• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅるぺぽ☆とかしまやとかいうひとのブログ一覧

2006年06月01日 イイね!

エキマニ修理。

minerさんから預かってたProvaのエキマニ補修。 21時も回ってるのにうっかりminerさんとこ見て「あー、やんなきゃ」と思い立って作業開始。 溶接15分、エアリューター片手に気付いたら1時間以上経ってるんですけどー。(ぉ 集中してるときは時間の感覚なくなるからなぁ(苦笑)。
続きを読む
Posted at 2006/06/02 22:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月31日 イイね!

ゴミ?お宝?

暗くなってからもぐさんがゴミの処分してくれと。 ミッションメンバやら純正フロントパイプやら前ハブ&ブレーキやらドラシャやらいろいろ置いてきまして。 とりあえず純正フロントパイプはVer.2に載せよう。付いてたゼロスポーツのメタキャタ入りは売却。 15インチローターも錆錆だけどそんなに減ってな ...
続きを読む
Posted at 2006/06/02 22:32:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月26日 イイね!

今日わかったこと。

同じGC8CのDCCD付TY752でも、WRX-RA STiのとWRX STi Ver.2 RAのではハーネスが違う。 前者はニュートラルセンサ、リバースセンサの4芯コネクタとDCCDの2芯コネクタが出ているが、後者はまとめて6芯のコネクタひとつ。 DCCDの車輌側ハーネスもそれに伴って独立とバル ...
続きを読む
Posted at 2006/05/28 01:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月18日 イイね!

今度の日曜。

BC5B RS-RAのエンジン換装(月曜Ver.2から降ろして一昨日マニ交換したやつ) BG5B TS-RのAT→MTのコンバート、RS-RAのステアリングラックに換装 をうちの職場でやります。 朝から夕方まで(予定)、東京は武蔵村山でやりますんでお暇な方は遊びにいらしてください。 駐車場あまり ...
続きを読む
Posted at 2006/05/18 21:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月18日 イイね!

ミッションケース。

ミッションケース。
もぐさんのミッション組み立て。を見てる(笑)。 ...予定が、持ってくるミッションが違ったようで途中まで(爆)。 TY754のケースにスピードメーター用のギヤ、オイルシール組込まで。 せっかくなんで、TY752と強化されたというTY754のケースを並べてみる。 これもまた実に興味深い。 エン ...
続きを読む
Posted at 2006/05/18 21:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月17日 イイね!

インマニ交換。

インマニ交換。
GC8のエンジンをBC5にそのままポン載せするとハーネスが合わんので、またもぐさんに協力仰いでVer.2のエンジンからインマニを降ろしてストックしてあったRAのインマニを載せる。 別段難しい作業はないが、細かい改善点がいくつかあるのが興味深い。 RAとライン生産エンジン(Ver.2)のインマニ、 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/18 00:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月15日 イイね!

エンジン降ろし。

エンジン降ろし。
結局白RAはメタル流れとのことで、預かりもののVer.2は買い取ることになった。 仕事終わってからもぐさんとRAに載せるためにVer.2のエンジン降ろす。 天井クレーンが使えるという条件はあるけど、2人で1時間あれば降りることがわかった。 エンジン降ろすより雑談のほうが長いっつー。(ぉ と ...
続きを読む
Posted at 2006/05/17 23:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月08日 イイね!

白RA放出。

1年以上放置のBC5B-白RA放出。 22時過ぎに3人で作業開始。 ・ホイールセット交換 ・バッテリー交換 途中セルが回らなくなるが、押しがけしたら回るようになった。 冷却水が異様に減ってた(汗)。 3リッターくらい入ったかな。 代わりにGC8C WRX STi Ver.2 RA(スポー ...
続きを読む
Posted at 2006/05/17 23:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「\ミャクミャク様!!/」
何シテル?   12/19 18:16
SUBARUとかALPINAとかSUZUKIとかSACHSとかdoppelgangerとか、タイヤの付いた乗り物好きな、しがない零細製造業のひと。 一時期はB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トランク&ウイング塗装記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 09:46:46
ステアリングホイール交換(純正4本→3本スポーク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 20:59:58
E36エアバッグレス車両にゴングモジュールを追加する(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 22:06:25

愛車一覧

BMWアルピナ B3 3.2 ツーリング BMWアルピナ B3 3.2 ツーリング
6MT/アルピナグリーン E36のカタチが好きで、かといってE36のツーリングなんぞ正 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型/6MT/クルーズコントロール付だけどABSなし/ブラックマイカ いや、だからどっ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500 SPORT(35台限定車) ツインエア/イタリーブルー/5MT 「フ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M44/5MT/LHD/ボストングリーン/Mテクニック/サンルーフ B3いるしM3には ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation