンションがきっちりと仕事をして不快な突き上げが無いなど、「クラウン」としての快適性はきっちりと確保されていると感じました。ハンドリングはクラウンらしからぬスポーティさでワインディングもきっちりと楽しめるセッティングになっているかと思われました。

【総括】

形や駆動方式は変われども、さすがはクラウンであり、乗る人の期待は裏切らない仕上がりになっているかと思われました。個人的にはこの走りのままもう少し小型化したクルマがあればなぁと感じてしまいましたね。





Posted at 2024/10/12 13:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「山梨県北杜市明野ひまわり🌻なう👍」
何シテル?   07/29 09:21
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
678910 11 12
13 1415 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation