• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keiichi@S13silviaのブログ一覧

2022年06月04日 イイね!

YAMAHA Rider's Café ツーリング(YZF-R6)

YAMAHA Rider's Café ツーリング(YZF-R6)昨日の宣言どおり
道の駅あかばねロコステーションで開催されていた、YAMAHA Rider's Café (ヤマハライダーズカフェ)に行ってきました。
珍しく宣言通りの事をしましたね。
9時に到着する予定でしたが、9時に出発したのはナイショです。

ちなみに渥美半島は今年4回目。

ヤマハ主催のイベントだけあって、新旧ヤマハ車がいっぱいいました。
でもYZF-R6はほとんどいませんでした
(あと、私はR1とR6を見分けることもできませんw。片目がR6で両目がR1でしょうか?)
とくに同じ5SL型は一台も見ませんでした。19年前の逆車とはいえ、少しさびしいですね。


会場の道の駅はバイクでいっぱい。8割くらいはヤマハ車。残り2割は…。
こんなにバイクが居るのは初めてです(真冬にしか来たことがないのでw)

偶然ヤマハブルーのマシンが並びました



お土産はドリップコーヒー。
コロナじゃなかったらアイスコーヒーが配られていたかもしれませんね。

そして、道の駅での開催なので、誰でも入場できます。
会員登録してQRコードを見せるとお土産がもらえますが
会員登録は「ヤマハファン」であればできるので、
きっと他社バイクに乗っていてもヤマハファンであれば参加できると思います。てか一時的にでもいいのでヤマハファンになってください
(その代わり他社バイクできたときのアウェー感は半端ないと思います。私にはホンダ車で参加する勇気はないです。まだクルマの方がマシw)

どうまい牛乳のソフトクリーム

今年、渥美半島は4回目ですが、暖かい季節に来たのは初めて。
周りの人が食べてるのを見て、思わず食べました。ここの名物らしいです

全国10か所でやるみたいなので、ヤマハファンの方はぜひ。

ホンダもこんなのやってほしい。
レブルだけと言わずに…

■太平洋ロングビーチ
あかばねからすぐのところなので写真を撮りに来ました。



写真撮影中、ギアを1速に入れていましたが…5cmくらい進んでしまい、コケてしまいそうでした…。なぜでしょう。とりあえずぎりぎりセーフでした。

サーフィンをやってる人は少なかったです。


■道の駅 田原めっくんはうす
お土産を買うためによりました。

渥美半島はメロンで有名ですね。
キングイエロー(黄色いメロン)を買いました。
人が集まっていて、見たことない黄色いメロンなので買って帰りました。
バイクで持って帰るのは少し大変。トップケースがあれば6個入りで買って帰ったんですが、2個入りのにしました。



熟する必要がなく、すぐに食べられると教えてもらいました。
熟さずに食べるメロンなのでさっぱりとしていますが、それなのに甘くておいしかったです。

メロン(とウニ)は北海道でしか食べない私ですが、このメロンは美味しいと思いました。
渥美半島にお出かけの際はぜひ、お試しください。
(普通に売ってるものなのかしら。レア品だったらすいません)

蔵王山展望台
渥美半島の両側が見渡せるビュースポットです。
メロンがつぶれない程度にワインディングを楽しんで
(カバンが少し変形しているのはメロンですねw)



写真を撮って帰宅しました。

フロントフォークのオーバーホールをしたので、
フロントの動きがかなり変わった気がします
フロントが沈むのが遅くなった(ダンパーが仕事してなかったってこと?)


そろそろ大型バイクが厳しい季節になってきました。
今日はまだ大丈夫でしたが、そろそろ大型バイクに乗るのが難しい季節ですね


走行ルート

2022ツーリングまとめ
Posted at 2022/06/04 21:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月04日 21:36 - 23:29、
146.49 Km 1 時間 53 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ57個を獲得」
何シテル?   05/04 23:30
Keiichiです。よろしくお願いします。 クルマ2台とバイク4台の16輪生活中です。 現在の愛車はZF1 CR-Z(高速通勤用)と、C26セレナ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 23 4
5 6 78910 11
1213 14 1516 17 18
19 202122 23 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

poropi シフトインジケーター for ELM327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 22:13:07

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ZF1のCR-Zです。 無限エアロに一目惚れし、購入しました。 20万kmを越えました。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26の日産 セレナです。 ファミリーカーなので快適なクルマを目指しています。 人生初 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
黒のCB1300SB です。 5回北海道ツーリングに行った愛車です。 2007年に購入し ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
運命的な出会いで衝動買いしました。 CB1300の倒してしまい、クラッチレバーを折って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation