• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月09日

BOLTS and NUTS連載終了(Tipo5月号)

 Tipo5月号を立ち読み(失礼!)していたところ、BOLTS and NUTS(ビギナーズ)が今月号で連載終了とされていました。

 近年連載されていたビギナーズシリーズは、面白かったかと言われれば「???」かもしれませんが、連載初期から中期のボルナツは、当時Tipoをきっちりと毎月購読していた私にとっては、とても面白いものでした。

 連載の最初の頃は、エランを購入するというという内容で、ブリティッシュ ライトウェイトスポーツにさほど興味がない私は、読み飛ばすことも多かったのですが、知り合いから「Tipoの漫画描いている人って、佐賀の人らしいよ」と言われてからは、がぜん興味を持って読むようになりました。

 その頃から、主人公たる田中氏の友人のアウトビアンキY10が燃えたり、本人がシトロエンBXを購入したりと、ラテン車好きには面白味が増していきました。

 一方、漫画に出てくる店に実際行ってみるのも楽しみになっていきました。

 ずっとお世話になっているディーラーに集う客同士で、今は無きハンバーガー屋「バークレー」に行ったり、ボルナツを紹介してくれた友人と池田屋のちゃんぽんを食べに行ったり、田中氏の実家の喫茶店に行ったりしたものです。(池田屋のちゃんぽんって、高校の近くにありながら、当時はなかったと思うんですよね。その時初めて行きました。)
 ラーメン屋の丸幸や丸星には、もともと行ったことがあったので、漫画に出てきたときは、「お~、丸幸!」とも思ったものです。

 また、以前、美祢サーキット(古い!)でTipoのイベントが行われ、見に行ったところ、ゲストで田中むねよしさんがBXでやってきた時は、「お~、本物!」と思いました。

 そんなこんなで、この漫画には、結構楽しませていただいたので、連載終了は寂しいものがあります。

 ところで、今回のボルナツ休刊に際し、「田中むねよし」さんについて検索してみたところ、やたらと2ちゃんねるで叩かれまくり、また、公式HPやブログ等が荒らされまくって閉鎖されるなど、ネット上で(おそらく)一部の人達に攻撃をされていたようですね。
 ネット上の情報の真偽は定かではありませんが、私自身は、ご本人のことは直接知らないので、単純に連載お疲れさまでしたと言いたいです。(今後の収入は?ということがちょっと気になりますが。)

 さて、Tipoという雑誌自体は、我々世代にとっては、面白いのですが、その企画そのものはマンネリ化は否めない状況(ラテン→ブリティッシュ→80年代中古みたいな感じ?)です。J's Tipoみたいに休刊とならないといいのですが。

ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2014/04/10 00:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近況報告
FLAT4さん

久しぶりのエンジン始動
パパンダさん

5月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

宮島観光 〜家族案内編②〜
こうた with プレッサさん

【 ドローン撮影 】
ステッチ♪さん

週末は何故か天気悪いんですよね〜
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年4月10日 7:40
僕は美祢サーキットよりまだ古い、西日本サーキットの頃にピットクルーとして通ってました(笑)

サーキットとしてなくなって淋しいです・・・
コメントへの返答
2014年4月10日 23:02
 こんにちは。

 西日本サーキット時代は、名古屋の大学に通っていたので、鈴鹿通いの日々でした。
 ですから、西日本サーキットには行ったことないんですよね。

 西日本サーキットと言えば、、高校の頃、ロス・チーバーがレイナードで後続車を押さえまくり、結果多重クラッシュを起こしたというのが一番の思い出です。
 テレビ見ながら、「チーバー、ブロックしすぎやろ」と思ってました。
 また、R32GT-Rがデビュー戦で、フォードシエラRSコスワースを周回遅れ(2周遅れ???)にして圧勝した場所でもあったと思います。

 私も美祢が無くなって寂しいです。
 インターが近くにできて、すごく通いやすいサーキットだっただけに。

プロフィール

「冥途の土産にアルピーヌA110試乗 http://cvw.jp/b/1774740/42570626/
何シテル?   03/03 21:19
グループCと申します。モータースポーツも大好きです。 車歴は、ルノー一筋で、25年を超えました。 (プロフィール画像にルノーがないのは、ルノーというメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:52:15
NWB / 日本ワイパーブレード 輸入車対応グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 23:46:27
エルマ のび~太12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:15:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 カングー1からの乗り換えです。  カングー1は、平成25年5月に11年目の車検を迎え ...
ルノー カングー ルノー カングー
2002年5月から2013年3月までカングー1に乗っていました。 正規輸入開始後、即契約 ...
ルノー カングー 子カングー (ルノー カングー)
 長男が生まれた際、本国のRenault Toysで販売されていたカングーの手押し車をデ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 水没により廃車になったヴェルニ・オレンジのパノラマルーフのトゥインゴの代わりに購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation