• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅるぺぽ☆とかしまやとかいうひとのブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

本日の成果。

本日ってもう日が変わってるやないかい。

今日は久しぶりに就業後にレガシィをいじるなど。

・スピーカー交換
・リヤタワーバー取付
・ロータリーコマンダー取付

スピーカーはVZ-R純正KENWOODサウンドシステムになんかツイーター付けてあるやつが付いてて、音にはこだわりはないんで特に不満はないけどちょっとやってみたかったのでやってみた。

ユニットは一部で一時期ちょっと話題になってたスキャンスピーク。
よく知らんけどデンマークの高級ユニット屋らしい。
でも10cmフルレンジ、2,990円の雑誌に付いてたペアw

特にデッドニングもせずただ取り付けてみた。
サービスホール塞いだりすると後でレギュレータ交換みたいな作業が発生すると面倒だし。メンテナンス性重視。でも後で制震くらいはやろう。
純正より小さいんで、4mmのSUSで変換版作って取り付け。
仕事柄MDFよりこっちのほうが楽w

線はカナレの4S6がどっかにあったはずだけど行方不明なんでとりあえずETCユニットの電源線の余りで仮配線。←

透き通った音で解像感があり、今まで聴こえなかった音が聴こえるようになったけど、どうも物足りない。
具体的になにがどう物足りないんだかよくわからんので、後でヘッドユニットに自動調整させてみよ。

んでついでにサブウーファーも設置しようと思ったけど、入るだろと寸法も図らずに手配したパイオニアのTS-WX610Aが収まらない。
コレ、スペアタイヤの中に収納するタイプだけど、そのままじゃ全然お話にならないしテンパータイヤをひっくり返すとなんとか収まるけどサブトランクが入らない。
実用性重視なんでこいつはそのまま箱にしまって後日B3に設置することに。あっちはスペアが普通のBMW純正15インチなんで入るだろ。←やっぱり測ってない

そんなことやるために倉庫になってるラゲッジの荷物を全部降ろしたんで、ついでに数年ぶりにリヤタワーバーの設置。
部品取りから内装移植したときにただの荷物になってたんで、内装切り欠いて取り付け。

更に調子に乗ってソニーのロータリーコマンダーも取り付け。
なぜかだいたいのボタンがそのままパイオニアのヘッドユニットで機能するというね。


とまぁそんなことをやってたら日が変わったので、帰りまーす。
Posted at 2013/06/12 00:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2013年06月04日 イイね!

保護具。

保護具。日曜日、すっかり硬くなった中華タイヤで特にどうということもない交差点ですっこけただけでメットとグローブがこんな感じ。
半キャップを首から後ろにぶら下げたり(※違反です)素手で原付転がしてる人はすごいと思うわ。


上着はウィンドブレーカの袖が捲れて腕だけちょっとアレな感じ。
↑たぶんちゃんとしたバイク乗りには同じようにすごいと思われてる

Posted at 2013/06/04 23:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ザックス | 日記

プロフィール

「\ミャクミャク様!!/」
何シテル?   12/19 18:16
SUBARUとかALPINAとかSUZUKIとかSACHSとかdoppelgangerとか、タイヤの付いた乗り物好きな、しがない零細製造業のひと。 一時期はB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 45678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランク&ウイング塗装記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 09:46:46
ステアリングホイール交換(純正4本→3本スポーク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 20:59:58
E36エアバッグレス車両にゴングモジュールを追加する(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 22:06:25

愛車一覧

BMWアルピナ B3 3.2 ツーリング BMWアルピナ B3 3.2 ツーリング
6MT/アルピナグリーン E36のカタチが好きで、かといってE36のツーリングなんぞ正 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型/6MT/クルーズコントロール付だけどABSなし/ブラックマイカ いや、だからどっ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500 SPORT(35台限定車) ツインエア/イタリーブルー/5MT 「フ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M44/5MT/LHD/ボストングリーン/Mテクニック/サンルーフ B3いるしM3には ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation