• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん@8148のブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

超がっかりもうやだ~(悲しい顔)・・・新型アクセラセダンのラインナップ

様々な雑誌やネット情報を検索して新型アクセラセダンの情報を集めておりますが、

ここへ来て、

何と、

新型には2000ガソリンと2200ディーゼルがラインナップされないことが濃厚になりました。

1500ガソリンとハイブリッドのみのラインナップとなりそうですもうやだ~(悲しい顔)・・・。
新型セダンは非常にスタイリッシュなので期待していたのですが・・・。

全世界で一番つまらないラインナップです。
何とかしてくださいよ、マツダさんちっ(怒った顔)

19:40追記
セダンのエンジンラインナップは1500と2000HVで決定みたいです。マツダグローバルHPで掲載されているみたいです。

非常に残念です・・・もうやだ~(悲しい顔)

23:00追記
セダンHVのミッションはE-CVTです。
THS-Ⅱベースとはいえ、非常にさみしい限りです。
Posted at 2013/08/27 06:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月25日 イイね!

スバルフォレスター 2.0I‐S Eyesighit 試乗記

スバルフォレスター 2.0I‐S Eyesighit 試乗記 本日はミライースの試乗後、スバルディーラーにも立ち寄りフォレスターの試乗もしました。
 グレードは2.0IーSアイサイトでNA最上級グレードになります。
 乗り込みシートポジション、ステアリングの位置を合わせて出発します。このフォレスターは昨年11月にも試乗しており、今回2回目の試乗となりますが、正直欲しいです。FBエンジンとリニアトロニックによる加速感は心地良く、スムーズな加速感と水平対向ならではのサウンドを聞かせ、足回りは程よい硬さで、出発した瞬間から本当に遠くへ行きたくなる衝動にかられます。
 試乗中の燃費は車載燃費計によると12.0㎞/lとミライースとほぼ同じ条件での走行でこの燃費なら上等です。
 現在販売中のスバル車では間違いなくおススメ№1です。
Posted at 2013/08/25 19:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2013年08月25日 イイね!

ダイハツ ミライース L“SA” 試乗記

ダイハツ ミライース L“SA” 試乗記 久しぶりのブログ更新です。
 本日は用事の帰りにダイハツディーラーへ立ち寄り、8月19日にマイナーチェンジしたミライースを試乗しました。
 グレードはスマートアシスト付きのL“SA”です。
 乗り込みシートポジションを合わせて出発します。
 走り始めてすぐマイナーチェンジの効果を実感しました。ミライースは以前から仕事で使用することがあり、前モデルであるエッセと比べるとサスペンションがフニャフニャで頼りない印象がありましたが、今回ローダウンサスペンションを採用することで、直進安定性が向上し、ステアリングもどっしり感が増し、従来車と比較しても運転が快適になっています。ここ数年のダイハツ車は走行安定性をやや欠く傾向にありましたが、きちんとメスが入り基本性能の向上が図られていることは歓迎したいところです。ただ、これは最初からできると思われることなので、マイナーチェンジでリセッティングは企業の姿勢としてはちょっといただけないかな、とは思いますが。
 燃費については約15分の試乗で車載燃費計の数値は19.4㎞/l(エアコン使用)で、カタログ値の33.4㎞/lとはなかなかいきませんが、ストップ&ゴーを繰り返す試乗コースでの燃費としては非常にいい数値かなと思います。
 欲を言えば、今回のマイナーチェンジでベースグレードが5万円ほど値下げされておりますが、値下げせずにキーレスとホイールカバーが追加されればな、と思いました。
 ただ、私が買うとすれば、スバルマークの付いたものとなりますが・・・。
Posted at 2013/08/25 19:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2013年08月04日 イイね!

私のコレクション

私のコレクション ややマニアックです。
 特にカリーナGT‐RとXVハイブリッドがお気に入りです。
Posted at 2013/08/04 10:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

スバル XVハイブリッド20i-L 試乗記

スバル XVハイブリッド20i-L 試乗記 昨日はスバルファン感謝デーに行き、サンバーディアスワゴンの10ポイント点検の最中にスバルXVハイブリッド20i-Lに試乗することができました。
 この車はスバル初のハイブリッドで、販売も非常に好調で、年内納車はもう無理みたいです。シートポジションを合わせて早速出発します。試乗開始の状態ではバッテリーが全く未充電の状態だったため、エンジンスイッチをONにした状態からエンジンが作動しており、走り出しは通常モデルとなんら変わりません。しばらく走行し、バッテリーが半分くらい充電した場合でもこのハイブリッドはモーター走行はほんのごくわずかでほぼエンジン主導で走ります。加速はモーターアシストの恩恵もあり、1,520kgの車体ですが軽やかに加速していきます。走行感覚としてはハイブリッドに乗っているというよりは、排気量の大きいNAに乗っているような感覚です。
 この試乗を通じて気になったことは、ハイブリッドとしては始めの一歩を踏み出したかなといったところで、エンジン・トランスミッションとのマッチングが今一歩かな、という点と、スバル車としては動きが緩慢で安っぽいピッチングを繰り返すサスペンションセッティングが気になりました。
 今後の熟成に期待です。
Posted at 2013/08/04 10:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「山梨県北杜市明野ひまわり🌻なう👍」
何シテル?   07/29 09:21
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation