• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループCのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

久々の洗車

久々の洗車久々に洗車をしました。

ウォータースポットが完全にこびりついていて、「お~!ピカピカ!」とまでいかないのが残念ですが、随分きれいになりました。

来週は、トリコロールデイ。
10年ぶりに参加してみようかとちょっと思っているのですが、汚れまみれのクルマで行かずにすみそうです。

あとは、クルマに興味がない家族が興味を示すかどうかです。残念ながら、子供は、地元の秋祭りに行きたいみたいで・・・。
Posted at 2013/09/22 12:10:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年09月14日 イイね!

6ヶ月点検&リコール対応に行きました

6ヶ月点検&リコール対応に行きました6ヶ月点検に合わせてやっとリコールの対応をしてもらいました。




 

 店の外には新型ルーテシアのルージュ・フラム(テーマカラーの赤)が置いてあったのですが、ショールームの中にはマロン・アルダン(茶メタ)が置いてありました。
 これがまたなかなかいい色!
 


  そして、ダッシュボードも茶色でこれがすごくおしゃれな感じがしました。

 赤のダッシュボードもありますが、かっこいいのですが、おそらく運転しているとウィンドウへの映り込みが気になりそうです。でも、この茶色はそれ程気にならないのではないでしょうか?



  外には、中古車や整備待ちと思われる各種ルノー車が。写真ではほとんど写っていませんが、一番奥にはシュペールサンクのバカラが!(多分、知り合いのクルマだと思われます。)




  リコールでは、ATのプログラム書き換えもされているとのことでしたが、短距離の走行ではよく分かりませんでした。
Posted at 2013/09/14 21:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年09月04日 イイね!

「KANGOOのすべて」買いました

「KANGOOのすべて」買いました 仕事帰りに本屋に立ち寄ったところ、遅ればせながら「KANGOOのすべて」が店に並んでいました。

 いつも雑誌は立ち読みばかりですが、この本は手に入れねばと思い購入しました。

 内容は、購入された方も多いでしょうから、特に書くこともないですが、新顔の中でも微妙にバンパーの形が違っていたり、色んな仕様があるんだなと思いました。

 それと、広告欄を見ていると、9月25日発売で「RENAULT LUTETCIAのすべて」も発行されるとのこと。カングーよりも200円も高いです。こちらも気になります。

 そういえば、本屋に1日発売の月刊誌が九州でも遅れて並んでいましたが、新型ルーテシアのインプレッションが掲載されていました。
 毎月26日発売の雑誌が気持ち悪いくらい絶賛の嵐だったのに比べると、普通レベルの好評さ加減でした。

 いずれにせよ、今月末か来月初めには、地方のディーラーでも試乗車が出るでしょうから、試乗が楽しみです。
Posted at 2013/09/04 00:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年09月01日 イイね!

2日連続カングー参り

2日連続カングー参り 昨日、新顔カングーを見に行き、帰宅したところ、夏休みの宿題をしていた息子が「僕も新しいカングー見たかったのに!」と言うもので、本日、再度、息子を連れてディーラーにカングーを見に行くことに。

 いつも後部座席の真ん中に座らせているのに、運転席に座ってハンドルを握るや否や、「ハンドルが変わったね」との発言。それ以外にも変更点を鋭く指摘。
 さほどクルマに興味がない息子ですが、子供って意外にいろんなところ細かく見ているものですね。

 帰りに、2日連続でやってきた親子を哀れんでか、ノベルティのエコバッグをくれました。(ディーラーとは、あまりに長い付き合いになっており、「もう、いいでしょ。」と思われているのか、あまり、ノベルティはくれないんですよね。こちらから求めるのも嫌らしい感じがして「ください」とまでは言えないですし。)
Posted at 2013/09/01 22:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年08月31日 イイね!

新顔カングー見ました

新顔カングー見ました 早速新顔のカングーを見に行きました。

 旧顔と新顔の細かい違いは色々な方が書き込んでいらっしゃるので、簡単な印象を。

 顔の印象は、元々さほど違和感を感じていなかったので、写真とイメージは変わらないという感じでした。

 でも、新顔は、明るい色よりも渋めの色が似合うように思いました。以前からある色ならマロン・ショコラとかグリ・メタンとか。新色ならグリ・カシオペアとか。
 長らくイメージカラーのジョン・アグリュム(ジョーヌでは?といつも思うのですが・・・。)は、あまり似合っていないような気がしました。
 これまでのクルールで見られた鮮やか系、パステル系は似合うかな・・・?と感じました。

 マイナーチェンジされた割には、内容にはさほど変化がないので、「うらやましい!」と思わせられる点はあまりないのですが、一つだけ「いいな~」と思ったのは、キノコミラーの廃止です。やっぱりすっきりしていいですよね。
Posted at 2013/08/31 23:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「冥途の土産にアルピーヌA110試乗 http://cvw.jp/b/1774740/42570626/
何シテル?   03/03 21:19
グループCと申します。モータースポーツも大好きです。 車歴は、ルノー一筋で、25年を超えました。 (プロフィール画像にルノーがないのは、ルノーというメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:52:15
NWB / 日本ワイパーブレード 輸入車対応グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 23:46:27
エルマ のび~太12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:15:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 カングー1からの乗り換えです。  カングー1は、平成25年5月に11年目の車検を迎え ...
ルノー カングー ルノー カングー
2002年5月から2013年3月までカングー1に乗っていました。 正規輸入開始後、即契約 ...
ルノー カングー 子カングー (ルノー カングー)
 長男が生まれた際、本国のRenault Toysで販売されていたカングーの手押し車をデ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 水没により廃車になったヴェルニ・オレンジのパノラマルーフのトゥインゴの代わりに購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation