• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月20日

矢作ダム ツーリング(YZF-R6)

矢作ダム ツーリング(YZF-R6) 今日は、「行きたい」「行きたい」と言ってしばらく行けていなかった2か月ぶりの矢作ダム

今日のバイクはYZF-R6

阿摺ダム 放流中


矢作ダム


ダム湖の橋の上。ボロくてちょっと怖い


ダム湖は、ところどころ砂が浮いていて、ちょっと危険。
ここのところ雨が多かったですからね。

普段、CB125Rに乗ってることが多いので…YZF-R6の方が曲がらない。CB125Rの方がスポーティー。YZF-R6の方が70kgくらい重たいので…コーナーはCB125Rの方がいい。CB125Rの方が楽に曲がる。
もちろん大型バイクなのでアクセルを開けたときの加速はくらべものにならないくらいなのですが…。


焼きたてのパンを求めてどんぐりの里いなぶへ

テント完備でうれしいですね。
(9台分しかないのすぐ埋まるらしいです)


今日のお土産は白いトウモロコシ
甘くておいしいです。値段は倍くらいするけど、絶対に白いのがおすすめです。

そしてブレーキのフィーリングが悪い
引っかかるというか、3段階くらいカクカクってする。
キャリパーか、マスターシリンダーか。

茶臼山もまだ今年行ってないので、そろそろ行きたいな

走行ルート


2022ツーリングまとめ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/20 12:02:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

往復90キロ
giantc2さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2022年8月20日 13:46
こんにちは。
昨日は涼しかったですね~
いなぶのお土産・・・左の黄色いの、膝プロテクターかと思いましたよ。
今日はドン曇りで蒸し暑いけど、明日は天気よさそうですね。
コメントへの返答
2022年8月20日 22:39
コメントありがとうございます。

昨日は涼しかったですが…
私は常春と噂の渥美半島だったので…ずっと30℃弱でした(泣)
今日は、どんよりしてて気分は晴れないですが、暑すぎるよりはいいと思います。
明日は、晴れるといいですね。(暑すぎはやめてくださいw)

左の黄色いのいわれると私の奴も同じような形です(笑)
レモンの形をしたレモン味の期間限定のパンです。焼きあがるのを待って買いました

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月04日 21:36 - 23:29、
146.49 Km 1 時間 53 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ57個を獲得」
何シテル?   05/04 23:30
Keiichiです。よろしくお願いします。 クルマ2台とバイク4台の16輪生活中です。 現在の愛車はZF1 CR-Z(高速通勤用)と、C26セレナ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

poropi シフトインジケーター for ELM327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 22:13:07

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ZF1のCR-Zです。 無限エアロに一目惚れし、購入しました。 20万kmを越えました。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26の日産 セレナです。 ファミリーカーなので快適なクルマを目指しています。 人生初 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
黒のCB1300SB です。 5回北海道ツーリングに行った愛車です。 2007年に購入し ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
運命的な出会いで衝動買いしました。 CB1300の倒してしまい、クラッチレバーを折って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation