• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

ポテンザRE71復活

ポテンザRE71復活  いつものごとくwebCGを見ていると、「ブリヂストン・ポテンザに“RE71”が復活」との記事が!(正確には、RE71"R"のようですが。)

 写真を見ると、さすがに昔のパターンとは違いますが、懐かしい名前ですね~。
 スポーツタイプのタイヤには疎いのですが、RE71は印象深いです。(履いたことがあるスポーツタイヤって、ルーテシア16Vを中古で購入した際におそらく純正装着だったミシュランのパイロットSX-GTだけですね。)

昔のトレッドパターンです


 いっそのこと、ヨコハマもADVAN HF typeDを復活させてほしいですね。
 最近のヨコハマは、昔のアグレッシブなトレッドパターンからは想像できない洗練されたトレッドパターンのタイヤが多いので、昔のヨコハマのような攻めたデザインが見てみたいです。

 あと、ダンロップなら、DIREZZAではなくFORMULAブランドで。D40/M2あたりの復活もどうでしょう。
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2014/12/09 00:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

双子の玉子
パパンダさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年12月9日 0:22
こんばんは。今までコンフォート系のタイヤばかりでしたので、一度は履いてみたいブランドですね。
コメントへの返答
2014年12月9日 22:59
 こんにちは。

 私もスポーツ系とは無縁です。
 個人的には、「ADVAN」という響きの方が好きです。
2014年12月9日 7:35
おはようございます。

ポテンザはRE050を履いた車を
いくつか運転したことがあります。
かなりいい印象を持ちました。

しかし、以前ゴルフに履かせた
プレイズはイマイチでした。
ブリヂストンは最高だ!と思い
こんでいたんですよね。

グループCさんの好きなタイヤブランド
ってあるんですか?
コメントへの返答
2014年12月9日 23:07
 こんにちは。

 私は、カングー2の純正装着のコンチに乗るまで、ミシュランしか履いたことがありませんでした。
 偶然純正装着もすべてミシュランでしたし、リプレイスもすべてミシュランでした。
 今のコンチを履き替える時も、ミシュランにすると思います。

 実際にフランス車乗りになるまでは、判官贔屓という面もあり、アンチ・ブリジストンでもあったので、ヨコハマが好きでしたね。
 ダンロップも嫌いじゃないです。'90年頃のダンロップイメージガールの中山恵美さんが好きだったので…。(ずいぶん、マニアックですいません。)
2014年12月9日 8:26
おはようございます♫

ポテンザ、昔、スカイラインの時に履いてましたね〜。o(^▽^)o

入社した時に乗ってたブルには、TYPE-Dを履いてました。d(^_^o)

それを懐かしく感じるってことは、やっぱり、おっちゃんになったんですね。(爆)
コメントへの返答
2014年12月9日 23:09
 こんにちは。

 type-Dを履いていらっしゃったんですね!
 それに、ポテンザも!

 今、ブランド名だけでなく、タイプ名で思入れを語れるタイヤってほとんどないんじゃないでしょうか?
2014年12月9日 13:21
アドバンHFtypeDは「パターンから何から何まで(笑)」衝撃的だったのを思い出しますねー。

私的には「CB750F(B)」に履かせていた、最初のパターンの「フロント19インチ・リア18インチ」の「ピレリ・ファントム(名前もイイよね)」のパターンが今でも「フロント・リア共々」一番カッコイイと思うな~。

やっぱり「オッサン」ですね(爆)。
コメントへの返答
2014年12月9日 23:17
 こんにちは。

 typeDのパターンは、バランスが求められ、ウェットグリップ、静粛性、燃費等々考慮しないといけない現在ではありえないでしょうね。
 ヨコハマのデザインがおとなしくなってちょっと寂しい気がしています。

 バイクのタイヤの知識がないので、画像検索して見てみましたが、確かにピレリ・ファントムというタイヤのパターンも個性的ですね。びっくりしました。

プロフィール

「冥途の土産にアルピーヌA110試乗 http://cvw.jp/b/1774740/42570626/
何シテル?   03/03 21:19
グループCと申します。モータースポーツも大好きです。 車歴は、ルノー一筋で、25年を超えました。 (プロフィール画像にルノーがないのは、ルノーというメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:52:15
NWB / 日本ワイパーブレード 輸入車対応グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 23:46:27
エルマ のび~太12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:15:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 カングー1からの乗り換えです。  カングー1は、平成25年5月に11年目の車検を迎え ...
ルノー カングー ルノー カングー
2002年5月から2013年3月までカングー1に乗っていました。 正規輸入開始後、即契約 ...
ルノー カングー 子カングー (ルノー カングー)
 長男が生まれた際、本国のRenault Toysで販売されていたカングーの手押し車をデ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 水没により廃車になったヴェルニ・オレンジのパノラマルーフのトゥインゴの代わりに購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation