• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループCのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

ランボルギーニ50周年

webCGをいつものように見ていたら、ランボルギーニ50周年イベントの記事が載っていました。

 私たちスーパーカー世代で、スーパーカー消しゴムやコカ・コーラの王冠を集めていた世代にとっては、ランボルギーニはまさにスーパースターです。
(もう少し下の世代は、消しゴムはキン肉マンになるんでしょうか?私の世代はキン肉マンはジャンプの漫画というイメージで、アニメは中学生になっていたので見てない世代です。)

  話はそれましたが、ランボルギーニの中でも、やはり、カウンタックは別格ですよね。

 といいつつ、実は、子供の頃は、あまり流行りモノに食いつかなかったので、メーカー名ではなく車名を知っているスーパーカーは、カウンタック、ミウラ、パンテーラ、ストラトスぐらいしかなく、フェラーリやポルシェについては個別の車名は中学生以降に知りました。

 VW・アウディグループになって以降のランボの性能がいくらよくなったといっても、今のランボは、結局カウンタックの焼き直しですもんね。70年代にあのデザインは本当にすごいです。

 つくづく、ガンディーニは偉大だと感じます。そういや、ストラトスもガンディーニですよね。

 そのガンディーニデザインのクルマ(シュペール5)に乗っていたというのは、ちょっとだけ誇りでもあります。(BXも乗ってみたかったです。)

 今、ガンディーニは何をされているんでしょうか?ジウジアーロが今でもちょくちょく出てくるのに、ガンディーニは見ませんね。また、ガンディーニデザインのクルマを見てみたいです。

 http://www.webcg.net/articles/-/28525
Posted at 2013/06/18 00:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車 | 日記

プロフィール

「冥途の土産にアルピーヌA110試乗 http://cvw.jp/b/1774740/42570626/
何シテル?   03/03 21:19
グループCと申します。モータースポーツも大好きです。 車歴は、ルノー一筋で、25年を超えました。 (プロフィール画像にルノーがないのは、ルノーというメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 67 8
91011 121314 15
16 17181920 2122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:52:15
NWB / 日本ワイパーブレード 輸入車対応グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 23:46:27
エルマ のび~太12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:15:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 カングー1からの乗り換えです。  カングー1は、平成25年5月に11年目の車検を迎え ...
ルノー カングー ルノー カングー
2002年5月から2013年3月までカングー1に乗っていました。 正規輸入開始後、即契約 ...
ルノー カングー 子カングー (ルノー カングー)
 長男が生まれた際、本国のRenault Toysで販売されていたカングーの手押し車をデ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 水没により廃車になったヴェルニ・オレンジのパノラマルーフのトゥインゴの代わりに購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation