• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループCのブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

トゥインゴ来年春発売!

 webCGの記事によると、「新型「ルノー・トゥインゴ」は2016年春発売」とのこと。

http://www.webcg.net/articles/-/33418

 やっと、発売ですね。

 東京モーターショーに行けない者としては、福岡モーターショーに出展されない限り、あと半年は見れません。
 早く見てみたいものです。

 なんて思っていたら、先ほど、新型スマートフォーツー/フォーフォーの発表会のCMやってました。
 先にスマートの方が発売されるとは!

 とりあえず、スマートでも見に行ってみようかと思っています。
Posted at 2015/10/29 22:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2015年10月09日 イイね!

トゥインゴいよいよモーターショーに!

東京モーターショーへの出展車両が続々と発表されているようですが、ルノーからは待望のトゥインゴが展示されるようですね。

http://response.jp/article/2015/10/08/261694.html

 まあ、東京モーターショーには行けませんが、市販近しと信じたいところです。
 そういえば、カングー1が東京モーターショーに出展され、それを見て(この時は、本当に夫婦で見に行きました)、購入を決めました。

 地方モーターショーにも出展されたらいいのですが。
 昔行われていた輸入車ショーは、地方のディーラーが仕切っていたようですが、地方のモーターショーはインポーターが仕切っているらしい(少なくともルノーはルノー・ジャポンが)ので、出展されるのではないかと期待しています。
Posted at 2015/10/09 00:35:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2015年09月08日 イイね!

メガーヌ4発表(ちょっと遅れましたが)

メガーヌ4発表(ちょっと遅れましたが)皆さん、昨日の段階でブログにアップされているネタになりますが、メガーヌ4が発表されたようです。

http://response.jp/article/2015/09/08/259644.html

 個人的には、正直メガーヌ3は好きにはなれませんでした。特別な存在であるRSを別にすると、ベーシックな前期型プレミアムラインがなんとも特徴がなく、ルノーらしさも希薄で、最近出たゼンは、売れ筋でなく試乗する機会すらなく…。
 ゼンは、ルノーらしさが戻ってきていたのかもしれませんが。

 という訳で、今回のメガーヌ4に期待するところは大きいのですが、見た目はカッコいいっちゃカッコいいとは思うのですが、クリオ、キャプチャー、エスパスと「おおっ!」と感じていたアッカーデザインも、カジャールあたりから既視感が…。
 で、正直メガーヌ4もちょっと飽きてきた感が否めません。(この点、アッカーの元所属であるマツダの方が飽きがこないように思います。それぞれ、出るクルマカッコいいと素直に思います。)

 とはいえ、ルノーらしさが非常に希薄だったクリオ3がクリオ4で”らしさ”が戻ってきたように、メガーヌ4でも”らしさ”が取り戻されていることを期待しています。
 で、いつもしつこく主張しているように、GT系じゃないグレードもラインナップしてほしいところです。
Posted at 2015/09/09 00:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2015年07月20日 イイね!

福岡に4店舗目のルノーディーラーが営業開始

 先ほどまで全然知らなかったのですが、福岡で4店舗目のルノーディーラーが北九州市にオープンするとのことです。(明日、7月21日)

北九州市で初となるルノー正規販売店、7月21日にオープン(responseより)

 気になる経営母体ですが、こちらでは知らない人はいないバージョングループ。
 一定年代以上の人にとっては、”ハイソカー専門”の中古車屋さんとして(大島渚監督をCMに起用していましたね)、最近では、イタリア系を中心とした輸入車ディーラー経営で知られています。(フィアット、アルファ、マセラティ、そしてフェラーリまで。中にはロータスやベントレー、更にはアメ車の中古車?までととにかく幅広いです。)
 会社の評判は全然知りませんが、少なくとも、近くのフィアット・アルファのディーラーに行って嫌な思いをしたことはないですね。

 ちなみに、4つのディーラー全て経営母体が異なっており、それぞれの会社の色が出そうです。(会社の色よりも、ルノーだけだと関わるのは少人数でしょうから、店長さんの色が出るのかもしれませんが)

 そういえば、トゥインゴが大水害で水没した際、買い替え候補としてエグザンティアの中古も考えており、試乗に行ったのが、現在このグループのアメ車専門店みたいになっている店舗でした。
 店舗の2階に、未登録のシュペール5の3drのATが置いてありました。(JAXが輸入をやめてから既に7~8年は経過していたと思います。見た目は素晴らしかったですが、ちゃんと動くのだろうか?と疑問に思ったことがあります。あの個体はどうなったのだろうかと時々思い出します。)
Posted at 2015/07/20 21:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2015年05月26日 イイね!

メガーヌ ハッチバックにZEN登場!

メガーヌ ハッチバックにZEN登場! つい先ほど、メールをチェックしていたら、ルノー・ジャポンからメールマガジンが。
 いつもの、限定車の案内か?と思って読んでみると、なんと、メガーヌ ハッチバックにZENグレードが登場するとのこと。
 待望のGT以外ラインです!

 見た目の違いはわかりにくいので、タイトル写真は、あえてシートにしてみました。

 ま、フェイズ1にあったプレミアムラインに試乗したことありますが、「う~ん、ルノーのシート!」と思った記憶は全くないので、このZENのシートが”らしい”シートかどうかはわかりませんが、GTだらけの水泳大会ならぬメガーヌラインアップに辟易としていた私にとっては、どうせ買いもしないのですが、うれしいニュースでした。

 ルノーはやはりベーシックでないと。

http://response.jp/article/2015/05/26/252013.html
Posted at 2015/05/26 23:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルノー | 日記

プロフィール

「冥途の土産にアルピーヌA110試乗 http://cvw.jp/b/1774740/42570626/
何シテル?   03/03 21:19
グループCと申します。モータースポーツも大好きです。 車歴は、ルノー一筋で、25年を超えました。 (プロフィール画像にルノーがないのは、ルノーというメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:52:15
NWB / 日本ワイパーブレード 輸入車対応グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 23:46:27
エルマ のび~太12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:15:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 カングー1からの乗り換えです。  カングー1は、平成25年5月に11年目の車検を迎え ...
ルノー カングー ルノー カングー
2002年5月から2013年3月までカングー1に乗っていました。 正規輸入開始後、即契約 ...
ルノー カングー 子カングー (ルノー カングー)
 長男が生まれた際、本国のRenault Toysで販売されていたカングーの手押し車をデ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 水没により廃車になったヴェルニ・オレンジのパノラマルーフのトゥインゴの代わりに購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation