• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん@8148のブログ一覧

2024年10月17日 イイね!

レクサスIS IS300h F SPORT 試乗記

レクサスIS IS300h F SPORT 試乗記過日になりますが、レクサスディーラーにてレクサスISに試乗しました。試乗グレードはハイブリッド車のスポーツグレード、IS300h F SPORTになります。

【エクステリア】



ロングノーズ・ショートデッキの流れるようなセダンデザインはクーペを思わせるようなカッコ良さ。私は国産車の中でこのクルマが一番カッコいいと思っています。

【インテリア】

インテリアはレクサスならではのクオリティの高さがあり、適度な包まれ感もあってなかなか居心地の良いインテリアになっていますね。

【シート】

F SPORT専用のレザーシートは少し革のハリが強いところもありますが、生地のクオリティも高く、ホールド性もあって良好な掛け心地ですね。

【エンジン・トランスミッション】

2500CC直列4気筒エンジン+モーターのハイブリッドシステムに電気式無段変速の組み合わせになります。試乗ではスポーツ+モードで試乗しています。試乗コースでの加速力は2000CCターボと同等の加速力があって不満を覚えるようなところはなく、これでターボ車よりも燃費が良いので、よほどのスポーツ走行をしないかぎり、この2500CCハイブリッドをおすすめしますね。ただ、エンジンは旧世代のエンジンになるため、今後の改良で新世代エンジンが搭載されるといいですね。

【サスペンション・乗り心地】

フロント ダブルウィッシュボーン式・リヤ マルチリンク式で構成されるサスペンションは電子制御ダンパーが装着されていて、こちらも最も硬めなスポーツ+モードで試乗しています。
スポーツ+モードになると、ダンパーの伸び側の減衰力が向上するので、多少ゴツゴツしてもボディが揺さぶられることがないため、通常ダンパーのVersion Lよりも個人的には快適に感じるくらいです。やっぱり19インチタイヤ装着車は電子制御ダンパーが必要になりますね。

【総括】

レクサスISの本命モデルのハイブリッドF SPORTに試乗しました。個人的にはISに乗るならこのグレードかなといった印象でした。できれば今後モデルチェンジされて新しいプラットフォームや新世代パワートレインを得て魅力を更に高めてもらいたいと感じましたね。






Posted at 2024/10/17 15:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「山梨県北杜市明野ひまわり🌻なう👍」
何シテル?   07/29 09:21
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
678910 11 12
13 1415 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation