• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

カングー・ターボEDCにも試乗

カングー・ターボEDCにも試乗  トゥインゴ3試乗に引き続き、気になっていた1.2LターボEDCのカングーにも試乗させてもらいました。

 アイドリングから静かな印象。
 シフトレバーは、トルコン4ATと全く一緒。本当にEDC?と思いつつスタート。

 トゥインゴでは、発進時のギクシャク感が気になっていたのですが、こちらは全くスナッチを感じることなくスムースにスタート。
 元々、ルノーやフォードが使うゲトラグ製のDCTは、VWのDSGみたいに電光石火の変速という感じではないので、いたって普通の変速感。ここでも本当にEDC?と感じました。

 エンジンは、特段「おお~、いいねえ!」というほどの存在感はないものの、静かに淡々と仕事をする感じでした。

 なにぶん、これまでのカングーのパワートレーンが(MTを除けば)「何年使いまわしてるの?」という旧さだったので、そこそこの速度となってもうなりを上げることなくすっと加速し、回転数もせいぜい2000rpmぐらいでスムースに走る感覚とともに、足回りも突き上げ感は残るもののしっとり感が増しているようで、熟成極まれりという感じでした。

 今カングーを買うなら、ちょっとお値段お高いですが、これかな?と思いました。私個人だけならMTでもいいですが、家族も乗ることも考えると、2ペダルという選択肢となりますので。
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2016/09/17 16:07:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冥途の土産にアルピーヌA110試乗 http://cvw.jp/b/1774740/42570626/
何シテル?   03/03 21:19
グループCと申します。モータースポーツも大好きです。 車歴は、ルノー一筋で、25年を超えました。 (プロフィール画像にルノーがないのは、ルノーというメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:52:15
NWB / 日本ワイパーブレード 輸入車対応グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 23:46:27
エルマ のび~太12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:15:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 カングー1からの乗り換えです。  カングー1は、平成25年5月に11年目の車検を迎え ...
ルノー カングー ルノー カングー
2002年5月から2013年3月までカングー1に乗っていました。 正規輸入開始後、即契約 ...
ルノー カングー 子カングー (ルノー カングー)
 長男が生まれた際、本国のRenault Toysで販売されていたカングーの手押し車をデ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 水没により廃車になったヴェルニ・オレンジのパノラマルーフのトゥインゴの代わりに購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation