• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月15日

バイクのふるさと浜松と浜名湖ツーリング(CB1300SB)

バイクのふるさと浜松と浜名湖ツーリング(CB1300SB) バイクのふるさと浜松と、その帰りに浜名湖を周ってきました。

東名を静岡方面に走っていると…岡崎-美合間の反対車線で事故が。
4台くらいだと思っていましたが、7~8台の玉突き事故らしいです
渋滞する区間なので仕方がないのでしょうか。

今日の服装はメッシュジャケットにメッシュパンツ
ちょうど良かったです。

■浜名湖SA

雲一つない、いい天気です。

■バイクのふるさと浜松(浜松オート)



バイクは1000台は居たのではないでしょうか。

浜松市は、世界的なバイクメーカー「スズキ」「ホンダ」「ヤマハ」の創業地ということで、バイクのふるさと浜松が開催されています。
ただの奇跡的な偶然なのでしょうか。気になりますね。

一応、Kawasakiも居たので安心しました。(Kawasakiだけは販売店のブース)


MotoGPマシン


YZF-R1M

さすがにポジションはきついし、シートも高い。

ハンターカブ

多分新型

ホーク11

思っていたよりポジションはきつくなったです



試乗会。走行するのは、浜松オートのコース。

走ってみたかったです。Webで予約だったらよかったのですが。
広いのでどのラインを走ったらいいかわからなくなりそう(笑)



■浜名湖



浜名湖は3~5回くらい(?)行っていますが浜名湖もツーリングルートの組み立ては難しい。
湖沿いを走れるところは少ないし、形が円じゃなくて、どこを走ればいいのかよくわからないし(弁天島を走るのがいいのかその向こうがいいのか)、街中なので、クルマ多いし。
もうちょっと調査が必要でしたね…。
もしかして、浜名湖も、水辺ではなくて山を楽しむ場所!?

■浜名バイパス
今日は原二じゃないので浜名バイパスも走れます。
無駄に走りました。

■道の駅 潮見坂

お昼ご飯
海と浜名バイパスを見ながら食べるご飯。
この天気、もはや、ずっとここにいてもいいw



■オレンジロード



広域農道みたいなところでした。
峠道ほどカーブはきつくないですが、高低差は結構あり、
大型バイクだと走りやすいです。
125ccだとちょっと辛いと思う。
対向バイクは、結構みんな本気で攻めてて、ちょっと怖い。

ところどころ浜名湖が見える場所があって、いい道路。この道路を走るために浜名湖に来てもいいかもしれません。

細いところを曲がっていくので事前調査が必要。
(調査不足でちょっと困った)

■道の駅 鳳来三河三石

お目当ての野菜はなかったです…

でもこれで愛知県の道の駅制覇


■道の駅 もっくる新城


お目当ての野菜を買って新東名に乗って帰宅。

今日のお土産

もうみかんが出回り始めていました。


走行ルート

燃費記録
314.4 km走って22.5km/L
ツーリングまとめ2022(後半)
ツーリングまとめ2022(前半)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/15 23:49:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

浜松〜うなぎツーリング
完熟ライフさん

義兄と甥、息子&はすねん夫妻
はすねんさん

初めてのロンツー #01
wavioblackさん

この記事へのコメント

2022年10月16日 8:01
おはようございます。
浜名バイパス、潮見坂付近の海岸沿いは走ってて気持ちいいですね。
もう暑くないのでセローで探検に行きたいけど・・・豊橋~岡崎付近の渋滞が記憶に刻まれてて、南下の足は遠のいています。w
昨日は暑いくらいでしたね、冬装備の準備してるのにね。
コメントへの返答
2022年10月16日 18:19
浜名バイパス、気持ちいい道ですね。
なかなかあれほど海沿いを走れる大きな国道もありませんね。
国道1号、23号は時間によっては渋滞が激しいので、走る時間を選ばないと大変なことになってしまいますね。

昨日は、暑かったですね。暑い時期に冬物を買わないとなくなっちゃうので、選ぶの難しいですよね。
2022年10月16日 8:33
おはようございます。
クアルタラロ、ミル、マルケスのMotoGpマシンですね😊カッコイイですね〜♪
コメントへの返答
2022年10月16日 18:33
MotoGPお詳しいですね、お好きなんですね。
カッコいいですね。

と、いうことは、3メーカのここ数年のチャンピオンマシンだったんですね…
気づかなかったです。
3台並んで展示されているのってかなり貴重な機会かもしれませんね。
2022年10月18日 22:54
こうゆうイベント、行ってみたい気持ちもあるんですが、知らないうちに終わってることが多いです💧

皆さんどこで情報を仕入れるんでしょうか🤔

それにしてもバイク1000台とは!
来場者のバイク見ていても楽しめそうですね☆
コメントへの返答
2022年10月18日 23:59
最近の私の情報源はtwitterが多いですね。
みんカラは、過去の情報を見るにはよいプラットフォームなのですが、未来の情報は入手しにくいですよね。「何シテル?」がそれに該当しそうですが…

今回のイベントは子供向けのショーとかもあって、子供を連れて行っても楽しめそうでした。

来場者のバイクを全部見て回ろうと思えば、1時間くらいかかると思います(笑)
駐輪場ではないですが、浜松西ICから会場まで、HondaのNM4というレアバイクと一緒に会場入りしました

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月01日 06:29 - 11:44、
166.42 Km 5 時間 14 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ26個を獲得」
何シテル?   06/01 11:45
Keiichiです。よろしくお願いします。 クルマ2台とバイク3台の14輪生活中です。 現在の愛車はZF1 CR-Z(高速通勤用)と、C26セレナ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シンクロ⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 00:30:27
夢店までチョビツー・・・NC君の維持走行か? (;'∀') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 00:21:31
トリッカーとCT125でフラット林道アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 00:21:11

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ZF1のCR-Zです。 無限エアロに一目惚れし、購入しました。 20万kmを越えました。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26の日産 セレナです。 ファミリーカーなので快適なクルマを目指しています。 人生初 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
黒のCB1300SB です。 5回北海道ツーリングに行った愛車です。 2007年に購入し ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
運命的な出会いで衝動買いしました。 CB1300の倒してしまい、クラッチレバーを折って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation