• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keiichi@S13silviaのブログ一覧

2022年10月07日 イイね!

お芋掘り

お芋掘り
朝9時に出発して、子供と地元の伊勢に帰る予定…でしたが、 伊勢湾岸や東名阪が3連休や、F1、東名阪の工事で、激混みなので、昼から出発。無事、渋滞にはまらずに到着。 お芋掘り。 あじへいという地元では有名なラーメン屋のイベントですね。 推定5kgほどのサツマイモを掘りました。 最初は楽 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 19:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月02日 イイね!

朝活ツーリングからの(CB1300/CB125R)

朝活ツーリングからの(CB1300/CB125R)
前日、CB125Rで320kmほど走ってちょっとつかれたので 今日はCB1300で朝活 いつもの瀬戸しなの やっぱり、信号がない道をゆっくりまっすぐ走ってるだけならCB1300の方がらく。 今日は少し寒いのでホットコーヒー 約3kgの肉を買って、朝活終了 の予定でしたが、突如時間 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 12:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月02日 イイね!

1 Month to go‼ Rally Japan!!

1 Month to go‼ Rally Japan!!
11月に開催される愛知の奥三河、岐阜の南の方(つまり私のツーリングエリア)で開催されるWRCのラリージャパン その1か月前のイベントが愛知県庁前であったので行ってきました。 今回走っていたのは… インプレッサWRC98。新井選手が運転されていました。 マクレーって書いてあるのでコリンマクレー氏 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 00:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月01日 イイね!

マイベストof愛知ツーリング2 (CB125R)

マイベストof愛知ツーリング2 (CB125R)
今日は一日ツーリングデー 今日のテーマは、マイベストof愛知ツーリング 丸一日は久しぶり。本当は9月に行きたかったけど、 台風とかいろいろあっていけませんでした。 四谷の千枚田の稲刈りに間に合いませんでしたね… 今日の服装はメッシュジャケット まずはガソリンを入れて出発 いつもの愛岐道路 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 23:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月30日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!
9月30日で愛車と出会って12年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! 妻のバイクです。 結婚前に買いました。妻はこのバイクが一台目。 大型二輪免許を取得し、バイク屋で、一台目に乗るバイクを相談したところ、やはり女性の、しかも一台目のバイク。乗れる車種は限られてくる。 このバイク ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 07:39:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月28日 イイね!

スタッドレスタイヤ購入(NANKANG AW-1)

スタッドレスタイヤ購入(NANKANG AW-1)
セレナ用にNANKANG AW-1を買いました 先日のお祭りで買いました。 NANKANGはアジアンタイヤですが、その中ではかなり有名なメーカー。 とりあえずアジアンタイヤの中ではNANKANGを選んでおけば間違いありません。 前はNANKANGのESSN-1を4シーズン使いました。 (シー ...
続きを読む
Posted at 2022/09/28 21:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月27日 イイね!

三角表示板の代りのパープルセイバー購入

三角表示板の代りのパープルセイバー購入
過去のブログ 自作三角表示板は意味があるのか? 自作 三角表示ステッカー の記事で、 一番の問題は、バイクで持ち運べるサイズの三角表示板が存在しないことと、三角表示板を表示しなければいけないという法律がマッチしていないことだと思います。令和も4年なので、(紫回転灯の代わりの)コンパクトでピカピカ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 22:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月26日 イイね!

知多半島ツーリング(CB1300SB/YZF-R6)

知多半島ツーリング(CB1300SB/YZF-R6)
今日は、知多半島に妻とツーリング 知多半島は愛知の北の方から行くのが難しいところ。 名古屋市内を走るのが嫌いなので、基本は高速を使います。 (必然的にCB125Rは選ばれなくなります) ちなみに知多半島は、今年5回目w 知多半島は玄人向けツーリングスポット。ようやく楽しみ方がわかってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 20:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月25日 イイね!

国宝 犬山城ツーリング(YZF-R6)

国宝 犬山城ツーリング(YZF-R6)
今日は朝から、昨日行けなかった、犬山城に行ってきました。 今日のバイクはYZF-R6 R6もCB1300もまた1か月ぶり。 まずは桃太郎神社 彼岸花がキレイと聞いてやってきました。 犬山城 国宝です。 現存する日本最古の木造天守 と言い伝えられているようです ミラーレス一眼とi ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 15:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月24日 イイね!

たこ焼き プチツーリング (CB1300SB/YZF-R6)

たこ焼き プチツーリング (CB1300SB/YZF-R6)
今日は、半年前からキャンプを予約しておりましたが… 数日前の時点で台風の予報だったのでキャンセルしましたが… 風は強いもののいい天気になりましたね… 今日は、妻と子供と4人でバイクで出かけてみました。 行先は自宅から1時間ちょっとの犬山城。 まずは、自宅から30分くらいの春日井市にあるたこ焼きの ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 20:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月04日 21:36 - 23:29、
146.49 Km 1 時間 53 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ57個を獲得」
何シテル?   05/04 23:30
Keiichiです。よろしくお願いします。 クルマ2台とバイク4台の16輪生活中です。 現在の愛車はZF1 CR-Z(高速通勤用)と、C26セレナ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

poropi シフトインジケーター for ELM327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 22:13:07

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ZF1のCR-Zです。 無限エアロに一目惚れし、購入しました。 20万kmを越えました。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26の日産 セレナです。 ファミリーカーなので快適なクルマを目指しています。 人生初 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
黒のCB1300SB です。 5回北海道ツーリングに行った愛車です。 2007年に購入し ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
運命的な出会いで衝動買いしました。 CB1300の倒してしまい、クラッチレバーを折って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation