• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月13日

冬のツーリング装備

冬のツーリング装備 雪の降らない・路面凍結しない地域では、実は真夏よりは真冬のほうがツーリングの季節。
冬は装備を整えれば快適にツーリングができます。

今日は冬装備を整えるために
みなさま大好きなワークマンに行ってきました

人気商品はすぐになくなってしまうので、
まだ寒くないけど早めに買わないと買えなくなってしまいます。

去年のバイク用冬装備2021からの課題、
・顔
・手
・足(靴)
が寒い。

足は去年、ヒートソックスを買いましたが、まだ寒い。
ヒートソックスで暖めても、風が当たるので、その熱が逃げてしまうので、あまり効果が感じられない。
なので今年は、防寒性能が高そうなブーツを買ってみました。

買ったのはワークマンの
6529 防寒防水サファリシューズ 1900円

(のつもりですがもしかすると去年モデルかも?)

雪国とかで使う、ファー付きの長靴です。
長靴なので、風は通さなくて冷たくならないと思います
長靴で少し素材が硬いので履くのが難しい
長靴なので長時間歩くと足が痛くなるかも。



ガレラス防寒ミッドカット
も良さそう。こちらは防水性能はなく、普通の靴で、履きやすそう。
バイクじゃなければこっちを選ぶのがいいと思いました。
バイクで長時間風に当たった時の防寒性能が知りたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/13 22:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年10月14日 19:20
こんばんは。
そろそろ冬装備の準備しないといけませんね。
手の方はバイザーとヒーターでぬくぬくなんですが、足の方は決定打がありません・・・ブーツ、分厚い靴下、貼るカイロくらいなんです。
冬だけスクーターにしたいくらいです。
コメントへの返答
2022年10月14日 22:45
足は寒いですね。カイロもバイクで使うと存在感があるほど発熱しないし、靴下は何枚重ねても寒いし(笑)
まずは風を遮らないとですね。
手はグリップヒーターとヒートグローブでなんとかなってますが、ハンドルカバーやナックルガード的なものを着けたいと思っています。
冬は大型バイクの季節、エンジンが暖房として活躍してくれますね
2022年10月14日 22:16
今までライディングシューズに
中に防風のソックスはいて
カイロ入れて頑張ってましたが
さすがに足先が冷たい…

ワークマンのこれ買ってみようかな
コメントへの返答
2022年10月14日 22:53
足は冷たいですね。
手は電熱でなんとかなるのですが、足は難しい。
足が暖かくなれば、多分すごく暖かく感じると思うんですよね。カイロの発熱よりも冷風が勝ってしまうんですよね。

もう一個迷ってたやつも両方、買っちゃいました(笑)
今レビューができないのが残念です
これで無理なら次はスノボブーツですね(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月04日 21:36 - 23:29、
146.49 Km 1 時間 53 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ57個を獲得」
何シテル?   05/04 23:30
Keiichiです。よろしくお願いします。 クルマ2台とバイク4台の16輪生活中です。 現在の愛車はZF1 CR-Z(高速通勤用)と、C26セレナ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

poropi シフトインジケーター for ELM327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 22:13:07

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ZF1のCR-Zです。 無限エアロに一目惚れし、購入しました。 20万kmを越えました。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26の日産 セレナです。 ファミリーカーなので快適なクルマを目指しています。 人生初 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
黒のCB1300SB です。 5回北海道ツーリングに行った愛車です。 2007年に購入し ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
運命的な出会いで衝動買いしました。 CB1300の倒してしまい、クラッチレバーを折って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation